QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2023年06月22日

クレマチスジャックマニー

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


クレマチスが作りたい生徒さんのご要望に応えて、4弁のクレマチスを新しく考えました!





ちょうどお手本になるように、お庭にクレマチスが咲いているのでありがたい!


でも、本物そっくりに作るのではなく、布花にしかできない表現や自分の好み、

後は作りやすさも考えながら考案です!



新しいレシピを考えるのは、とても大変な作業ですが、できあがった時の達成感というか、爽快感がとても気持ちいいです(*^^*)


そして今回考えたレシピから、大きくしたり、小さくしたり、長く、短くなどいろんなバージョンが出来上がります。


布の材質を変えてみても面白いです!






今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 14:39Comments(0)布花

2023年06月21日

お蚕日記2

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


大きくなったお蚕さんは無事に繭を作ることができました!

トイレットペーパーの芯を半分に切って、小さなお部屋を作ってあげるといいそうです。





自分で好みのお部屋を探して繭を作るらしいのですが、どうやら私の作ったトイレットペーパーマンションはあまりお気に召さなかったようで、なかなか住みついてくれません(^_^;)

強制的にお部屋に入れて新聞紙で蓋をして監禁!

ごめんね(^o^;)


3日程すると、薄く透けていた繭がしっかりとした繭に!




こうなってくると、みんなに気持ち悪がられてたお蚕さんも

“可愛い!”

ってやっと言ってもらえました(*^^*)


でも、実はこの中の蛹さんが一番苦手でした(^_^;)





今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



2023年06月15日

お蚕日記1

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


豊橋市で、

“蚕を飼って、繭から糸を紡ぎ、帯を作ろう”

というワークショップがあり、面白そうなので私も参加しています!


5月6日、卵からかえったお蚕さんを連れて帰り、桑の葉をせっせとあげていました。





この黒い子が、数日で白くなり、4回脱皮を繰り返して大きく成長していきます。



大きくなると、とてもたくさんの桑の葉を食べるので、桑の葉を確保するのがとにかく大変でした(^_^;)


ご近所さんにこのことを話したら、散歩がてら、あちこち探してくださって、何とか飢えさせずに育てることができました!

本当に感謝です!





今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 20:20Comments(0)日記

2023年06月06日

ハンドクラフトフェアinNAGOYA

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


ハンドクラフトフェアinNAGOYA、いよいよ迫ってきました!

今月6月23日、24日です。


今年もワークショップで布花コサージュ作りの体験コーナーで出店します!


題して

“野花のブローチ”




白詰草を作っていただき、お好みの小花やパール、レースを選んで小さなブローチに仕上げます。

どんな小花やレースを選んでいただくかで、皆さん違った雰囲気のブローチができあがりますよ!


帽子にちょこんとつけたり、2個つけて大きくして楽しんでみたり、お人形のお飾りにしてみてもいいですね(*^^*)


予約制にはしない予定ですので、お席が空いていましたら、すぐにご案内致します。






ブースナンバーはD−24です。

会場に入って左側です。


1セット1200円で、だいたい30分程でできあがります。

大きさは直径5〜6cm位です。

もちろん、コサージュケースもついてますよ!



たくさんの方にご参加いただけるのを楽しみにしています!


そうそう!

今年も入場料が500円必要になります。200円の金券付きで、その日にしか使えませんので、忘れずにお使いくださいね!


ホームページに詳しく紹介しましたので、よかったらこちらもご覧くださいませm(_ _)m。

https://nunobana-champsdefleurs.com/hc_nagoya/





今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 13:20Comments(0)布花布花レッスン