2018年04月30日
ゴールデンウィーク楽しんでますか?
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
ゴールデンウィーク前半、
いいお天気に恵まれてますね。
私もやっと5月の準備のめどがつき、
お休みを楽しめそうです(*^^*)
今日は娘の誕生日。
毎年リクエストは同じ(笑)
チーズフォンデュです。
チーズにケーキと
今日はダイエット忘れて楽します♪

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
ゴールデンウィーク前半、
いいお天気に恵まれてますね。
私もやっと5月の準備のめどがつき、
お休みを楽しめそうです(*^^*)
今日は娘の誕生日。
毎年リクエストは同じ(笑)
チーズフォンデュです。
チーズにケーキと
今日はダイエット忘れて楽します♪

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年04月24日
雨が降る前に
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今年はどのお花も開花が早いように感じます。
ピエールがいつの間にか満開になっていました!

数年前にお友達からもらったエリゲロンも!

エリゲロンは最初は真っ白で爽やかですが
そのうちピンクのお花も混ざって
ふんわりと優しい雰囲気になります。
エバーナムも満開に!

真っ白なお花の中で一際目立つラベンダー!

こちらも数年前に母の日で娘からもらった一株が
とても大きく育ちました!
せっかく綺麗に咲いているのに
天気予報は雨。
少し切って、
おうちのなかに飾りました!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今年はどのお花も開花が早いように感じます。
ピエールがいつの間にか満開になっていました!

数年前にお友達からもらったエリゲロンも!

エリゲロンは最初は真っ白で爽やかですが
そのうちピンクのお花も混ざって
ふんわりと優しい雰囲気になります。
エバーナムも満開に!

真っ白なお花の中で一際目立つラベンダー!

こちらも数年前に母の日で娘からもらった一株が
とても大きく育ちました!
せっかく綺麗に咲いているのに
天気予報は雨。
少し切って、
おうちのなかに飾りました!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年04月23日
野バラのドアプレート
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
昨日は一気に夏がやって来たかのような
暑い1日となりました。
“春バテ”
という言葉があるらしく、
この時期は気温の差が大きかったり
新しい環境で疲れていたりして体調を崩しやすいそうです。
皆様、
どうぞご自愛くださいね!
さて、
そろそろ薔薇の季節ですね!
5月の布花講座は野バラをつくります。
壁飾りなのですが、
コサージュに仕立てることもできますので
どうぞご相談くださいね!
~野バラのドアプレート~

〈開催日時〉
・メイシーカフェ
5月11日 (金) 10:00~12:00
http://maysea-cafe.com/
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
・baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
5月15日(火) 10:00~12:00
5月25日(金) 10:00~12:00
http://baobabbeans.dosugoi.net/
豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
・エコショップ イトコー
5月24日(木) 10:00~12:00 (満席)
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191
〈費用〉
・3500円 (税込)
材料費も含まれます。
(持ち物)
・特にございません
染色済のキットからのレッスンとなります。
ご予約、お問い合わせは
それぞれのお店、
又は私までお願いいたします。
皆様のご参加、心よりお待ちしておりますm(__)m
~シャン ドゥ フルール 布花~
柴田綾野
090-7041-6445
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
昨日は一気に夏がやって来たかのような
暑い1日となりました。
“春バテ”
という言葉があるらしく、
この時期は気温の差が大きかったり
新しい環境で疲れていたりして体調を崩しやすいそうです。
皆様、
どうぞご自愛くださいね!
さて、
そろそろ薔薇の季節ですね!
5月の布花講座は野バラをつくります。
壁飾りなのですが、
コサージュに仕立てることもできますので
どうぞご相談くださいね!
~野バラのドアプレート~

〈開催日時〉
・メイシーカフェ
5月11日 (金) 10:00~12:00
http://maysea-cafe.com/
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
・baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
5月15日(火) 10:00~12:00
5月25日(金) 10:00~12:00
http://baobabbeans.dosugoi.net/
豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
・エコショップ イトコー
5月24日(木) 10:00~12:00 (満席)
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191
〈費用〉
・3500円 (税込)
材料費も含まれます。
(持ち物)
・特にございません
染色済のキットからのレッスンとなります。
ご予約、お問い合わせは
それぞれのお店、
又は私までお願いいたします。
皆様のご参加、心よりお待ちしておりますm(__)m
~シャン ドゥ フルール 布花~
柴田綾野
090-7041-6445
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年04月17日
布花ミモザのリース
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
ミモザのリースをレッスンしました!

こちらのテーブルが
だんだんと黄色のボンテンで華やいでいき
かわいいリースが出来上がりました!

かわいさとは裏腹に
地味な作業が多いミモザですが
出来上がりを見ると
疲れも飛んでしまいますね(*^^*)
こちらのミモザのレッスンは
4/27にもう一度行います。
春の思い出に
ミモザのリース、つくってみませんか?
[バオバブビーンズ]
・4月27日 (金) 10:00~12:00(あと3名様)
・3500円
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
(桜丘高校の近くです)
http://baobabbeans.dosugoi.net/
染色済の材料からの講座となります。
お持ち物は特にございません。
お申込み、お問い合わせは、
私
090-7041-6445まで、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
ミモザのリースをレッスンしました!

こちらのテーブルが
だんだんと黄色のボンテンで華やいでいき
かわいいリースが出来上がりました!

かわいさとは裏腹に
地味な作業が多いミモザですが
出来上がりを見ると
疲れも飛んでしまいますね(*^^*)
こちらのミモザのレッスンは
4/27にもう一度行います。
春の思い出に
ミモザのリース、つくってみませんか?
[バオバブビーンズ]
・4月27日 (金) 10:00~12:00(あと3名様)
・3500円
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
(桜丘高校の近くです)
http://baobabbeans.dosugoi.net/
染色済の材料からの講座となります。
お持ち物は特にございません。
お申込み、お問い合わせは、
私
090-7041-6445まで、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年04月15日
すずらんがもう咲いてました
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今日はちょっと肌寒かったです。
それでも、
ここのところの暖かさで
桜はすっかり葉が繁り、
ツヅジが満開を迎えようとしてます。
ふとお庭を見ると
すずらんがいつの間にか咲いてました!

つい最近、
芽が出て、つぼみがついてきたな…
な~んて思っていたのに!
ここ2、3日忙しかったので、
お花を気にかける余裕がなく、
その間に咲きだしていたようです。
調度、実家に行く予定があったので
少しお裾分け!
すずらんって、
何だか幸せを運んでくれそうな気がするのは私だけかな?
季節はどんどん過ぎていきます!
1日1日を大切に使わないと
あっという間に一年たってしまいますね(^o^;)
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今日はちょっと肌寒かったです。
それでも、
ここのところの暖かさで
桜はすっかり葉が繁り、
ツヅジが満開を迎えようとしてます。
ふとお庭を見ると
すずらんがいつの間にか咲いてました!

つい最近、
芽が出て、つぼみがついてきたな…
な~んて思っていたのに!
ここ2、3日忙しかったので、
お花を気にかける余裕がなく、
その間に咲きだしていたようです。
調度、実家に行く予定があったので
少しお裾分け!
すずらんって、
何だか幸せを運んでくれそうな気がするのは私だけかな?
季節はどんどん過ぎていきます!
1日1日を大切に使わないと
あっという間に一年たってしまいますね(^o^;)
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年04月14日
カモミール咲き乱れて
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
ご近所さんで
カモミールがとてもきれいに咲いていました!

ちょっと花芯をさわってみると
リンゴのような爽やかな香り!
とても癒されます(^ー^)
我が家も数年前までは
毎年こぼれた種から自然に芽が出てたのですが
今は全く(涙)
カモミールティーにしたり
お風呂に入れて楽しんでました。
今は
カモミールの代わりに
よく似たお花のエリゲロンが
今年もいっぱいつぼみをつけてます。
満開になるのが楽しみです。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
ご近所さんで
カモミールがとてもきれいに咲いていました!

ちょっと花芯をさわってみると
リンゴのような爽やかな香り!
とても癒されます(^ー^)
我が家も数年前までは
毎年こぼれた種から自然に芽が出てたのですが
今は全く(涙)
カモミールティーにしたり
お風呂に入れて楽しんでました。
今は
カモミールの代わりに
よく似たお花のエリゲロンが
今年もいっぱいつぼみをつけてます。
満開になるのが楽しみです。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年04月13日
地味弁なるものがあるそうで
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花柴田綾野です。
この春から高校生になった娘。
小学校の時から
「高校生になるとね、お弁当がいるんだよ。
自分で作らなくっちゃね!」
と言いつづけて来た成果なのか、
頑張って早起きし、作ってます。
もちろん一人では大変なので
私も一緒に作ってます。
毎日のお弁当作り。
自分でね、とは言ったものの
期待してなかったので
ちょっと憂鬱だな…。
と思ってたのですが、ダメですね(^o^;)
娘の事、見直しました(*^^*)
それに、
一緒にお弁当つくるの、とても楽しくて
私自身もわくわくしてます(笑)
お友達に話したら、
「今はキャラ弁じゃなくて、
地味弁がじわじわと流行ってきてるんだよ!」
と教えてくれました。
私、
キャラ弁は一度しか作ったことなくて(笑)
ちょっとほっとしました。



夜のおかずを利用したり
ウインナーをハートにしたり、頑張ってます。
3年間続くといいのですが。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花柴田綾野です。
この春から高校生になった娘。
小学校の時から
「高校生になるとね、お弁当がいるんだよ。
自分で作らなくっちゃね!」
と言いつづけて来た成果なのか、
頑張って早起きし、作ってます。
もちろん一人では大変なので
私も一緒に作ってます。
毎日のお弁当作り。
自分でね、とは言ったものの
期待してなかったので
ちょっと憂鬱だな…。
と思ってたのですが、ダメですね(^o^;)
娘の事、見直しました(*^^*)
それに、
一緒にお弁当つくるの、とても楽しくて
私自身もわくわくしてます(笑)
お友達に話したら、
「今はキャラ弁じゃなくて、
地味弁がじわじわと流行ってきてるんだよ!」
と教えてくれました。
私、
キャラ弁は一度しか作ったことなくて(笑)
ちょっとほっとしました。



夜のおかずを利用したり
ウインナーをハートにしたり、頑張ってます。
3年間続くといいのですが。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年04月12日
すみれのゆらゆらブローチ
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
とてもぽかぽか、いいお天気になりました。
今日はNHK文化センター名古屋教室です。
豊橋駅に着いたのが新幹線の時間ギリギリ!
30分待ちたくないので
早歩き急いで向かったので、
うっすらと汗をかいてしまいました(^o^;)
さて、
すみれを使ってこんなブローチを作ってみました!

お花がゆらゆらと揺れてかわいいです(*^o^)/
1dayレッスンで取り入れていきますので
お楽しみに!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
とてもぽかぽか、いいお天気になりました。
今日はNHK文化センター名古屋教室です。
豊橋駅に着いたのが新幹線の時間ギリギリ!
30分待ちたくないので
早歩き急いで向かったので、
うっすらと汗をかいてしまいました(^o^;)
さて、
すみれを使ってこんなブローチを作ってみました!

お花がゆらゆらと揺れてかわいいです(*^o^)/
1dayレッスンで取り入れていきますので
お楽しみに!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年04月10日
斜茎のアレンジレッスン
こんにちは。
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
突然ですが、
“斜茎”
ってご存じですか?
「しゃけい」
と呼びます。
“ループ”とも呼ばれています。
よくコサージュに、
茎としてだったり
飾りとしてついていたりします。
そんな斜茎 、ループを使って
壁飾りのアレンジをつくりました。

こちらはNHK文化センター豊橋教室さんと
名古屋教室さんでレッスンします。
5、6月にお花の作り方、
7月に壁飾りにアレンジレッスンします。
お楽しみにしていてくださいね!
NHK文化センター
・豊橋教室・
~布花あそび~
第2月曜日 9:30~12:00
(9:30~10:00の間にお越し下さい)
0532-54-4155
愛知県豊橋市今橋町1-2
NHK豊橋放送会館内4階 (豊橋市役所、横)
・名古屋教室・
~アンティークフラワー~
第2木曜日 13:30~15:30
052-952-7330
名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7階
(栄オアシス21すぐ)
・浜松教室・
~布花あそび~
浜松市中区板屋町111-2
(アクトタワー8階)
053-451-1515
各お教室、随時生徒さん募集中です!
是非、お気軽にお問い合わせくださね。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
突然ですが、
“斜茎”
ってご存じですか?
「しゃけい」
と呼びます。
“ループ”とも呼ばれています。
よくコサージュに、
茎としてだったり
飾りとしてついていたりします。
そんな斜茎 、ループを使って
壁飾りのアレンジをつくりました。

こちらはNHK文化センター豊橋教室さんと
名古屋教室さんでレッスンします。
5、6月にお花の作り方、
7月に壁飾りにアレンジレッスンします。
お楽しみにしていてくださいね!
NHK文化センター
・豊橋教室・
~布花あそび~
第2月曜日 9:30~12:00
(9:30~10:00の間にお越し下さい)
0532-54-4155
愛知県豊橋市今橋町1-2
NHK豊橋放送会館内4階 (豊橋市役所、横)
・名古屋教室・
~アンティークフラワー~
第2木曜日 13:30~15:30
052-952-7330
名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7階
(栄オアシス21すぐ)
・浜松教室・
~布花あそび~
浜松市中区板屋町111-2
(アクトタワー8階)
053-451-1515
各お教室、随時生徒さん募集中です!
是非、お気軽にお問い合わせくださね。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年04月04日
浜松教室の帰り
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今日はNHK文化センター浜松教室さん。
電車のホームでかなりの時間並んでたのに
前から2番目だったのに、
電車が到着したら
まさかまさかの手前で止まりました(゜_゜;)
失敗、失敗(^_^;)
なぜか満員。
荷物も多いので、
仕方なく隅っこにと移動したら、
一番、先頭でした。

結構なスリルですね。
幼稚園位の男の子がとても嬉しそうに
運転手さんの真似をしたり、
すれ違う電車や貨物列車に興奮してました。
NHK文化センター浜松教室さんは
毎月一回、
第1水曜日の13:00~15:00に
布花教室を行っています。
生徒さん、随時募集中です。
ご見学も大丈夫です。
お気軽にお問い合わせくださいね。
・浜松教室
浜松市中区板屋町111-2
(アクトタワー8階)
053-451-1515
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今日はNHK文化センター浜松教室さん。
電車のホームでかなりの時間並んでたのに
前から2番目だったのに、
電車が到着したら
まさかまさかの手前で止まりました(゜_゜;)
失敗、失敗(^_^;)
なぜか満員。
荷物も多いので、
仕方なく隅っこにと移動したら、
一番、先頭でした。

結構なスリルですね。
幼稚園位の男の子がとても嬉しそうに
運転手さんの真似をしたり、
すれ違う電車や貨物列車に興奮してました。
NHK文化センター浜松教室さんは
毎月一回、
第1水曜日の13:00~15:00に
布花教室を行っています。
生徒さん、随時募集中です。
ご見学も大丈夫です。
お気軽にお問い合わせくださいね。
・浜松教室
浜松市中区板屋町111-2
(アクトタワー8階)
053-451-1515
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村