QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2018年02月27日

春の講座、募集開始です

こんにちは。

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


NHK文化センター豊橋教室 春の講座の募集が

本日2/27より受付がはじまりました。






本日の中日新聞の折り込みにはいっておりますので

是非ご覧下さいませ。



~布花あそび~
第2月曜日 9:30~12:00
(9:30から10:00の間にお越し下さい)

受講料 11923円 (6回分)
材料費 毎月3500円~5000円
(作るお花によって変わります)

・4/9 勿忘草
・5/14 斜茎を使ったアレンジ
・6/11 斜茎を使ったアレンジ
・7/9 斜茎を使ったアレンジ
・7/30 (8月の振替) ミニバラ
・9/10 小花2種


お花を作成するための道具が必要となります。
おコテやワイヤー、ハサミなど
8000円~10000円ほど必用となります。
すでにお持ちの方はそのままお使いください。

お道具は教室内でご購入いただけます。
お持ちでない方は
お申し込み時にお伝えいただき、初回は手ぶらでお越し下さい。こちらでご用意させていただきます。


その他、

・NHK文化センター名古屋教室・

~アンティークフラワー~
第2木曜日 13:30~15:30
052-952-7330
名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7階
(栄オアシス21すぐ)

・4/2
・5/10
・6/14
・7/12
・8/9
・9/13

カリキュラムは豊橋教室と同じです。





・NHK文化センター浜松教室・

~布花あそび~
第1水曜日 13:00~15:00

浜松市中区板屋町111-2
(アクトタワー8階)
053-451-1515

・4/4 勿忘草
・5/30(5/2の振替) すずらん
・6/6 野すみれ
・7/4 ラベンダー
・8/1 ミニバラ
・9/5 小花2種


初めてさん大歓迎です。

おしゃれでエレガントな布花をつくって

お花に囲まれた生活を楽しんでみませんか?





ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村
  


2018年02月24日

トマトの佃煮

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


お友達にいただきました!


トマトとカシューナッツの佃煮。





えっ!

トマト?


と思いながら一口ぱく。

またまたぱく。

ぱくぱく…。

止まりません(≧▽≦)


トマトの佃煮って初めて食べましたが美味しいです!


ご馳走さまでした!




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 08:33Comments(0)日記

2018年02月23日

早速、菌活!

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。



昨日ご紹介したヨーグルトメーカー、

まず消毒します。




お水を入れて1分半チン。



そしてお気に入りのヨーグルト1カップと牛乳を入れてまぜまぜ!







蓋をして





ヨーグルトメーカーにセットオン(^o^)

40度で7時間




けっこう時間がかかります(^_^;)

出来上がるまで眠れない(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ


さてさて、

“ピー”の音がなって出来上がり!





本当に固まってます《*≧∀≦》

ヨーグルトの味です!!

感動!

です。



なんでも、

ヨーグルトの効果的な食べ方は

1、食後

2、朝、晩、毎日続ける

3、食物繊維とオリゴ糖を一緒に

4、ちょっとあたためるΣ(゜Д゜)


らしいです(^-^)


立派に育ったお腹がスッキリすることを願って

今日から菌活始めま~~っす(≧▽≦)







ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 08:19Comments(0)日記

2018年02月22日

菌活始めました!

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


突然ですが

菌活始めました!


ちょっと前に、

いつもお世話になってる

バオバブビーンズさんと

ヘッドセラピーのAKIさんがヨーグルトのお話をしていて、

気になっていたのでじっくりと教えてもらいました。



何でも1個のカップヨーグルトが

9倍になると!

“欲しい!”

と思ったらすぐに買ってしまうので(^o^;)

早速!






綺麗な体になるぞ!



ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 17:28Comments(0)日記

2018年02月19日

27日まで開催中!

こんにちは!

シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


布花展、まだまだ開催中ですよ!


~晴れの日はもちろん!普段だっておしやれに~
布花アクセサリー展








豊川市の工務店、エコショップ イトコーさんにて、
2/27 10:00~18:00まで布花展を開催いたします。
(定休日 水曜日、祝日)







こんな感じでコサージュやブローチ、イヤリングなど、

布花アクセサリーが沢山ありますよ!


卒業式、入学式を控えてらっしゃる方!

是非、見に来てくださいね!

そして、

卒・入学式、関係ない方も是非見に来てくださいね!


私自身の思いとして、

コサージュやブローチを、

もっと身近に、

普段からお使いいただきたく

カジュアルなブローチもたくさん作りました!


沢山の方に使っていただきたく

お値段もカジュアルにいたしました(^o^ゞ


是非、お手にとってご覧くださいね!


イメージしやすいように

ボディちゃんも一緒にお待ちしてます。






「工務店さんって、入りづらいわ…。」

な~んて心配はご無用です。


イトコーさんの隣の隣にある

こちらのエコショップ イトコーさんは

今回のようなミニ展示会や

ハンドメイドのお教室をされているところですので

どなたでもお気軽にお入りいただけます!




お気に入りの布花アクセサリーが見つかりますように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆





~エコショップ イトコー~
愛知県豊川市諏訪西町2丁目245番地
0120-86-4191

2/6(火)~2/27(火)
10:00~18:00
水曜・祝日定休


ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年02月18日

涙と笑いをありがとう!

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田 綾野です。



わ~~(≧▽≦)!

羽生選手、

宇野選手、

おめでとうございます!


昨日はお昼からず~っとテレビに釘付け!

すごかったですね!

布花の準備をしながら、

と思って広げた生地に

全然向き合えない《*≧∀≦》



王者の涙で一緒に涙し、

宇野君の発言に笑わせてもらい

涙と笑いで大忙し!


あまりにも興奮してたのか、

“パンダを拾って(捨てパンダ)育てる!”

なんて突拍子もない夢を見てしまいました(^o^;)



とにもかくにも素晴らしかった!

こんなに素晴らしい演技の陰で

練習や怪我と戦っていたのかと思うと

ますます感動してしまいます。



私も、

ひとりでも多くの方に感動していただけるような

布花をつくりたい!

とひしひしと感じました!









ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 10:03Comments(0)日記

2018年02月17日

お豆のプレートに乗ったスープランチ

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。



昨日の羽生選手、

素晴らしかったですね!

“天才”

なんて言葉で片付けてはいけないほど

人一倍の努力家さんだとは思うのですが

本当に

“すご~~い!”

“きれ~~い!”

としか言いようがありません。



その上、

衣装も素敵だし

手足も長くて綺麗だし

使う曲もいつも素敵!

宇野選手と金、銀とダブル受賞出来たら(≧▽≦)

と願うばかりです。


さて、

昨日はバオバブビーンズさんでお教室の後、

お豆プレートにのった

「okazu-soup lunch」

ご馳走になりました!





こちらのプレートを作られた

kakera9さんと

ヘッドセラピーのアキさんと!






何でもバオバブさん、

今日から土曜日限定で

ランチを始められるそうです.:*:・'°☆

契約農家さんからの新鮮なお野菜と

自家製ヨーグルトに

美味しいパン!

お腹いっぱいになりました!


スープは色々変わるそう(^o^)

この日は

トロトロの豚さんとお野菜たっぷりのスープ。

11:00から数量限定で始められるそうですよ!



baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078

http://baobabbeans.dosugoi.net/






昨日は

午前中布花教室、

その後ランチをご馳走になり、

午後からは頭をマッサージしてもらい

帰宅したら

待ちわびていた郵便物が届いていて

テンションがあがり、

羽生選手の演技を何度もテレビで見て

またまたテンションがあがり……と。

とても充実した1日でした!









ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 09:31Comments(0)日記バオバブビーンズ

2018年02月16日

今日の布花教室

こんばんは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


今日はバオバブビーンズさんで布花でした。


満員御礼\(^o^)/

ありがとうございましたm(_ _)m


今月のレッスン内容は

シックなコサージュ。





本絹羽二重で作ったこちらのコサージュは

普段使いにも

卒業式や入学式にもぴったり!


パステルカラーのコサージュも素敵だけど

こんなシックなコサージュで

大人の雰囲気を出しても素敵ですね!



こちらのコサージュは

2月20日(火) 10:00~12:00にもう一度講座を開きます。

あと、

・モスグリーン1名様

・黒3名様

の募集となります。


是非皆様のご参加を

お待ち申し上げますm(_ _)m




〈開催場所〉
baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078

http://baobabbeans.dosugoi.net/

〈受講料〉
・3500円(税込)
材料費も含まれています

〈持ち物〉
特にございません。


染色済の材料からの講座となります。
お申し込み時に黒かモスグリーンかをお知らせください。
先着順となります。





オーガニックコットンやフェアトレードの、

こだわりのお洋服に囲まれた

素敵な空間で

ハンドメイドを楽しんでみませんか?

お申し込みは私、

090-7041-6445までお待ちしておりますm(__)m




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年02月13日

新聞に掲載いただきました!

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


ただいま開催中の布花展について

東日新聞さんに御掲載いただきました!





エコショップ イトコーさんでは布花教室も開催しています。


よかったら一度体験に来てくださいね!




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年02月11日

リングブローチ

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。



リングブローチ新作です!





ビロードで作ったタイプと

シルクデシンの軽やかなタイプと

てんとう虫タイプと!



リングブローチ、

リースを作るときと同じで

輪っかになってくる過程がとても楽しいです!


エコショップ イトコーさんにて展示即売致してます。








2/27まで開催してます。

水曜日と明日の祝日はお休みですので

お気をつけてくださいね。





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年02月10日

3月のメイシーカフエさんの布花教室

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。



今日は

天下の奇祭(だったかな?)

“鬼まつり”

です。


娘がお友だちと一緒に行くそうです。

なんでも、

逃げる鬼をず~っと追いかけるのだとか(^_^;)

鬼はタンキリアメと白い粉を巻きながら

あちこちを逃げ回ります。

ですので

鬼まつりの後は道路が真っ白!

娘も真っ白になって帰ってくるんでしょうね(^_^;)




さて、

昨日はメイシーカフェさんで布花教室でした。

来月3月のメイシー布花教室は

“パンジーのブローチ”をつくります。











昨年、ワークショップで人気だったビロードのパンジー。
今年はシルクデシンでつくります!

3輪あわせて、葉っぱもつけて

とても軽やかな、

ふわふわとしたブローチをつくります。

ピンクや紫、黄色からお選びヒいただけます。

3/9(金) 10:00~12:00
3500円(材料費込)
メイシーカフエ
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578

お申込みはメイシーカフエ様、又は私までよろしくお願いします。





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年02月09日

掲載いただきました

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


今朝の中日新聞社、東三河版ですが、

布花展のご案内をしていただけました。





10:00~18:00の間、

いつでもお気軽にお入りいただけます。


是非、足をお運びくださいね!







ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 08:16Comments(0)布花展示会

2018年02月08日

お針仕事は苦手ですが

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


冬場の教室は、

インフルエンザなどの体調不良や

天候の関係で

お休みされる方がいらっしゃいます。


無理にいらっしゃって

体調が悪化したり事故に遭われたりしてはそれこそ一大事です。


お気がねなく

お休みのご連絡をくださいね。




さて私、

お針仕事は苦手ですが(^o^;)

時々ミシンのお世話になります。





コテをあてるときの台ですが、

ゴム製なので

そのまま使うと熱で溶けてしまいます。

そこで、

布を1枚かぶせるのですが

ずれないようにカバーにして使ってます。


コテカバーも汚れてくるし、

初めて習いに来る方にはプレゼントしてるので

時々ミシンが活躍するんです。



雑巾とコテカバーを作るぐらいしか活躍しない我が家のミシン。

結婚するときに自分で買ったのですが、

なぜあの時に

“ミシンが必要!”

と思ったのか未だに謎です(^_^;)



数ヵ月に一度活躍してるこのミシン。

そろそろ年期が入ってきましたが

地味に私をサポートしてくれてます。










ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 10:32Comments(0)布花日記

2018年02月07日

茶色のブローチ&バレッタ

こんにちは!

シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


私のもう1つの故郷の福井が、

雪で大変なことになってます(○_○)!!


私が住んでいた頃は

特別に豪雪になった年はなかったのですが

それでも膝くらいまでは積もっていて

雪かきや

かまくらを作ったりしました。


転校してすぐに不思議で、とても驚いたのが、

2階の教室に

窓と平行して1枚ドアがついていたことです。

非常口ではありません。

だって、

ドアを開けると、

階段も足場も何もないんですから。

「これ何?」

と聞いたら

「56(ゴウロク)の豪雪の時、

雪で1階のドアが開かなくなって作ったものだよ。

その時は、

このドアを開けるとちょうどいいくらいに

ここまで積もってたんだよ。」

と教えてくれました。


今日の朝のニュースで

その56豪雪以来の大雪!

と言ってました。

友人たち、

大丈夫かな、

とても心配です。



さて、

講座で人気のあった黒いブローチ。

同じお花で

今度は茶色く作ってみました!





ブローチとバレッタ。

お揃いでつけてもかわいいですよ(^o^)


エコショップ イトコーさんで

展示即売いたしてます!









是非、お手にとってご覧くださいね!






ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年02月06日

スリッパはいずこに?

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


今日、中学の入学説明会があり

スリッパ持参で行って来ました!



学校に着いて靴を脱ぎ

スリッパを出したら

びっくり!!!

まさかの片方しか袋に入ってませんでした 涙


学校でお借りしましたが

自己嫌悪です。


その後フェイスブックでお知らせした

「布花教室」を

「ぬいぐるみ教室」

なんて打ちミスしてしまうし… 涙
(間違いを教えてくれてありがとうございました)


でも、

さっき!

とっても大きくて長~い流れ星を見たんです(^o^)

私の人生No.1!

っていうくらいに綺麗な流れ星。


これを見たら

ま、いいか!

とキモチが楽になりました❗




スリッパの片割れは玄関に落ちてました。






ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 21:20Comments(0)日記

2018年02月06日

布花アクセサリー展始まります

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


本日2/6より始まります。

“布花アクセサリー展”






豊川市のエコショップ イトコーさんにて

10:00~18:00、

私は不在が多いですが、

イトコー スタッフさんがいらっしゃいますので

いつでもお越しいただけます。


水曜日、祝日はお休みですのでお気をつけてくださいね。


1点物がほとんどですので

お気になる方はお早めにどうぞ(^_^)











ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年02月05日

布花アクセサリー展へいらっしゃいませ♪

こんにちは!

シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


展示会のお知らせです。


~晴れの日はもちろん!普段だっておしやれに~
布花アクセサリー展



豊川市の工務店、エコショップ イトコーさんにて、

明日2/6~2/27 10:00~18:00に

布花展を開催いたします。
(定休日 水曜日、祝日)


先程、飾り付けて来ました❗



こんな感じでコサージュやブローチ、イヤリングなど、

装飾の布花ばかりを飾ってきました。


卒業式、入学式を控えてらっしゃる方!

是非、見に来てくださいね!

そして、

卒・入学式、関係ない方も是非見に来てくださいね!


私自身の思いとして、

コサージュやブローチを、

もっと身近に、

普段からお使いいただきたく

カジュアルなブローチもたくさん作りました!


沢山の方に使っていただきたく

お値段もカジュアルにいたしました(^o^ゞ


是非、お手にとってご覧くださいね!


イメージしやすいように

ボディちゃんも一緒にお待ちしてます。





「工務店さんって、入りづらいわ…。」

な~んて心配はご無用です。


イトコーさんの隣の隣にある

こちらのエコショップ イトコーさんは

今回のようなミニ展示会や

ハンドメイドのお教室をされているところですので

どなたでもお気軽にお入りいただけます!




お気に入りの布花アクセサリーが見つかりますように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆






~エコショップ イトコー~
愛知県豊川市諏訪西町2丁目245番地
0120-86-4191

2/6(火)~2/27(火)
10:00~18:00
水曜・祝日定休


ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年02月05日

懐かしい写真がでてきた!

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


インスタグラムを振り返ったら

のんちゃんの懐かしい写真が出てきました!





そうそう!

こうやって一緒に寝てたんだよね~(#^.^#)

隣で寝てる娘と取り合いっこしてね!







ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 07:58Comments(0)日記みみ&のん&ラル

2018年02月04日

喪の時でもいいように

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。

先日レッスンした黒いブローチ。


「喪の時に使いたい」

とオーダーいただいたので、

リボンやペップの色をもっと押さえて

こんな風に仕上がりました!





気に入っていただけるといいな~!









ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 21:44Comments(0)布花

2018年02月03日

シックなコサージュつくりませんか?

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


「私の体はイチゴでできてるの」

と言っても良いくらい食べたあと

帰宅して豆まきしました!


さてさて、

遅くなってしまってますが(^_^;)

布花教室のお知らせです。

バオバブビーンズさんで、

シックなお色のコサージュレッスンをしますよ。

一緒に布花づくりを

楽しんでみませんか?




左上が茶色、

右下がブラックです。

各色3セットずつご用意しました。

先着順にお選びいただけます。



・2/16 (金) 10:00~12:00
・2/20 (火) 10:00~12:00
どちらかお好きな日をお選びください。

講座費 3500円(材料費込)

講座後はお飲み物がつきます。

持ち物は特にありません。


こちらのコサージュは

羽二重という本絹でつくります。

コサージュの大きさは

13㎝~15㎝ほどでしっかりとした大きさがありますので、

フォーマルなシーンでも使えますよ!









お色がシックなので、

普段使いしても、もちろんOK!

帽子につけたりしても素敵です!







是非是非、

皆様のご参加、お待ちしておりますm(_ _)m



~バオバブビーンズ~
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078

(桜丘高校の近くにあるしまむらさんの近くです)

お申し込みは私、090-7041-6445までよろしくお願いします。







ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村