2020年10月28日
向山大池公園にて
こんにちは!
先日、向山の文化会館と豊橋美術館に個展の案内ハガキを置かせていただきました!
この日は夕焼けと雲がとても綺でした。

写真ではうまく撮れなかったのですが、何となく見惚れてしまうようなお空でした。
向山公園では少しずつ紅葉も始まっているようで、駐車場からみた大きな木がとても綺麗でした。

コロナに振り回された一年でしたが、そんなことは関係ないよ、と言わんばかりに、いつもどおりに芽を出し、花を咲かせ実をつけてくれる木々や花々を見るとほっとします。
11月に開催します個展のハガキ。
お近くに行かれましたら是非お手にとってくださいね!


ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
先日、向山の文化会館と豊橋美術館に個展の案内ハガキを置かせていただきました!
この日は夕焼けと雲がとても綺でした。

写真ではうまく撮れなかったのですが、何となく見惚れてしまうようなお空でした。
向山公園では少しずつ紅葉も始まっているようで、駐車場からみた大きな木がとても綺麗でした。

コロナに振り回された一年でしたが、そんなことは関係ないよ、と言わんばかりに、いつもどおりに芽を出し、花を咲かせ実をつけてくれる木々や花々を見るとほっとします。
11月に開催します個展のハガキ。
お近くに行かれましたら是非お手にとってくださいね!


ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2020年10月22日
かわいいお客さん
昨日のこと。
ミニ薔薇が作り終わったので、ちょっと息抜きにお庭へ。
ピチュピチュ、鳥さんの会話が聞こえてきました(*^^*)
お隣のおうちの屋根にスズメが2羽。
楽しそうにおしゃべり!
ふと、足元を見ると綺麗な鳥が!
驚いたのか、すぐに木の上に。

ジョウビタキかな?
オレンジ色とグレーのコントラストがとても綺麗!

メジロやセキレイはよく遊びに来ますが、この子は珍しい!
こんな街中でも、意外といろんな野鳥がいますね。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
ミニ薔薇が作り終わったので、ちょっと息抜きにお庭へ。
ピチュピチュ、鳥さんの会話が聞こえてきました(*^^*)
お隣のおうちの屋根にスズメが2羽。
楽しそうにおしゃべり!
ふと、足元を見ると綺麗な鳥が!
驚いたのか、すぐに木の上に。

ジョウビタキかな?
オレンジ色とグレーのコントラストがとても綺麗!

メジロやセキレイはよく遊びに来ますが、この子は珍しい!
こんな街中でも、意外といろんな野鳥がいますね。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2020年10月21日
170㎝の赤ちゃん
昨日、10月20日。
東山動物園でキリンの赤ちゃんが産まれたそうです(*^^*)
昔、子どもが小さい頃の真夏に行ったきりなので記憶が曖昧なのですが、確か小高い丘のようなところにキリンがいたような…。
見上げるような感じでキリンを見たので、その大きさに驚いた記憶があります。
そんな赤ちゃん、
「産まれた時の身長170㎝だって」
って言ったら
「えぇ~、もう抜かされてるわ~」
と娘。
大きい赤ちゃん(*^^*)
我が家には来月、小さい赤ちゃんがやって来ます!

布花展が終わったらお迎えに行きます!
~布花展示のお知らせ~


ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
東山動物園でキリンの赤ちゃんが産まれたそうです(*^^*)
昔、子どもが小さい頃の真夏に行ったきりなので記憶が曖昧なのですが、確か小高い丘のようなところにキリンがいたような…。
見上げるような感じでキリンを見たので、その大きさに驚いた記憶があります。
そんな赤ちゃん、
「産まれた時の身長170㎝だって」
って言ったら
「えぇ~、もう抜かされてるわ~」
と娘。
大きい赤ちゃん(*^^*)
我が家には来月、小さい赤ちゃんがやって来ます!

布花展が終わったらお迎えに行きます!
~布花展示のお知らせ~


ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2020年10月14日
リサイクルに感動
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
昨日は公立高校のPTAさん向けに布花コサージュの講座をしてきました!
久しぶりの大人数で少し緊張しましたが、皆様、温かく迎えてくださったこともあり、楽しい時間となりました。
5年位前かな?
小学校のPTAさん向けに講座をしたことがありました。
その時もご参加いただき今回も、という方がいらっしゃり、続けてきて良かったな、と心から感じました(*^^*)
さて、タイトルにある“リサイクル”!
講座前に待っていた控え室でのこと。
教室に入って、目に飛び込んでくる蛍光の黄色。

テニスボールのリサイクル!
な~るほど!(ザ ワールド好きでした(笑))
妙に感動してしまいました(^o^)
なんだかあちらこちらで感動した一日となりました。
私自身も勉強になることも多々あり、このような機会をいただけたことに感謝です。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
昨日は公立高校のPTAさん向けに布花コサージュの講座をしてきました!
久しぶりの大人数で少し緊張しましたが、皆様、温かく迎えてくださったこともあり、楽しい時間となりました。
5年位前かな?
小学校のPTAさん向けに講座をしたことがありました。
その時もご参加いただき今回も、という方がいらっしゃり、続けてきて良かったな、と心から感じました(*^^*)
さて、タイトルにある“リサイクル”!
講座前に待っていた控え室でのこと。
教室に入って、目に飛び込んでくる蛍光の黄色。

テニスボールのリサイクル!
な~るほど!(ザ ワールド好きでした(笑))
妙に感動してしまいました(^o^)
なんだかあちらこちらで感動した一日となりました。
私自身も勉強になることも多々あり、このような機会をいただけたことに感謝です。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2020年10月07日
秋色のコサージュ
久しぶりにコサージュ新作作りました!

これからの季節、お色味がシックになったり生地が厚手になったりしますが、す~っと馴染んでくれるお色で作りました!
しかも平べったいのでつけてても邪魔にならず、つぶれてもへっちゃら!
1個でつけたり、重ね付けしたりと。
考えるとわくわくしてきます(*^^*)
ちょっと肌寒くなった朝晩。
コートはまだ早いので、ストールなどを羽織って、形を整えたらコサージュでとめてもいいですね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

これからの季節、お色味がシックになったり生地が厚手になったりしますが、す~っと馴染んでくれるお色で作りました!
しかも平べったいのでつけてても邪魔にならず、つぶれてもへっちゃら!
1個でつけたり、重ね付けしたりと。
考えるとわくわくしてきます(*^^*)
ちょっと肌寒くなった朝晩。
コートはまだ早いので、ストールなどを羽織って、形を整えたらコサージュでとめてもいいですね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2020年10月01日
個展のハガキができました
こんばんは!
まだまだ半袖で過ごしていますが、もう10月に入りました。
今年は“秋”が短いそう。
暑さがやわらいだと思ったらすぐに寒くなるそうです。
暑いのも寒いのも困っちゃいますね。
さて、あちこちで賑わいを見せた4連休ですが、私は個展のハガキを作るためにずっとおこもり(^o^;)
ひたすら葉っぱ作ってました(笑)
今年は印刷屋さんも時間がたっぷりあるようで、すごいスピードで出来上がってきました!
11月16日(月)~21日(土)、
ギャラリー縁六さんで個展を開きます。


嫌な事が多かった今年。
少しでも忘れられるような素敵な空間を作ろうと思案中です(^o^)
是非見に来てくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
まだまだ半袖で過ごしていますが、もう10月に入りました。
今年は“秋”が短いそう。
暑さがやわらいだと思ったらすぐに寒くなるそうです。
暑いのも寒いのも困っちゃいますね。
さて、あちこちで賑わいを見せた4連休ですが、私は個展のハガキを作るためにずっとおこもり(^o^;)
ひたすら葉っぱ作ってました(笑)
今年は印刷屋さんも時間がたっぷりあるようで、すごいスピードで出来上がってきました!
11月16日(月)~21日(土)、
ギャラリー縁六さんで個展を開きます。


嫌な事が多かった今年。
少しでも忘れられるような素敵な空間を作ろうと思案中です(^o^)
是非見に来てくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村