QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2015年12月17日

布花展のご紹介

こんばんは!

愛知県豊橋市の布花作家

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

豊橋市のカフェ、PULLMAN(プルマン)さんで

開催中の布花展、

沢山の方に足をお運びいただき、

感謝感激です。


今回の展示はクリスマスを意識した

深いグリーン、深い赤を中心に

飾らせていただきましたが、

こんな、ナチュラルな作品もあります。

布花展のご紹介


布花展のご紹介

どれも1点物です。

お気に入りが見つかりましたら

お問い合わせくださいね✨


27日(日)まで開催中です。

明日は東愛知新聞さんが取材に来てくれます!

今から緊張~です

皆様も是非見に来てくださいね




布花展のご紹介

布花展のご紹介


ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(布花)の記事画像
布花展無事終了!
布花展始まります
商家「駒屋」さんで布花展
3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中!
ミモザ、ユーチューブにて公開中!
とよかわオープンカレッジ受講生募集中!
同じカテゴリー(布花)の記事
 布花展無事終了! (2025-05-12 09:31)
 布花展始まります (2025-04-25 18:38)
 商家「駒屋」さんで布花展 (2025-04-14 13:19)
 3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中! (2025-04-04 14:29)
 ミモザ、ユーチューブにて公開中! (2025-03-09 16:54)
 とよかわオープンカレッジ受講生募集中! (2025-03-08 14:52)

この記事へのコメント
はじめまして、おはようございます。

昨日拝見してまいりました。

素晴らしいですね!思っていたより大作が多くてすっかり見とれてしまいました。

布花だけでなく、オーナメントもあり、これってどうやって?と興味が湧きました。

ブログ村、これから更新の度に2つポチッとさせていただきます。
o(^-^)o
Posted by 茶禅 at 2015年12月18日 06:35
茶禅さん
見に来て下さり、ありがとうございました。
オーナメントは手作りじゃないんです悩ませてしまいごめんなさいね。
次回のちろる庵さんも是非見に来てくださいね
Posted by ayanoayano at 2015年12月18日 16:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。