2025年04月25日
布花展始まります
こんにちは!
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
Welcome to my Nunobana garden bloomed
with snow white fabrics.
明日4/26から5/11まで、豊橋市二川町の商家駒屋さんで布花展を開催します。



ちょうど準備し終わったところで、一番最初のお客様がいらっしゃいました。アメリカユタ州から日本に遊びに来ている方で、とても素晴らしいと褒めてくださいました!
嬉しいです(^^)
最終日5/11㈰は布花コサージュのワークショップもあります。ご予約は取っていませんのでお時間のある時に遊びにいらしてください。
(10:00〜15:00)

今回は豊橋市が生産量No.1のコチョウランやデルフィニウム、庭に咲いたツバキをモデルにした白い大きなツバキ、背丈ほどあるコブシなどを、蔵の雰囲気を壊さないように展示してみました。
ゴールデンウィークのお出かけに是非、駒屋さんにお越しくださいませ。皆様のお越しを心よりお待ちしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カラーの作っている様子をユーチューブで公開中です!
今回のカラーの材料はこちらです。
花びら→シルククレープサテン
花芯→カラーペップ
葉→レザークロス、薄絹
茎→ポプリン
白い状態から染色、組立てと、出来上がるまでご紹介しています。
是非一度ご覧くださいませ(^^)
☆布花のYouTubeはこちら↓☆
“シャン ドゥ フルール 布花つくり人”
https://youtu.be/Le5Z5Wm0BmE
I posted a video on YouTube showing how
to cut, dye and assemble it.
Go ahead and check it out!
チャンネル登録、goodボタン、コメントなどいただけると、とても励みになります!
是非よろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
Welcome to my Nunobana garden bloomed
with snow white fabrics.
明日4/26から5/11まで、豊橋市二川町の商家駒屋さんで布花展を開催します。



ちょうど準備し終わったところで、一番最初のお客様がいらっしゃいました。アメリカユタ州から日本に遊びに来ている方で、とても素晴らしいと褒めてくださいました!
嬉しいです(^^)
最終日5/11㈰は布花コサージュのワークショップもあります。ご予約は取っていませんのでお時間のある時に遊びにいらしてください。
(10:00〜15:00)

今回は豊橋市が生産量No.1のコチョウランやデルフィニウム、庭に咲いたツバキをモデルにした白い大きなツバキ、背丈ほどあるコブシなどを、蔵の雰囲気を壊さないように展示してみました。
ゴールデンウィークのお出かけに是非、駒屋さんにお越しくださいませ。皆様のお越しを心よりお待ちしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カラーの作っている様子をユーチューブで公開中です!
今回のカラーの材料はこちらです。
花びら→シルククレープサテン
花芯→カラーペップ
葉→レザークロス、薄絹
茎→ポプリン
白い状態から染色、組立てと、出来上がるまでご紹介しています。
是非一度ご覧くださいませ(^^)
☆布花のYouTubeはこちら↓☆
“シャン ドゥ フルール 布花つくり人”
https://youtu.be/Le5Z5Wm0BmE
I posted a video on YouTube showing how
to cut, dye and assemble it.
Go ahead and check it out!
チャンネル登録、goodボタン、コメントなどいただけると、とても励みになります!
是非よろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

2025年04月14日
商家「駒屋」さんで布花展
こんにちは!
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
Welcome to my Nunobana garden bloomed
with snow white fabrics.
〜展示会のお知らせです〜
今月末から来月にかけて、蔵を改装したギャラリー、商家「駒屋」さんで布花の展示会を行います!

【シルクから咲いた 布花展】
2025.4.26㈯〜5.11㈰15:00まで
・商家「駒屋」
愛知県豊橋市二川町字新橋町21
0532-41-6065
午前9時〜午後5時
休館日 毎週月曜日
※祝日、振替休日の場合はその翌日が休館
最終日の5/11 10時〜15時はコサージュのワークショップも予定しています。
ご予約なしで体験できます。
展示については、今回は販売はございません。
蔵の雰囲気を大切に、いつもとは違ったテイストで布花を飾ろうと思っていますので、是非見に来てくださいね!
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
Welcome to my Nunobana garden bloomed
with snow white fabrics.
〜展示会のお知らせです〜
今月末から来月にかけて、蔵を改装したギャラリー、商家「駒屋」さんで布花の展示会を行います!

【シルクから咲いた 布花展】
2025.4.26㈯〜5.11㈰15:00まで
・商家「駒屋」
愛知県豊橋市二川町字新橋町21
0532-41-6065
午前9時〜午後5時
休館日 毎週月曜日
※祝日、振替休日の場合はその翌日が休館
最終日の5/11 10時〜15時はコサージュのワークショップも予定しています。
ご予約なしで体験できます。
展示については、今回は販売はございません。
蔵の雰囲気を大切に、いつもとは違ったテイストで布花を飾ろうと思っていますので、是非見に来てくださいね!
2025年04月04日
3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中!
こんにちは!
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
Welcome to my Nunobana garden bloomed
with snow white fabrics.
カラーの作っている様子をユーチューブで公開中です!

今回のカラーの材料はこちらです。
花びら→シルククレープサテン
花芯→カラーペップ
葉→レザークロス、薄絹
茎→ポプリン
白い状態から染色、組立てと、出来上がるまでご紹介しています。
是非一度ご覧くださいませ(^^)
☆布花のYouTubeはこちら↓☆
“シャン ドゥ フルール 布花つくり人”
https://youtu.be/Le5Z5Wm0BmE
I posted a video on YouTube showing how
to cut, dye and assemble it.
Go ahead and check it out!
チャンネル登録、goodボタン、コメントなどいただけると、とても励みになります!
是非よろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
Welcome to my Nunobana garden bloomed
with snow white fabrics.
カラーの作っている様子をユーチューブで公開中です!

今回のカラーの材料はこちらです。
花びら→シルククレープサテン
花芯→カラーペップ
葉→レザークロス、薄絹
茎→ポプリン
白い状態から染色、組立てと、出来上がるまでご紹介しています。
是非一度ご覧くださいませ(^^)
☆布花のYouTubeはこちら↓☆
“シャン ドゥ フルール 布花つくり人”
https://youtu.be/Le5Z5Wm0BmE
I posted a video on YouTube showing how
to cut, dye and assemble it.
Go ahead and check it out!
チャンネル登録、goodボタン、コメントなどいただけると、とても励みになります!
是非よろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
