2018年09月29日
ニュージーランドからホームステイに来てます
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
只今、ニュージーランドから
女の子がホームステイに来ています!
なんと、
彼女のお姉さんもアートフラワーの先生をしているそうです!

ところで、
今日まで知らなかったのですが、
栗って
“マロン”
って言わないんですね(^_^;)
栗きんとんを一緒に食べながら、
初めて知りました
英語は苦手(涙)
身ぶり手ぶりはもちろんのこと、
スマホも駆使して
コミュニケーションをとってます。
スマホ、
便利ですね(*^^*)!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
只今、ニュージーランドから
女の子がホームステイに来ています!
なんと、
彼女のお姉さんもアートフラワーの先生をしているそうです!

ところで、
今日まで知らなかったのですが、
栗って
“マロン”
って言わないんですね(^_^;)
栗きんとんを一緒に食べながら、
初めて知りました
英語は苦手(涙)
身ぶり手ぶりはもちろんのこと、
スマホも駆使して
コミュニケーションをとってます。
スマホ、
便利ですね(*^^*)!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月24日
ココロオドル展、ありがとうございました。
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
ココロオドル展、
昨日、無事に終了いたしました。
お越しいただきました皆さま、
ありがとうございましたm(_ _)m
気づけば3連休も今日まで。
9月ももうあと少し。
常々思うこと。
(光陰矢のごとし)
次回の布花展は
11月のギャラリー縁六さんの個展、
12月の駒屋さんでの個展です。

お楽しみにしていてくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
ココロオドル展、
昨日、無事に終了いたしました。
お越しいただきました皆さま、
ありがとうございましたm(_ _)m
気づけば3連休も今日まで。
9月ももうあと少し。
常々思うこと。
(光陰矢のごとし)
次回の布花展は
11月のギャラリー縁六さんの個展、
12月の駒屋さんでの個展です。

お楽しみにしていてくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月22日
布花、お手軽にはじめてみませんか?
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
只今開催中の
“ココロオドル展”は日曜日までです。

こだわりのハンドメイドや
スイーツが並んでます。
是非遊びに来てくださいね!
今秋からとよかわオープンカレッジさんで
布花教室ができることとなりました!
布花作りが初めて方でも大丈夫!
ボンドの付け方から
できあがったお花の飾りかたまで
丁寧にご指導いたします。
専用のお道具なども
こちらでご用意致しますので、
どなたでもお気軽に布花をおつくりいただけますよ!
講座内容はこちら↓
~おしゃれでエレガントな布花~

・日程
11/13、12/11、1/15、2/12、3/12
火曜日 13:00~15:00
・受講料 2500円
・教材費 8000円
・会場 桜ヶ丘ミュージアム
クリスマスの壁飾りやミニバラ

コサージュ

などをレッスンいたします。
(染色についてはこちらで施させていただきます
)
9月1日から募集スタートです!
(締め切りは10/1)
皆さんで
わいわいおしゃべりしながら
楽しく布花を学んでみませんか?
お問い合わせ
一般社団法人 とよかわオープンカレッジ事務局
(プリオの休業日を除く月~金の10:00から18:00まで)
TEL 0533-75-6667
FAX 0533-75-6668
E-mail toc@toyokawa-open-college.jp
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
只今開催中の
“ココロオドル展”は日曜日までです。

こだわりのハンドメイドや
スイーツが並んでます。
是非遊びに来てくださいね!
今秋からとよかわオープンカレッジさんで
布花教室ができることとなりました!
布花作りが初めて方でも大丈夫!
ボンドの付け方から
できあがったお花の飾りかたまで
丁寧にご指導いたします。
専用のお道具なども
こちらでご用意致しますので、
どなたでもお気軽に布花をおつくりいただけますよ!
講座内容はこちら↓
~おしゃれでエレガントな布花~

・日程
11/13、12/11、1/15、2/12、3/12
火曜日 13:00~15:00
・受講料 2500円
・教材費 8000円
・会場 桜ヶ丘ミュージアム
クリスマスの壁飾りやミニバラ

コサージュ

などをレッスンいたします。
(染色についてはこちらで施させていただきます
)
9月1日から募集スタートです!
(締め切りは10/1)
皆さんで
わいわいおしゃべりしながら
楽しく布花を学んでみませんか?
お問い合わせ
一般社団法人 とよかわオープンカレッジ事務局
(プリオの休業日を除く月~金の10:00から18:00まで)
TEL 0533-75-6667
FAX 0533-75-6668
E-mail toc@toyokawa-open-college.jp
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月19日
葡萄のコサージュ、作りませんか?
こんにちは。
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
ファンファクトリーさんで今日から始まった
“ココロオドル展”!
ご来場くださいましてありがとうございました。
23日(日)までです。
明日もかぁやん商店さんのランチやスイーツがありますよ!

とっても美味しかった~!
自家製ゆず味噌がとても気に入ってしまい、
自宅用にも買ってきてしまいました(*^^*)
ブルーベリージュースも美味しかったです❤️
是非、遊びに来てくださいね!
さて、
25日(火)のバオバブビーンズさんの布花教室についてお知らせです。


葡萄のコサージュ、
まだお席がございます!
紫か白か、
どちらかになりますが、
作ってみませんか?
お洋服につけるとこんな感じです↓

お洋服ばかりではなく、
お帽子やカバン、
ちょこんと置いて、
インテリアとして飾ってもかわいいですよ!
〈開催日時〉
・9/25 火曜日 10:00~12:00
〈開催場所〉
baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
http://baobabbeans.dosugoi.net/
〈受講料〉
・3500円(税込)
材料費も含まれています
〈持ち物〉
特にございません。
染色済の材料からの講座となります。
ご予約時、又は当日
白か紫かお選びください。
オーガニックコットンやフェアトレードの、
こだわりのお洋服に囲まれた
素敵な空間で
ハンドメイドを楽しんでみませんか?
お申し込みは私、
090-7041-6445までお待ちしておりますm(__)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
ファンファクトリーさんで今日から始まった
“ココロオドル展”!
ご来場くださいましてありがとうございました。
23日(日)までです。
明日もかぁやん商店さんのランチやスイーツがありますよ!

とっても美味しかった~!
自家製ゆず味噌がとても気に入ってしまい、
自宅用にも買ってきてしまいました(*^^*)
ブルーベリージュースも美味しかったです❤️
是非、遊びに来てくださいね!
さて、
25日(火)のバオバブビーンズさんの布花教室についてお知らせです。


葡萄のコサージュ、
まだお席がございます!
紫か白か、
どちらかになりますが、
作ってみませんか?
お洋服につけるとこんな感じです↓

お洋服ばかりではなく、
お帽子やカバン、
ちょこんと置いて、
インテリアとして飾ってもかわいいですよ!
〈開催日時〉
・9/25 火曜日 10:00~12:00
〈開催場所〉
baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
http://baobabbeans.dosugoi.net/
〈受講料〉
・3500円(税込)
材料費も含まれています
〈持ち物〉
特にございません。
染色済の材料からの講座となります。
ご予約時、又は当日
白か紫かお選びください。
オーガニックコットンやフェアトレードの、
こだわりのお洋服に囲まれた
素敵な空間で
ハンドメイドを楽しんでみませんか?
お申し込みは私、
090-7041-6445までお待ちしておりますm(__)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月18日
ココロオドル展、明日からです
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
ニュースやワイドショーでは
樹木希林さんの特集が沢山流れてます。
どのお話を聞いても
その生き方がとてもかっこよくて
素敵だな、
と改めて感じます。
最近は知ってる芸能人や、
少しずつですが
お知り合いや身内が旅立ってしまったりとかがあり
病気との向かい方や、生き方など、
ふと考えてしまうことがあります。
さて悲しいお話はここまで。
今日は、明日からはじまる
“ココロオドル展”
の搬入に行って参りました。

豊川市のファンファクトリーさんで10:00~16:00の開催です。
23日(日)までです

グループ展なので
あまり沢山ではありませんが、
新作やお気に入りばかりを並べてきました!
他にいろんなジャンルの作品が
一度にたくさん見られるのも
グループ展の醍醐味!
私、明日は1日おります。
よかったら遊びに来てくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
ニュースやワイドショーでは
樹木希林さんの特集が沢山流れてます。
どのお話を聞いても
その生き方がとてもかっこよくて
素敵だな、
と改めて感じます。
最近は知ってる芸能人や、
少しずつですが
お知り合いや身内が旅立ってしまったりとかがあり
病気との向かい方や、生き方など、
ふと考えてしまうことがあります。
さて悲しいお話はここまで。
今日は、明日からはじまる
“ココロオドル展”
の搬入に行って参りました。

豊川市のファンファクトリーさんで10:00~16:00の開催です。
23日(日)までです

グループ展なので
あまり沢山ではありませんが、
新作やお気に入りばかりを並べてきました!
他にいろんなジャンルの作品が
一度にたくさん見られるのも
グループ展の醍醐味!
私、明日は1日おります。
よかったら遊びに来てくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月17日
ココロオドル展
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
最近、蚊がすごくないですか?
ちょっと外に出ただけであちこち刺されてしまい
嫌になってしまいます(涙)
ハッカ油で虫除けスプレーを作って
シュッ シュッしてるのですが
蚊も子孫を残すために必死なようで
あまりに効き目がないみたいです(^_^;)
さて、
19日からグループ展に参加しますのでお知らせです。
“ココロオドル展”

https://www.facebook.com/events/2073244219668880/?ti=cl
9/19(水)~23日(日) 10:00~16:00
様々な分野のアート&クラフト、フードなど、
10名でのグループ展です。
豊川市のファンファクトリーさんにて開催いたします。
(豊川市末広通3丁目16-1)
ゆっくりとおくつろぎいただけるような空間をコンセプトに、
ココロオドル一時を楽しみに遊びにいらしてくださいね!
私の在廊は19日(水)です。
布花について、お聞きしたい方は何でもお尋ねくださいね。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
最近、蚊がすごくないですか?
ちょっと外に出ただけであちこち刺されてしまい
嫌になってしまいます(涙)
ハッカ油で虫除けスプレーを作って
シュッ シュッしてるのですが
蚊も子孫を残すために必死なようで
あまりに効き目がないみたいです(^_^;)
さて、
19日からグループ展に参加しますのでお知らせです。
“ココロオドル展”

https://www.facebook.com/events/2073244219668880/?ti=cl
9/19(水)~23日(日) 10:00~16:00
様々な分野のアート&クラフト、フードなど、
10名でのグループ展です。
豊川市のファンファクトリーさんにて開催いたします。
(豊川市末広通3丁目16-1)
ゆっくりとおくつろぎいただけるような空間をコンセプトに、
ココロオドル一時を楽しみに遊びにいらしてくださいね!
私の在廊は19日(水)です。
布花について、お聞きしたい方は何でもお尋ねくださいね。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月15日
巨峰派?マスカット派?
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
先日行われた葡萄のコサージュレッスン。
材料選びの時に
「実は紫の他に白もあるよ!」
とお話したところ、
紫と白が半々となりました!
こちらが紫

こちらが白

「まるでシャインマスカットみたいね(笑)」
と葡萄を作りながら、
葡萄のお話で盛り上がりました(*^^*)
つけるとこんな感じ!

お花ばかりではなく、
時にはこんな実のものも作るのが楽しいですね!
葡萄のコサージュはこの後、
9月25日 (火) 10:00~12:00
バオバブビーンズさんで、
9月27日(金) 10:00~12:00
エコショップ イトコーさんで、
3500円でレッスン予定です。
お気になる方はお気軽にご連絡下さい。
あなたは巨峰派?
マスカット派?
さてさて、本日は中学校へ講師として
布花を教えに行ってきます。
いつもの生徒さんとは一周りも二周りも
歳が違うので
ちょっぴり緊張してます(^o^;)

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
先日行われた葡萄のコサージュレッスン。
材料選びの時に
「実は紫の他に白もあるよ!」
とお話したところ、
紫と白が半々となりました!
こちらが紫

こちらが白

「まるでシャインマスカットみたいね(笑)」
と葡萄を作りながら、
葡萄のお話で盛り上がりました(*^^*)
つけるとこんな感じ!

お花ばかりではなく、
時にはこんな実のものも作るのが楽しいですね!
葡萄のコサージュはこの後、
9月25日 (火) 10:00~12:00
バオバブビーンズさんで、
9月27日(金) 10:00~12:00
エコショップ イトコーさんで、
3500円でレッスン予定です。
お気になる方はお気軽にご連絡下さい。
あなたは巨峰派?
マスカット派?
さてさて、本日は中学校へ講師として
布花を教えに行ってきます。
いつもの生徒さんとは一周りも二周りも
歳が違うので
ちょっぴり緊張してます(^o^;)

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
Posted by ayano at
08:14
│Comments(0)
2018年09月13日
6周年、おめでとうございます
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
9月14日、15日、16日は、
いつもお世話になっているbaobab-beansさんの
6周年のイベントが開催されます。
期間中、ハンドメイドやウクレレのワークショップや
天然酵母のパンの販売、
ヘッド&ハンドセラピー(女性限定)などなど、
いろんなお楽しみがおまちしてますよ!

布花ワークショップは、
今年6月、名古屋クラフトフェアで大人気だった
“マチルダローズのコサージュ”
をつくります。
9/16 (日) 10:00~、11:00~の開催です。
参加費は1500円。
ご予約なしでも大丈夫ですが、
ご予約優先となりますので、よかったらご連絡下さいませ。

是非、遊びに来てくださいね❗

詳しくはこちらを↓ポチっと!
https://www.facebook.com/events/271942786967367/?ti=cl
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
9月14日、15日、16日は、
いつもお世話になっているbaobab-beansさんの
6周年のイベントが開催されます。
期間中、ハンドメイドやウクレレのワークショップや
天然酵母のパンの販売、
ヘッド&ハンドセラピー(女性限定)などなど、
いろんなお楽しみがおまちしてますよ!

布花ワークショップは、
今年6月、名古屋クラフトフェアで大人気だった
“マチルダローズのコサージュ”
をつくります。
9/16 (日) 10:00~、11:00~の開催です。
参加費は1500円。
ご予約なしでも大丈夫ですが、
ご予約優先となりますので、よかったらご連絡下さいませ。

是非、遊びに来てくださいね❗

詳しくはこちらを↓ポチっと!
https://www.facebook.com/events/271942786967367/?ti=cl
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月07日
ボンボンローズのキャンディブローチ
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
コロコロっとした薔薇を作りました!
何だか“あめ玉”みたい!
いろんな色でつくって
ブローチに仕上げました(*^^*)

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
コロコロっとした薔薇を作りました!
何だか“あめ玉”みたい!
いろんな色でつくって
ブローチに仕上げました(*^^*)

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月06日
お風呂はアイデアの宝庫
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
1日の終わり。
お風呂にゆっくりと浸かってぼ~っとしてると
いろんなアイデアが浮かんできます!
そこでひらめいてしまうと
夜更かしが始まってしまうのですがね(^_^;)
昨夜もそんな夜でした。
出来上がったのは
とっても小さな、
ちっちゃなブローチ!

コットンパールに花びらを重ねて
葉っぱのパーツをつけて出来上がり!
今日、
教室につけていったら
「先生、それ作りたい!」
と生徒さんがおっしゃってくれてすごく嬉しかったです♪
すごく簡単にできるので、
作りたい方はおっしゃってくださいね!
このブローチ、
ネクタイピンにもなりますよ!
秋の講座の募集が始まっています!
・とよかわオープンカレッジ(締切10/1)
・NHK文化センター 豊橋
・NHK文化センター 名古屋
・NHK文化センター 浜松
おしゃれでエレガントな布花!
インテリアにも、
アクセサリーにも
アイデア次第で様々な形に!
年月が経ってアンティーク色に変化していくのも
楽しみの一つです。
是非一度、布花づくりにチャレンジしてみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
1日の終わり。
お風呂にゆっくりと浸かってぼ~っとしてると
いろんなアイデアが浮かんできます!
そこでひらめいてしまうと
夜更かしが始まってしまうのですがね(^_^;)
昨夜もそんな夜でした。
出来上がったのは
とっても小さな、
ちっちゃなブローチ!

コットンパールに花びらを重ねて
葉っぱのパーツをつけて出来上がり!
今日、
教室につけていったら
「先生、それ作りたい!」
と生徒さんがおっしゃってくれてすごく嬉しかったです♪
すごく簡単にできるので、
作りたい方はおっしゃってくださいね!
このブローチ、
ネクタイピンにもなりますよ!
秋の講座の募集が始まっています!
・とよかわオープンカレッジ(締切10/1)
・NHK文化センター 豊橋
・NHK文化センター 名古屋
・NHK文化センター 浜松
おしゃれでエレガントな布花!
インテリアにも、
アクセサリーにも
アイデア次第で様々な形に!
年月が経ってアンティーク色に変化していくのも
楽しみの一つです。
是非一度、布花づくりにチャレンジしてみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月05日
シルクオーガンジーの薔薇
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
今回の台風も怖かったですね(・・;)
昨日は1日家にとじ込もって
オーダーいただいていたコサージュをつくりました。
最近は、台風が来る度に
どこかですごい爪痕を残していき
恐ろしいばかりです。
さて、昨日作ったコサージュは、
・薔薇
・色違いで2つ
・ステージで歌う方にプレゼント!
のオーダーをいただいていました。
あれこれ頭の中で考えて、
布を選び、
型を取ってカットし、
染めて
出来上がったのはこちら!

シルクオーガンジーで作りました!
舞台映えするように大きめサイズ。
作りながら、
ちょっとしたサプライズを入れてみたくなりまし
た!
画像を見れば分かるかな?

そう!
葉っぱを一部取り外し可能にしてみました!
まずはオーダーいただいた方に喜んでいただけるといいなぁ(*^^*)
そして、
コサージュを着けて歌ってくださる事を願って
コサージュケースに収めました。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
今回の台風も怖かったですね(・・;)
昨日は1日家にとじ込もって
オーダーいただいていたコサージュをつくりました。
最近は、台風が来る度に
どこかですごい爪痕を残していき
恐ろしいばかりです。
さて、昨日作ったコサージュは、
・薔薇
・色違いで2つ
・ステージで歌う方にプレゼント!
のオーダーをいただいていました。
あれこれ頭の中で考えて、
布を選び、
型を取ってカットし、
染めて
出来上がったのはこちら!

シルクオーガンジーで作りました!
舞台映えするように大きめサイズ。
作りながら、
ちょっとしたサプライズを入れてみたくなりまし
た!
画像を見れば分かるかな?

そう!
葉っぱを一部取り外し可能にしてみました!
まずはオーダーいただいた方に喜んでいただけるといいなぁ(*^^*)
そして、
コサージュを着けて歌ってくださる事を願って
コサージュケースに収めました。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2018年09月02日
9月のカリキュラムは小花
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今日は校区の体育祭です。
秋を予感させる風で
とてもいいお天気になりました!
9月のNHK文化センター教室のカリキュラムは
小花を2種類作ります。

先月がんばった薔薇と合わせて飾ると
豪華になりますよ!
お楽しみに(*^^*)
NHK文化センターでは
10月からの講座の募集がはじまりました。
お花づくりはもちろん、
作った後のアレンジも楽しい布花。
初めての方でも、
丁寧にご指導いたします。
10月からのカリキュラムは
・種けいとう
・エーデルワイス
・ラッパの大家族
・バラ
・雪の花
となります。
私と一緒に
布花づくりを楽しんでみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今日は校区の体育祭です。
秋を予感させる風で
とてもいいお天気になりました!
9月のNHK文化センター教室のカリキュラムは
小花を2種類作ります。

先月がんばった薔薇と合わせて飾ると
豪華になりますよ!
お楽しみに(*^^*)
NHK文化センターでは
10月からの講座の募集がはじまりました。
お花づくりはもちろん、
作った後のアレンジも楽しい布花。
初めての方でも、
丁寧にご指導いたします。
10月からのカリキュラムは
・種けいとう
・エーデルワイス
・ラッパの大家族
・バラ
・雪の花
となります。
私と一緒に
布花づくりを楽しんでみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村