QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2015年11月30日

素敵なお庭

こんにちは❗

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

今日はお友達が開催しているビーズ展を

見に行ってきました。

久しぶりにお話できて

楽しかったです❤

こちら、ラ ローズデバンのお庭は

薔薇好きの方には

憧れのガーデンです。







この時期に来たのは初めてですが、

秋の薔薇も数はすくないですが、

色が濃くて、なかなか風情がありました。

こんな素敵なお庭、

本当に憧れてしまいます。










  


Posted by ayano at 17:18Comments(0)日記

2015年11月29日

フレッシュミント

こんにちは❗

先日、メイシーカフェさんで

ミントをいただきました♪





いつもお庭のハーブで

ハーブティーをご馳走してくれる

お友達を見習ってフレッシュミントティーを

作りました♪

おうちの中が

清々しい香りでいっぱいです❤
  


Posted by ayano at 13:29Comments(0)日記

2015年11月29日

劇団四季のミュージカル

おはようございます❗

昨日は劇団四季のミュージカル、

“オペラ座の怪人”

を観に行ってきました(^o^)




衣装もセットも豪華で

歌もとても素晴らしかったです。





切ない恋の物語。

ファントムの歌声が

まだ頭の中をこだましてます。


  


Posted by ayano at 10:20Comments(0)日記

2015年11月28日

エコショップ イトコーさんで布花講座

おはようございます‼

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

先日、愛知県豊川市の工務店

エコショップ イトコーさんで

布花講座がありました。

今月は“カモミールのブローチ”です。



カモミールの小さな花びらに1つずつ

丁寧にコテをかけました。

小さいので集中です。

くしゃみは厳禁(笑)

皆様、お疲れ様でした。

帰り際、ブライスドールのことで

盛り上がってしまいました。

ブライスの歴史について

教えていただき楽しかったです❤

次回のイトコーさんのレッスンは1月です。

詳細はまた後日。

お楽しみに❗

  


2015年11月26日

白いお花で布花リース!

こんばんは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

毎月、布花講座でお世話になってる

メイシーカフェさん!

今月はメイシーカフェさんを

布花でいっぱいに

彩らせていただきました♪










こちらに飾ってある大きな白いリースは

1mはあるリースで、

お花も20種類以上、入ってます。

実は、昨年飾らせていただいた時も

こちらのリースを展示させていただきました。

今年は、昨年のリースに新に何種類か足して

少し大きくなりました。

また来年、大きくして皆様に見ていただきたいです。

沢山の方に見ていただきまして

ありがとうございました。<(_ _*)>


  


Posted by ayano at 23:37Comments(0)布花日記展示会

2015年11月25日

ファーをつけてみました♪

こんにちは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

今日は肌寒いです。

寒くなってくるとファーが恋しくなりますね。

先日染めた木綿の生地から

カジュアルなコサージュを作りました!!

そのコサージュにファーを合わせて、

リボンを合わせて!!

こ~んな、

ふわふわでやさしげなコサージュができました\(^^)/




早速、ピアニシモさんに納品させて

いただきました。

ぜひ、お手にとってご覧になってくださいね!
  


Posted by ayano at 16:56Comments(0)布花日記

2015年11月24日

クリスマスのミニスワッグ

こんにちは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

気づけば11月も終盤。

早いものですね…。

そろそろクリスマスツリーを出さなくては!

クリスマスの飾りというと

やはりリースは欠かせませんね。

でも、このリース!

綺麗なリングにするためには

かなりのお花が必要なんです。

そこで、今年はスワッグ!

リースよりも少ないお花でオシャレに出来上がります♪




先日行われたbaobab-beansさんに続き

メイシーカフェさんでもレッスンしますよ!

12月11日(金) 10:00~12:00
3500円(ドリンク&スィーツ付)

あと、2席ございます。

お気になる方はお早めにご連絡くださいね!

~メイシーカフェ~
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578



展示会のお知らせ

・クリスマスに寄せて展



・シャン ドゥ フルール布花展


  


2015年11月22日

花束!

こんにちは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

先日、小学校の同窓会があり

お世話になった恩師へ花束を作らせていただきました。







私がお世話になった担任の先生は

残念ながら他界されていて

お会いできなかったのですが

卒業してからの先生の様子を

伺う事ができ、

優しかった先生のことを思い出し、改めて感謝しました。

お越しになった先生方、お歳はとられたけど

お声は昔のまま。

先生の声を聞いていたら

あの頃にタイムスリップしたような

子供に戻ったかのような

不思議な感覚を覚えました。  


Posted by ayano at 10:43Comments(0)布花日記

2015年11月21日

イトコーレッスン♪

おはようございます♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

先日、カフェのママさんが

「あやのちゃんの好きなお花、植えたよ♪」と。

見るとカモミールが咲いていました(*^^*)

小さくて可憐で香りもよし!


(春になったら囲まれたいな…)


そんな願いを込めて

私もお庭に種を撒きました♪


そんなカモミールのブローチを

エコショップイトコーさんでレッスンしますよ!




11月26日 木曜日 10:00~12:00
3500円
※染色済です

エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191

お申し込みは11月24日 12:00まで!

お待ちしてます<(_ _*)>  


2015年11月20日

baobab-beansさんでレッスン♪

こんばんは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール柴田綾野です。

今日はbaobab-beansさんで

布花レッスンがありました。

今月は“柊とミニ薔薇のミニスワッグ”

こんな素敵な作品ができました\(^^)/




葉っぱや花などのパーツができたら

「自由に仕立ててね!」

「自由が一番難しいよね!」

なんてお話してましたが、

のびのびとした素敵なスワッグが完成しました♪

お疲れ様でした。

早速、飾ってくださいね♪



講座後はバオさんお手製の柿のムース



上にかかったヨーグルトの酸味と

柿の海部さがとてもマッチして美味!

おかわりしたかったです(*^^*)


来月は柊シリーズ第2段!!


“ゆらゆら柊”です!!



12月4日 金曜日 10:00~12:00
3500円(おやつ付)
※染色済です

平面から立体へと作り上げる布花!

1度、体験してみませんか?

お申し込みは

私090-7041-6445までお待ちしてます<(_ _*)>
  


2015年11月19日

引き寄せられました

こんばんは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

2日前のことです。

豊橋公園を散策していたら

とても見事に紅葉したイチョウがありました。




周りには落葉しきった木と

常緑樹ばかりだったため、

木が輝いているように見えました。

こちらはナンキンハゼ。



赤や黄、緑の葉っぱの間から

真っ白な実がチラチラと見えてとてもキュート!!




いつか布花で表現してみたいです。

大好きな本、

「葉っぱのフレディ」

思い出しました♪  


Posted by ayano at 19:42Comments(0)日記

2015年11月18日

葉っぱも手が抜けません

こんにちは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


お花を咲かせていくためには

お花の部分はもちろん、

ガク、葉っぱ、茎、時にはツルも必要になります。

こちらは葉っぱ!



一枚一枚、丁寧にコテをかけて作ります。

全部が同じにならないように。

自然になるように。

主役を引き立たせる

名脇役になるように。

  


Posted by ayano at 11:06Comments(0)布花日記

2015年11月17日

バイカラーの薔薇

おはようございます♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

12月の展示会に向けて

薔薇のお花を作ってます!




”スウィートネス”

バイカラーの薔薇をモデルに作ってみました!!

  


Posted by ayano at 08:41Comments(0)布花日記

2015年11月13日

素敵な本、見~つけた♪

こんにちは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

素敵な洋書を見つけました!!




英語なので読めませんが(^。^;)

見てるだけでもウキウキしてきます。  


Posted by ayano at 15:48Comments(0)日記

2015年11月12日

今日は名古屋へ!

おはようございます♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

この地方は11月とは思えないほどの

穏やかなお天気。

気持ちのいい中、電車待ちです。

今日は名古屋のNHK教室に行ってきます(*^^*)

今月は真っ赤なミニ薔薇!

クリスマスカラーの深いです。


~お知らせ~

・シャン ドゥ フルール布花展






・クリスマスに寄せて展

  


2015年11月11日

PTAさんの文化講座

こんばんは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


今日は小学校のPTAさんの文化講座の企画で

布花体験教室をしてきました!!

27名様のご参加!

お題は“カーネーションのコサージュ”です。





こちらはコテを使わずに作るので

作り手により雰囲気が随分違います。

大きく出来た方、小さく出来た方、

花びらのひらひらが大きい方や

チリチリに細かい方…。

皆さん、隣の方と見比べたりして

感心されてました。

もう1つ作りたいと、

半分以上の方が材料を追加でお持ちいただき

楽しんでいただけたことが伝わってきて

とても嬉しかったです。

皆様、本日は布花作りに参加下さり

ありがとうございました。

PTAの皆様方、色々とお気遣いいただき、

ありがとうございました。

是非、またお呼びくださいね<(_ _*)>


~お知らせ~
・クリスマスに寄せて展




・シャン ドゥ フルール布花展



  


Posted by ayano at 21:46Comments(0)布花布花レッスン

2015年11月10日

メイシー雑貨市、ありがとうございました。

おはようございます♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

先日のメイシー雑貨市では、

生憎のお天気の中、

たくさんの方に足を運んでいただきまして

感謝、感激です。

ありがとうございました。

私自身、お客様や作家の皆さんにお会いできる

このイベントは

皆様から刺激を受けるいい機会となってます(*^^*)

お越しくださった皆様、

ご一緒させていただきました作家の皆様、

メイシーカフェ様、ありがとうございました。





雑貨であふれていたメイシーカフェさんの店内!

今は布花であふれています。

11月いっぱい飾ってありますので

美味しいコーヒーや豊橋紅茶、

ママお手製のランチをいただきながら

シャン ドゥ フルールの布花の世界を

是非、ご覧下さいませ!



  


2015年11月09日

柊とミニ薔薇のミニスワッグのワークショップ!!

こんにちは♪

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

今日はNHK豊橋教室のレッスンがありました。

皆さん、布花作りをとても楽しんでくださっていて

レッスンが終わると

1週間程ですべてのお花を作ってしまうそうです!!

素晴らしいですね♪

毎月10本前後できるので

かごや花瓶に入れて楽しんでいるようです(⌒‐⌒)



さて、先日お写真でご紹介しました

“柊とミニ薔薇のミニスワッグ”!

ワークショップの日程が決まりました♪

・11月20日(金) 10:00~12:00
・3500円(おやつ、お飲物付き)
・バオバブビーンズ
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
・染色はあらかじめ施してあります
・持ち物は特にありません


今年のクリスマスは

作って、飾って

ダブルで楽しみませんか?

お申し込み、お問い合わせは

私、090-7041-6445まで

よろしくお願い致します<(_ _*)>


~お知らせ~
・クリスマスに寄せて展




・シャン ドゥ フルール 布花展



  


2015年11月08日

メイシー雑貨市に来てね♪

おはようございます!!

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール柴田綾野です。

今日はメイシー雑貨市です。

布花ワークショップは13:00~15:00です!



たくさんのかわいいハンドメイド雑貨とともに

お待ちしてます♪





10:00~16:00です。

皆様のお越しをお待ちしてます(^o^)

  


Posted by ayano at 08:20Comments(0)布花メイシーカフェ

2015年11月07日

思い出の公園

おはようございます!!

愛知県豊橋市の布花講師

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


12月8日から開催する

“クリスマスに寄せて展”(ギャラリーS)

のすぐ近くの公園は

私が子供の頃によく遊んだ公園です。

紅葉がきれいでした!!



この公園、世界の遺跡が遊具になってます。

万里の長城やモアイ、

ピラミッド、スフィンクスの近くにはラクダもいます。

子供の頃、これらの遊具になかなか登れず

悪戦苦闘したものです。

大人になった今、

思い出よりも小さかったオブジェを見る度に

懐かしい記憶がよみがえってきます。

子供の頃と同じ光景が見られるのは

とても貴重な事ですね。

この公園を通ると

心がふっと軽くなります。

いつまでも残して欲しい場所の1つです。


  


Posted by ayano at 09:08Comments(0)日記展示会