QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2022年12月02日

市民大学トラム募集中!

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。

豊橋市の高豊地区市民館で市民大学トラムをさせていただけることになりました!

全5回、パンジーとスミレの花束を作ります。

市民大学トラム募集中!


・日程1/20,2/3,2/17,3/3,3/17(金)10:00〜12:00

・参加費4800円

専用の道具はこちらで用意致しますので、初めての方もお気軽にご参加ください。

お申込は高豊地区市民館
0532-21-2824
で受け付けております。

豊橋市の広報12月号、23ページに掲載されていますので、よかったらご覧くださいませ。

ご質問等ございましたら、私までお気軽にお問い合わせくださいね。





今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



同じカテゴリー(布花)の記事画像
3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中!
ミモザ、ユーチューブにて公開中!
とよかわオープンカレッジ受講生募集中!
とよかわオープンカレッジ成果発表会
エコショップ+さんで布花展開催中!
コサージュの作り方、ユーチューブにて公開中!
同じカテゴリー(布花)の記事
 3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中! (2025-04-04 14:29)
 ミモザ、ユーチューブにて公開中! (2025-03-09 16:54)
 とよかわオープンカレッジ受講生募集中! (2025-03-08 14:52)
 とよかわオープンカレッジ成果発表会 (2025-02-24 12:07)
 エコショップ+さんで布花展開催中! (2025-02-22 15:07)
 コサージュの作り方、ユーチューブにて公開中! (2025-02-01 16:18)

この記事へのコメント
高豊市民館の講座ですが布は染色からやらせて頂けるのでしょうか?
それとも組み立てるだけでしょうか?
Posted by 彦坂文子 at 2022年12月09日 10:19
こんにちは。コメントありがとうございます。
こちらの講座は染色済みのキットからのレッスンとなります。
Posted by ayanoayano at 2022年12月09日 19:27
お返事ありがとうございました。
私は染色から勉強したいと思っています!
昔のやり方しか知らないので道具は揃っておりますので又、再開したい気持ちになり申し込もうか先ずは質問させて頂きました!
次回ブルーレイスさんに伺わせて頂きます!
Posted by 彦坂文子 at 2022年12月13日 00:40
お待ちしております。是非観にいらしてくださいね!
染色からのレッスンは自宅にて行っていますので、よろしければご検討くださいませ。
Posted by ayanoayano at 2022年12月13日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。