2024年04月27日
布花パンジー咲きました!
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
“パンジー”

シルクでパンジーを作りました!
布のカットから染色、作りとユーチューブにて公開中です!
良かったら観てくださいね!
・
・
・
・
・
・
・
☆布花のYouTubeはこちら↓☆
“シャン ドゥ フルール 布花つくり人”
https://youtu.be/JTHiGv3Y-FU?si=DjsnOq9N82zfPtto
チャンネル登録もしていただけるととても励みになります!
よろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
“パンジー”

シルクでパンジーを作りました!
布のカットから染色、作りとユーチューブにて公開中です!
良かったら観てくださいね!
・
・
・
・
・
・
・
☆布花のYouTubeはこちら↓☆
“シャン ドゥ フルール 布花つくり人”
https://youtu.be/JTHiGv3Y-FU?si=DjsnOq9N82zfPtto
チャンネル登録もしていただけるととても励みになります!
よろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

2024年04月26日
アネモネレッスン
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
染色から習いに来られた生徒さんの作品紹介です。
今回はアネモネを作られました!

とても素敵に咲いていますね!
お花の裏に貼る生地を2色に分けて染められました。

花びらの色は同じ薄いピンク色ですが、裏の布が違うと、こんなにも違いが出るんですね!
裏に貼る布とはいえ、侮れないですね!
お疲れ様でした(*^^*)
染色からのレッスンは、お好きなお花、お好きな色で作ることができます。
事前に生地をお渡ししますので、花びらや葉の形にカットし、当日お持ちください。
当日は午前は染色、お昼を挟んで午後から1本作っていただき、残りはご自宅でごゆっくりとお作りください。
10時頃から16時頃の1日コースとなりますので、遠方からお越しの方でも1日で完了しますので喜ばれています!
興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
染色から習いに来られた生徒さんの作品紹介です。
今回はアネモネを作られました!

とても素敵に咲いていますね!
お花の裏に貼る生地を2色に分けて染められました。

花びらの色は同じ薄いピンク色ですが、裏の布が違うと、こんなにも違いが出るんですね!
裏に貼る布とはいえ、侮れないですね!
お疲れ様でした(*^^*)
染色からのレッスンは、お好きなお花、お好きな色で作ることができます。
事前に生地をお渡ししますので、花びらや葉の形にカットし、当日お持ちください。
当日は午前は染色、お昼を挟んで午後から1本作っていただき、残りはご自宅でごゆっくりとお作りください。
10時頃から16時頃の1日コースとなりますので、遠方からお越しの方でも1日で完了しますので喜ばれています!
興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

2024年04月22日
黒蝶ダリアをイメージして
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
生徒さんの作品紹介です。

シルクオーガンジーでダリアを作られました。
黒蝶ダリアをイメージして、深い赤色で。
とても素敵にできていましたので、お写真を撮らせていただきました(^^)
もう一色は元気なオレンジ色。
こちらもきっと素敵に咲くことでしょう。
自宅での布花教室は、遠方の方でも染色から組み立てまでしっかりと学べるように、10時から4時頃までの1日コースとなっています。
布のカットは宿題として事前に切って来ていただき、当日の午前は染色、お昼を挟んで午後から組み立てのレッスンとしています。
ご自分で染めるので、お好きなお色でお作りいただけます。
カットの時に出る余白で、小花や葉っぱをカットし、ついでに染めていただくこともできますよ!!
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
生徒さんの作品紹介です。

シルクオーガンジーでダリアを作られました。
黒蝶ダリアをイメージして、深い赤色で。
とても素敵にできていましたので、お写真を撮らせていただきました(^^)
もう一色は元気なオレンジ色。
こちらもきっと素敵に咲くことでしょう。
自宅での布花教室は、遠方の方でも染色から組み立てまでしっかりと学べるように、10時から4時頃までの1日コースとなっています。
布のカットは宿題として事前に切って来ていただき、当日の午前は染色、お昼を挟んで午後から組み立てのレッスンとしています。
ご自分で染めるので、お好きなお色でお作りいただけます。
カットの時に出る余白で、小花や葉っぱをカットし、ついでに染めていただくこともできますよ!!
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

2024年04月13日
ラナンキュラス
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今月のカリキュラムはラナンキュラスです。

色も大きさもいろいろに作ると可愛いです!
今では色んな種類のラナンキュラスがあるようです。
先日お花屋さんで見かけたラナンキュラスは、花びらが一重だったりふりふりだったり、色もかわいいお色から緑と赤紫が混じったものまで、実に種類が豊富!!
一見するとラナンキュラスにはみえなくて、
何のお花かな?
と不思議に思ってしまう程です。
その時に見かけたラナンキュラスの一つがとてもかわいくて、“ラックス”という種類らしいのですが、一重で花びらに光沢があり、ちょっとコスモスに似たようなラナンキュラス。
でもよく見ると、花芯や葉っぱは間違いなくラナンキュラス。
いつか作ってみたいお花が増えました!
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今月のカリキュラムはラナンキュラスです。

色も大きさもいろいろに作ると可愛いです!
今では色んな種類のラナンキュラスがあるようです。
先日お花屋さんで見かけたラナンキュラスは、花びらが一重だったりふりふりだったり、色もかわいいお色から緑と赤紫が混じったものまで、実に種類が豊富!!
一見するとラナンキュラスにはみえなくて、
何のお花かな?
と不思議に思ってしまう程です。
その時に見かけたラナンキュラスの一つがとてもかわいくて、“ラックス”という種類らしいのですが、一重で花びらに光沢があり、ちょっとコスモスに似たようなラナンキュラス。
でもよく見ると、花芯や葉っぱは間違いなくラナンキュラス。
いつか作ってみたいお花が増えました!
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

2024年04月06日
スミレの染色
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
4枚重ねで型を取り、
カットして手染めしたスミレの花びら。

最後に一枚ずつバラバラにして、面相筆で線をシュッシュッと入れてメイクアップ!!
最後のひと手間は無くてもいいけど、あった方が断然かわいい!
そして、この線があればどうあってもスミレに見えてくれるから外せません(笑)
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
4枚重ねで型を取り、
カットして手染めしたスミレの花びら。

最後に一枚ずつバラバラにして、面相筆で線をシュッシュッと入れてメイクアップ!!
最後のひと手間は無くてもいいけど、あった方が断然かわいい!
そして、この線があればどうあってもスミレに見えてくれるから外せません(笑)
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
