2016年07月31日
巣の色が?
こんにちは。
ご近所のコンビニさん。
この時期は毎年ツバメが巣をつくっています。
なので、私の家の近くには
他にもコンビニがあるのですが、
成長ぶりを見たくて
つい、こちらに足が向いてしまいます(*^^*)
どれどれ…。
巣からはち切れんばかりに
成長している子ツバメ。
可愛い~♥

!?
巣、ガムテープ?
びっくりしてコンビニの店員さんに聞いたら
巣が壊れて下に落ちていたそう。
ツバメたちもどうしていいか分からず
近くにいたので、
お客さんが拾って直してあげたそう。
そしたらしばらくして
ツバメたちも戻ってきてくれたんですって。
感動してしまいました。
私もこういう人になりたいな…。
例えば、電車の中で席をスマートに譲れる人。
迷子がいたらすぐに手を差しのべれる人。
白杖の人がいたらさりげなく手助けできる人。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ご近所のコンビニさん。
この時期は毎年ツバメが巣をつくっています。
なので、私の家の近くには
他にもコンビニがあるのですが、
成長ぶりを見たくて
つい、こちらに足が向いてしまいます(*^^*)
どれどれ…。
巣からはち切れんばかりに
成長している子ツバメ。
可愛い~♥

!?
巣、ガムテープ?
びっくりしてコンビニの店員さんに聞いたら
巣が壊れて下に落ちていたそう。
ツバメたちもどうしていいか分からず
近くにいたので、
お客さんが拾って直してあげたそう。
そしたらしばらくして
ツバメたちも戻ってきてくれたんですって。
感動してしまいました。
私もこういう人になりたいな…。
例えば、電車の中で席をスマートに譲れる人。
迷子がいたらすぐに手を差しのべれる人。
白杖の人がいたらさりげなく手助けできる人。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月29日
ゴッホなひまわり完成!
こんばんは。
今日は7月最後の布花講座がありました。
今日はbaobab-beansさんで
ひまわりのコサージュです。
こんな感じで完成しました!


「ゴッホのひまわりみたい!」
とのお言葉どおり、
大人っぽく、
大きめで迫力のあるひまわりが出来ました♪
お帽子やお鞄にもとても良く合いますよ。
是非、この夏のオシャレアイテムに
加えてみてくださいね✨
8月はお休みですm(__)m
次回は9/28に開催します。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は7月最後の布花講座がありました。
今日はbaobab-beansさんで
ひまわりのコサージュです。
こんな感じで完成しました!


「ゴッホのひまわりみたい!」
とのお言葉どおり、
大人っぽく、
大きめで迫力のあるひまわりが出来ました♪
お帽子やお鞄にもとても良く合いますよ。
是非、この夏のオシャレアイテムに
加えてみてくださいね✨
8月はお休みですm(__)m
次回は9/28に開催します。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月28日
エコショップ イトコーさんでレッスン
こんばんは。
今日はエコショップ イトコーさんで
布花教室がありました。
今日のお題は
“姫ダリアのコサージュ”
です。
イトコーさんのスタッフさんが
ステキにお写真にまとめてくれました!

今日のお花は易しいので
ゆっくり、お話しながらの講座でした!
私の講座はコサージュへの仕立て方を
自由にしてもらっているので
どうしていいか分からずに
少し悩んでしまう方もいらっしゃいますが、
終わってみると、
それぞれの方の個性が光る
素敵なコサージュができています。
同じ材料から
可愛らしくできたり
大人っぽくできたり
ハンドメイドならではの醍醐味です。
次回は第4木曜日が秋分の日でお休みのため
第3木曜日 9/15木曜日 10:00~12:00に
開催します。
・ビロードのミニ薔薇

9/15 10:00~12:00
3500円
お持ち物 お手拭き
エコショップイトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191
お席はあと2つです。
もし当日予定が入ってしまいましても3日前までに
ご連絡くだされば大丈夫です。
お気になる方は
お早めにご予約くださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日はエコショップ イトコーさんで
布花教室がありました。
今日のお題は
“姫ダリアのコサージュ”
です。
イトコーさんのスタッフさんが
ステキにお写真にまとめてくれました!

今日のお花は易しいので
ゆっくり、お話しながらの講座でした!
私の講座はコサージュへの仕立て方を
自由にしてもらっているので
どうしていいか分からずに
少し悩んでしまう方もいらっしゃいますが、
終わってみると、
それぞれの方の個性が光る
素敵なコサージュができています。
同じ材料から
可愛らしくできたり
大人っぽくできたり
ハンドメイドならではの醍醐味です。
次回は第4木曜日が秋分の日でお休みのため
第3木曜日 9/15木曜日 10:00~12:00に
開催します。
・ビロードのミニ薔薇

9/15 10:00~12:00
3500円
お持ち物 お手拭き
エコショップイトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191
お席はあと2つです。
もし当日予定が入ってしまいましても3日前までに
ご連絡くだされば大丈夫です。
お気になる方は
お早めにご予約くださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月26日
チランジア作ってみました!
最近人気のチランジア。
少し前まで“エアープランツ”って
呼ばれていましたね!
雑貨屋さんやお花やさんで良く見かける
たらたらしたチランジア。
作りたいな!
と思い、色々と調べていたら
びっくり!
別名“スパニッシュモス”
布花をアレンジする時によく使っている
“スパニッシュモス”(ドライ)と一緒のものでした。
確かに!
よく似てる…。
っていうかそのもの…。
こんなに似てるのに全く気づきませんでした

画像は布花スパニッシュモス。
本物よりも少し太めになってしまいましたが
自分では満足!
作り方は難しくはないのですが
かなり根気がいります(^_^;)
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
少し前まで“エアープランツ”って
呼ばれていましたね!
雑貨屋さんやお花やさんで良く見かける
たらたらしたチランジア。
作りたいな!
と思い、色々と調べていたら
びっくり!
別名“スパニッシュモス”
布花をアレンジする時によく使っている
“スパニッシュモス”(ドライ)と一緒のものでした。
確かに!
よく似てる…。
っていうかそのもの…。
こんなに似てるのに全く気づきませんでした

画像は布花スパニッシュモス。
本物よりも少し太めになってしまいましたが
自分では満足!
作り方は難しくはないのですが
かなり根気がいります(^_^;)
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月24日
7月のbaobab教室
7月の最後の布花教室は
baobab-beansさんです。
今月はひまわりのコサージュ。
今年は大人っぽく、
華麗なひまわりをつくります。

シンプルなシャツやワンピース、
お帽子やかごバッグなどなど。
色も押さえてあるので
使いやすいですよ
“リュクスなひまわりのコサージュ”
・7/29 金曜日 10:00~12:00
・3500円
持ち物は特にございません。
染色済の材料からの講座となります。
baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
講座後はお飲み物がつきます。
暑い夏の一時、
オーガニックコットンやフェアトレードの
こだわりのお洋服に囲まれた
素敵な空間で
ハンドメイドを楽しんでみませんか。
お申し込みは私、
090-7041-6445までお待ちしておりますm(__)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
baobab-beansさんです。
今月はひまわりのコサージュ。
今年は大人っぽく、
華麗なひまわりをつくります。

シンプルなシャツやワンピース、
お帽子やかごバッグなどなど。
色も押さえてあるので
使いやすいですよ
“リュクスなひまわりのコサージュ”
・7/29 金曜日 10:00~12:00
・3500円
持ち物は特にございません。
染色済の材料からの講座となります。
baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
講座後はお飲み物がつきます。
暑い夏の一時、
オーガニックコットンやフェアトレードの
こだわりのお洋服に囲まれた
素敵な空間で
ハンドメイドを楽しんでみませんか。
お申し込みは私、
090-7041-6445までお待ちしておりますm(__)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月23日
イトコーさんで布花教室
ついに日本でも解禁になったポケモンgo。
お友達も何人かダウンロードしたようで
楽しんでいるようす。
すぐにのめり込んで熱中してしまう私は
ダウンロードためらってしまいます
さて、先日レッスンした
“姫ダリアのコサージュ”

エコショップ イトコーさんで
もう一度レッスンします。
・7/28 (木) 10:00~12:00
・3500円
・持ち物 お手拭き又はウェットティッシュ
お申し込みは
エコショップ イトコー
愛知県 豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191
までお待ちしております。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
お友達も何人かダウンロードしたようで
楽しんでいるようす。
すぐにのめり込んで熱中してしまう私は
ダウンロードためらってしまいます
さて、先日レッスンした
“姫ダリアのコサージュ”

エコショップ イトコーさんで
もう一度レッスンします。
・7/28 (木) 10:00~12:00
・3500円
・持ち物 お手拭き又はウェットティッシュ
お申し込みは
エコショップ イトコー
愛知県 豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191
までお待ちしております。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月22日
サテンの薔薇
先月染色したピンクの花びら。
こんな感じに咲きました♪

先日、NHK文化センター 名古屋教室さんで
レッスンしました。
8月にNHK文化センター 豊橋教室さんでも
レッスンします。
憧れの薔薇は
なかなかうまく咲かせてくれません
そんなツンデレさが魅力の薔薇。
「華やかに、色っぽく」
を目指して咲かせています‼
…何だか恋愛話みたい(^_^;)
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
こんな感じに咲きました♪

先日、NHK文化センター 名古屋教室さんで
レッスンしました。
8月にNHK文化センター 豊橋教室さんでも
レッスンします。
憧れの薔薇は
なかなかうまく咲かせてくれません
そんなツンデレさが魅力の薔薇。
「華やかに、色っぽく」
を目指して咲かせています‼
…何だか恋愛話みたい(^_^;)
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月20日
ポインセチアと柊のスワッグ
おはようございます。
今日も朝から蝉の大合唱。
夕方になると蝉の幼虫がお庭を歩いているので
毎晩、羽化の様子を観察しています(^_^;)
こんな真夏ですが、
心は冬に置き換えて作りました。
“ポインセチアと柊のスワッグ”

こちらは11月のつつじヶ丘小学校PTAさんの
布花講座で体験いただくものです。
あまりにも暑い日が続くので
なかなか冬のイメージがつかめずに
悩んでいましたが
やっとサンプルが出来上がりました!
手のひらサイズですが、
深い赤と深いグリーンがインパクトありの
ミニスワッグです。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日も朝から蝉の大合唱。
夕方になると蝉の幼虫がお庭を歩いているので
毎晩、羽化の様子を観察しています(^_^;)
こんな真夏ですが、
心は冬に置き換えて作りました。
“ポインセチアと柊のスワッグ”

こちらは11月のつつじヶ丘小学校PTAさんの
布花講座で体験いただくものです。
あまりにも暑い日が続くので
なかなか冬のイメージがつかめずに
悩んでいましたが
やっとサンプルが出来上がりました!
手のひらサイズですが、
深い赤と深いグリーンがインパクトありの
ミニスワッグです。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月17日
今年のひまわりはリュクスに。
おはようございます。
昨日の豊橋の夜空は
花火で彩られました!
朝顔やひまわりのような花火もあり感動でした。
お花が出てくるとすぐ反応してしまいます
そんな花火に負けまいと(笑)
私も布花ひまわりを咲かせてみました。
今年のひまわりは
大人っぽく、優雅に
エレガントに!
と、言うことで
こんな感じに咲きました。

こちらのひまわりのコサージュ、
baobab-beansさんの布花教室でレッスンします。
“リュクスなひまわりのコサージュ”
・7/29 (金) 10:00~12:00
・3500円(ドリンク、おやつ付き)
・baobab-beans
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
・染色済です。
白orカラシからお選びください。
・持ち物は特にございません。
・残り3名様です。
お申し込み、お問い合わせは
私、090-7041-6445
までお待ちしております。
お申し込みは7/26 17:00までにお願いします。
帽子やかごバッグにつけてオシャレしてみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の豊橋の夜空は
花火で彩られました!
朝顔やひまわりのような花火もあり感動でした。
お花が出てくるとすぐ反応してしまいます
そんな花火に負けまいと(笑)
私も布花ひまわりを咲かせてみました。
今年のひまわりは
大人っぽく、優雅に
エレガントに!
と、言うことで
こんな感じに咲きました。

こちらのひまわりのコサージュ、
baobab-beansさんの布花教室でレッスンします。
“リュクスなひまわりのコサージュ”
・7/29 (金) 10:00~12:00
・3500円(ドリンク、おやつ付き)
・baobab-beans
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
・染色済です。
白orカラシからお選びください。
・持ち物は特にございません。
・残り3名様です。
お申し込み、お問い合わせは
私、090-7041-6445
までお待ちしております。
お申し込みは7/26 17:00までにお願いします。
帽子やかごバッグにつけてオシャレしてみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月15日
ワークショップありがとうございました。
こんばんは。
今日はOMOCHA豊橋店さんで
ワークショップのイベントがありました。
今日のワークショップは
“マーガレットのブローチ”です。
マーガレットは白と黄色を用意したので
選んでいただき、
小花やペップ、糸も選んでいただき、
仕立て方も自由に。
自由に!
というのが苦手な方は私の見本通りに。
できました!
できました!
個性豊かに(*^^*)

丸、縦長、横長…。
皆さんの豊かな発想が
ほんとに素敵です。
ご参加いただきまして有難うございました。
OMOCHAさんのご飯も美味しかった
楽しい1日をありがとうございました♪
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日はOMOCHA豊橋店さんで
ワークショップのイベントがありました。
今日のワークショップは
“マーガレットのブローチ”です。
マーガレットは白と黄色を用意したので
選んでいただき、
小花やペップ、糸も選んでいただき、
仕立て方も自由に。
自由に!
というのが苦手な方は私の見本通りに。
できました!
できました!
個性豊かに(*^^*)

丸、縦長、横長…。
皆さんの豊かな発想が
ほんとに素敵です。
ご参加いただきまして有難うございました。
OMOCHAさんのご飯も美味しかった
楽しい1日をありがとうございました♪
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月13日
OMOCHAでワークショップ
7/15金曜日 10:00~16:00
OMOCHA 豊橋店さんで
ワークショップのイベントがあります。
シャン ドゥ フルールの
布花ワークショップはこちら↓

マーガレットを作り
レースの上に小花やおしゃれ糸などで
コラージュし、
布花コサージュを作ります♪
ご希望により、
ヘアピンやヘアゴム
バレッタなどへの変更もできますよ!
予約なしで
1000円でご体験いただけます(*^O^*)


30分程でできます。
ワークショップを受けていただいた方は
ランチ200円引きです♥
夏休み前の貴重な1日。
ハンドメイドや美味しいランチで
心の充電しませんか?
皆様のお越しをお待ちしております❗
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
OMOCHA 豊橋店さんで
ワークショップのイベントがあります。
シャン ドゥ フルールの
布花ワークショップはこちら↓

マーガレットを作り
レースの上に小花やおしゃれ糸などで
コラージュし、
布花コサージュを作ります♪
ご希望により、
ヘアピンやヘアゴム
バレッタなどへの変更もできますよ!
予約なしで
1000円でご体験いただけます(*^O^*)


30分程でできます。
ワークショップを受けていただいた方は
ランチ200円引きです♥
夏休み前の貴重な1日。
ハンドメイドや美味しいランチで
心の充電しませんか?
皆様のお越しをお待ちしております❗
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月12日
8月のメイシーカフェレッスン募集!
今朝は蝉の声が
シャワシャワとうるさいくらいです。
真夏の季節はもうすぐそこですね。
ノンちゃんも暑そう
はあ、はあ、しながら
見つめてくるので
「クーラー入れて~」って
言われているみたい(^_^;)
リモコンのスイッチを入れてしばらくすると
気持ちよさそうに
仰向けになって寝ています♪
警戒心ゼロのその姿が何ともキュートです♥
さて、真夏のメイシーカフェさんの布花教室は
麻の帽子を使ったアレンジです!
“シナマイハットのアレンジ”

8/12 (金) 10:00~12:00
3500円(ドリンク&スイーツ付き)
(染色済です)
お帽子の大きさは直径20㎝。
ご自身では被れませんが
ドアにかけたり
お人形に被せてみたり!

帽子についているお花は
取り外して
ナチュラルなコサージュにもなりますよ。
お道具類はこちらでご用意致しますので
手ぶらでお越し下さいね(*^O^*)
残り3名様です。
お申し込みは私、090-7041-6445又は
メイシーカフェ様
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
までお待ちしておりますm(__)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
シャワシャワとうるさいくらいです。
真夏の季節はもうすぐそこですね。
ノンちゃんも暑そう
はあ、はあ、しながら
見つめてくるので
「クーラー入れて~」って
言われているみたい(^_^;)
リモコンのスイッチを入れてしばらくすると
気持ちよさそうに
仰向けになって寝ています♪
警戒心ゼロのその姿が何ともキュートです♥
さて、真夏のメイシーカフェさんの布花教室は
麻の帽子を使ったアレンジです!
“シナマイハットのアレンジ”

8/12 (金) 10:00~12:00
3500円(ドリンク&スイーツ付き)
(染色済です)
お帽子の大きさは直径20㎝。
ご自身では被れませんが
ドアにかけたり
お人形に被せてみたり!

帽子についているお花は
取り外して
ナチュラルなコサージュにもなりますよ。
お道具類はこちらでご用意致しますので
手ぶらでお越し下さいね(*^O^*)
残り3名様です。
お申し込みは私、090-7041-6445又は
メイシーカフェ様
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
までお待ちしておりますm(__)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月11日
ブライスにもぴったり!
ラフィア(麻)でできた帽子。
毎年夏が近づくと
ついつい買ってしまいます
今年は大きめを購入。
帽子を染めて、
麻をぐるぐる巻き付けて
布花をつけて…。
完成品を眺めていたら
「きっとブライスに大きさぴったり!」と思い
被せてみました♪

やったー\(^o^)/
ぴったり。
正面から

う~~ん、美人♥
お洋服が冬なのが残念だけど、
帽子、ぴったりでしょ‼
あと4つお帽子があるので
来月の講座にします。
詳細は近々アップしますね。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
毎年夏が近づくと
ついつい買ってしまいます
今年は大きめを購入。
帽子を染めて、
麻をぐるぐる巻き付けて
布花をつけて…。
完成品を眺めていたら
「きっとブライスに大きさぴったり!」と思い
被せてみました♪

やったー\(^o^)/
ぴったり。
正面から

う~~ん、美人♥
お洋服が冬なのが残念だけど、
帽子、ぴったりでしょ‼
あと4つお帽子があるので
来月の講座にします。
詳細は近々アップしますね。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月09日
試しに作ってみました!
フェイスブックをみていたら
流れてきたフォトブックのアプリ。
簡単にできそうなので
作ってみました!

カタログみたいに使えるかな…。
なんて思いながら届くのを待つこと1週間。
思っていたより小さかった(^_^;)

けど、持ち運びに便利だから満足です♪
スマホで撮った写真を
プリントアウトすることって滅多になかったので
これからはちょくちょくオーダーしてみようかな。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
流れてきたフォトブックのアプリ。
簡単にできそうなので
作ってみました!

カタログみたいに使えるかな…。
なんて思いながら届くのを待つこと1週間。
思っていたより小さかった(^_^;)

けど、持ち運びに便利だから満足です♪
スマホで撮った写真を
プリントアウトすることって滅多になかったので
これからはちょくちょくオーダーしてみようかな。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月08日
アジサイのワークショップ
朝のニュースで
ちらっと見かけましたが、
東京都知事選、どうなっていくんでしょうかね。
愛知県に住んでいる私ですが
気になってしまいます
さて、今日はメイシーカフェさんで
布花教室がありました。
今月は“ドライのアジサイ”
私もお帽子用に一つ欲しかったので
一緒に作りました!

今日のレッスンは茎を巻かなくていいのですが、
斜茎(ロープ状にした布)をまとめていくのに
少し苦戦されたようでした
思い思いの形に出来上がったのに
写真を撮り忘れてしまい残念です
講座後はお飲み物と、スイーツがつきます♪
来月は8月12日 金曜日
10:00~12:00の開催です。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ちらっと見かけましたが、
東京都知事選、どうなっていくんでしょうかね。
愛知県に住んでいる私ですが
気になってしまいます
さて、今日はメイシーカフェさんで
布花教室がありました。
今月は“ドライのアジサイ”
私もお帽子用に一つ欲しかったので
一緒に作りました!

今日のレッスンは茎を巻かなくていいのですが、
斜茎(ロープ状にした布)をまとめていくのに
少し苦戦されたようでした
思い思いの形に出来上がったのに
写真を撮り忘れてしまい残念です
講座後はお飲み物と、スイーツがつきます♪
来月は8月12日 金曜日
10:00~12:00の開催です。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月07日
市民大学トラム
7回にわたって花束をつくる
市民大学トラムの講座も
残すところあと2回。

今日はアネモネを作りました。
7回の内、今日が一番ハードです。
皆さん、コテのかけ具合で
お花の雰囲気が変わることに
驚かれていました。

同じ材料でも、
それぞれの個性が出るのが布花の面白いところ。
上手、下手関係なしに
自分で咲かせたお花が
一番いとおしいですね。
もう少しで完成です。
楽しみな反面、
終わりが近づいているさみしさが
ちょっぴり生まれてきてしまいました
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
市民大学トラムの講座も
残すところあと2回。

今日はアネモネを作りました。
7回の内、今日が一番ハードです。
皆さん、コテのかけ具合で
お花の雰囲気が変わることに
驚かれていました。

同じ材料でも、
それぞれの個性が出るのが布花の面白いところ。
上手、下手関係なしに
自分で咲かせたお花が
一番いとおしいですね。
もう少しで完成です。
楽しみな反面、
終わりが近づいているさみしさが
ちょっぴり生まれてきてしまいました
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月06日
7月のメイシーカフェレッスン
今月のメイシーカフェさんの布花講座は
“ドライアジサイのコサージュ” です!

お席、1つだけ空いています。
明日の午後5:00まで受付ております。
お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいね。
7/8 金曜日 10:00~12:00
3500円
講座の後はお飲み物、スイーツがつきます♪
(染色済の材料からの講座となります)
~メイシーカフェ~
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
お申し込みはメイシーカフェ様
又は私
090-7041-6445
までお待ちしておりますm(__)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
“ドライアジサイのコサージュ” です!

お席、1つだけ空いています。
明日の午後5:00まで受付ております。
お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいね。
7/8 金曜日 10:00~12:00
3500円
講座の後はお飲み物、スイーツがつきます♪
(染色済の材料からの講座となります)
~メイシーカフェ~
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
お申し込みはメイシーカフェ様
又は私
090-7041-6445
までお待ちしておりますm(__)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月05日
人の多さにビックリしました!
“Craft+Zakkaフェアinとよはし”
あっという間に終わりました
沢山の方にお手に取っていただき、
とても嬉しかったです。
中でも
「色がすてきね。」
と誉めてくださった方が何人かいらっしゃり、
一番こだわっている部分でもあるので
「キャー」
と叫びたいくらいに嬉しかったです。
お買い上げいただいた皆様、
ありがとうございました。
ブローチは
お帽子につけたり
お鞄にも素敵ですよ♪
また、革ひもやチェーンをピンに通して
ネックレスにするのもおすすめです(*^O^*)
是非、色々試してみてくださいね✨
次回は11/30に開催される予定です。
お楽しみにしたいてくださいね♪

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
あっという間に終わりました
沢山の方にお手に取っていただき、
とても嬉しかったです。
中でも
「色がすてきね。」
と誉めてくださった方が何人かいらっしゃり、
一番こだわっている部分でもあるので
「キャー」
と叫びたいくらいに嬉しかったです。
お買い上げいただいた皆様、
ありがとうございました。
ブローチは
お帽子につけたり
お鞄にも素敵ですよ♪
また、革ひもやチェーンをピンに通して
ネックレスにするのもおすすめです(*^O^*)
是非、色々試してみてくださいね✨
次回は11/30に開催される予定です。
お楽しみにしたいてくださいね♪

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月05日
Craft+Zakkaフェアinとよはし
ロワジールホテルで始まりました!
“Craft+Zakka フェア inとよはし”

本日15:00までopenしています!
遊びに来てくださいね♪

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
“Craft+Zakka フェア inとよはし”

本日15:00までopenしています!
遊びに来てくださいね♪

ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年07月04日
東京で見つけました!
これ、何か分かります?

木綿のもと、
「ワタ」
「コットン」
です。
浅草橋をぶらぶらしていて見つけました♪
昨年11月に収穫されたもので
なかにはポツポツ種が入っています(*^^*)
これを使って
布花綿花を作りたいです♪
しばらく先になりそうですが
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村

木綿のもと、
「ワタ」
「コットン」
です。
浅草橋をぶらぶらしていて見つけました♪
昨年11月に収穫されたもので
なかにはポツポツ種が入っています(*^^*)
これを使って
布花綿花を作りたいです♪
しばらく先になりそうですが
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村