2015年10月29日
クリスマスに寄せて展!
おはようございます!!
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
世の中、ハロウィンですね(*^^*)
先日、
「最近ではクリスマスよりもハロウィンの方が
盛り上がっている。
日本のハロウィンは独自の形で発展した」
とテレビで話していました。
私もハロウィン、大好きです!!
大きなかぼちゃに
どこか憎めないユーモラスなお化けたち。
仮装もいつもと違う自分になれて楽しいですね。
ハロウィンが終わればすぐクリスマス。
シャン ドゥ フルールでは
クリスマスの展示会が2つ予定されてます。
その1つ!
「クリスマスに寄せて展」
今年もたくさんの作家さんと出展させていただきます。

ギャラリー『S』さん
愛知県豊橋市向山東町4-2
で開催します!!
様々な分野の作家さんのクリスマスに寄せた思いを
是非見にきてくださいね!!
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
世の中、ハロウィンですね(*^^*)
先日、
「最近ではクリスマスよりもハロウィンの方が
盛り上がっている。
日本のハロウィンは独自の形で発展した」
とテレビで話していました。
私もハロウィン、大好きです!!
大きなかぼちゃに
どこか憎めないユーモラスなお化けたち。
仮装もいつもと違う自分になれて楽しいですね。
ハロウィンが終わればすぐクリスマス。
シャン ドゥ フルールでは
クリスマスの展示会が2つ予定されてます。
その1つ!
「クリスマスに寄せて展」
今年もたくさんの作家さんと出展させていただきます。

ギャラリー『S』さん
愛知県豊橋市向山東町4-2
で開催します!!
様々な分野の作家さんのクリスマスに寄せた思いを
是非見にきてくださいね!!
2015年10月26日
11月のメイシーカフェレッスン
おはようございます!!
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今朝は青空が眩しいくらいのお天気ですが
ぐっと寒くなりましたね。
体調を崩さないようにお気をつけくださいね。
さて、11月のメイシーカフェレッスンは
“花びらたっぷりのミニ薔薇ブローチ”
です!

お席、若干空いております!!
お花の大きさはФ4㎝程の小さなブローチですが、
花びらがたっぷりなので
存在感ありますよ!
あらかじめ、こちらで手染めした布を使っての
お講座となります。
お持ち物は特にございませんので
お気軽にご参加いただけます(#^.^#)
~メイシーカフェ~
・11月13日 (金) 10:00~12:00
・3500円(ドリンク&スィーツ付)
・愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
お申し込み、お問い合わせは
メイシーカフェ様、
又は私、090-7041-6445までお待ちしてます<(_ _*)>
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今朝は青空が眩しいくらいのお天気ですが
ぐっと寒くなりましたね。
体調を崩さないようにお気をつけくださいね。
さて、11月のメイシーカフェレッスンは
“花びらたっぷりのミニ薔薇ブローチ”
です!

お席、若干空いております!!
お花の大きさはФ4㎝程の小さなブローチですが、
花びらがたっぷりなので
存在感ありますよ!
あらかじめ、こちらで手染めした布を使っての
お講座となります。
お持ち物は特にございませんので
お気軽にご参加いただけます(#^.^#)
~メイシーカフェ~
・11月13日 (金) 10:00~12:00
・3500円(ドリンク&スィーツ付)
・愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
お申し込み、お問い合わせは
メイシーカフェ様、
又は私、090-7041-6445までお待ちしてます<(_ _*)>
2015年10月25日
布花花束 パート2
おはようございます!!
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
先日お嫁入りした花束!
お写真を撮り忘れたのですが、
まだ手元にあるとのことでしたので
お伺いさせていただきました。
薔薇2種類と小花、すずらんを
合わせた花束です。

お母様のお誕生日のプレゼントに
こちらの花束を選んでいただけました(*^^*)
このまま飾ることもできますし、
かごに入れたり、
レースなどを下に敷いたり
プッシュピンで壁に飾ったり
鳥かごに入れるのもオススメです(*^^*)
布花の花束、
喜んでいただけますように…
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
先日お嫁入りした花束!
お写真を撮り忘れたのですが、
まだ手元にあるとのことでしたので
お伺いさせていただきました。
薔薇2種類と小花、すずらんを
合わせた花束です。

お母様のお誕生日のプレゼントに
こちらの花束を選んでいただけました(*^^*)
このまま飾ることもできますし、
かごに入れたり、
レースなどを下に敷いたり
プッシュピンで壁に飾ったり
鳥かごに入れるのもオススメです(*^^*)
布花の花束、
喜んでいただけますように…
2015年10月23日
布花花束
おはようございます♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は中学校がお弁当なので
いつもより早く起きて作り始めたのですが、
“ガスがつかないΣ(゜Д゜)”
(|| ゜Д゜)
電池切れでした。
急いでストックしてある電池を探しましたが見当たらず、
急いでコンビニへ!
間に合わなかったらどうしよう…
と思いながらもなんとか出来上がり
ほっとしながらブログを書いてます♪
昨日は、
「贈り物用に何か」
とご連絡をいただいたので花束を作ってみました♪

アネモネと薔薇をあわせました!!
出来上がった頃
またまた同じようなオーダーが!
そちらは薔薇2種とすずらんをあわせました。
が、写真を撮り忘れ、
すでにお嫁入り…。
お見せできず残念です(>_<)
さあ、今日はバオバブビーンズさんで
布花コスモス講座!
綺麗なコスモスが咲きますように♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は中学校がお弁当なので
いつもより早く起きて作り始めたのですが、
“ガスがつかないΣ(゜Д゜)”
(|| ゜Д゜)
電池切れでした。
急いでストックしてある電池を探しましたが見当たらず、
急いでコンビニへ!
間に合わなかったらどうしよう…
と思いながらもなんとか出来上がり
ほっとしながらブログを書いてます♪
昨日は、
「贈り物用に何か」
とご連絡をいただいたので花束を作ってみました♪

アネモネと薔薇をあわせました!!
出来上がった頃
またまた同じようなオーダーが!
そちらは薔薇2種とすずらんをあわせました。
が、写真を撮り忘れ、
すでにお嫁入り…。
お見せできず残念です(>_<)
さあ、今日はバオバブビーンズさんで
布花コスモス講座!
綺麗なコスモスが咲きますように♪
2015年10月21日
ミニスワッグ
おはようございます♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は“バック トゥ ザ フューチャー2”で
マーティーが未来に行った日なんですって!
面白い映画でしたよね。
あの映画でマイケル J フォックスが大好きになりました。
よくお友達と
「トム派? マイケル派?」
と話してたことが懐かしいです。
まだ車は宙を浮いてませんが、
あんな未来がくるのかな。と思うとワクワクしてきます。
そんな先の事は考えられないのですが、
2ヶ月先の事を考えながら作ってみました♪

手のひらに乗る位の小さなサイズの
クリスマススワッグ!
こちらはワークショップ用に作成したので
皆様にもお作りいただけますよ!
日程が決まりましたら
またUPしますね(*^^*)
お楽しみに♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は“バック トゥ ザ フューチャー2”で
マーティーが未来に行った日なんですって!
面白い映画でしたよね。
あの映画でマイケル J フォックスが大好きになりました。
よくお友達と
「トム派? マイケル派?」
と話してたことが懐かしいです。
まだ車は宙を浮いてませんが、
あんな未来がくるのかな。と思うとワクワクしてきます。
そんな先の事は考えられないのですが、
2ヶ月先の事を考えながら作ってみました♪

手のひらに乗る位の小さなサイズの
クリスマススワッグ!
こちらはワークショップ用に作成したので
皆様にもお作りいただけますよ!
日程が決まりましたら
またUPしますね(*^^*)
お楽しみに♪
2015年10月19日
11月のイトコーレッスン
おはようございます♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
昨日、一昨日と豊橋市はお祭りでした。
晴天に恵まれ、
子どもと泥団子作りや
銅版画のワークショップに参加したりして
2日間とも目一杯楽しみました♪
今日は少しお疲れぎみです(^。^;)
さて、少し先ですがエコショップイトコーさんの
布花講座の募集が始まりました!!
『カモミールのブローチ』
・11月26日(木) 10:00~12:00
・3500円
カモミールと小花を作ってカジュアルなブローチを
作ります。あらかじめこちらで手染めした
布を使っての講座となります。

お申し込み、お問い合わせは
エコショップ イトコーさんまで
宜しくお願いします<(_ _*)>
~エコショップ イトコー~
愛知県豊川市諏訪西町2丁目248番
0120-86-4191
初めての方でも易しくできますよ!
皆様のご参加、お待ちしております♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
昨日、一昨日と豊橋市はお祭りでした。
晴天に恵まれ、
子どもと泥団子作りや
銅版画のワークショップに参加したりして
2日間とも目一杯楽しみました♪
今日は少しお疲れぎみです(^。^;)
さて、少し先ですがエコショップイトコーさんの
布花講座の募集が始まりました!!
『カモミールのブローチ』
・11月26日(木) 10:00~12:00
・3500円
カモミールと小花を作ってカジュアルなブローチを
作ります。あらかじめこちらで手染めした
布を使っての講座となります。

お申し込み、お問い合わせは
エコショップ イトコーさんまで
宜しくお願いします<(_ _*)>
~エコショップ イトコー~
愛知県豊川市諏訪西町2丁目248番
0120-86-4191
初めての方でも易しくできますよ!
皆様のご参加、お待ちしております♪
2015年10月16日
秋桜
おはようございます♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
町のあちこちでコスモスが咲き誇ってます!
今日もこの地方は青空。
青い空にコスモスがとても映えますね(*^^*)
繊細ながらも存在感たっぷりのコスモス。
布花でワークショップやりますよ!!

秋の思い出を
布花に託してみませんか?
ワークショップの日程はこちら↓
~布花コスモス~
・バオバブビーンズ
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
・10月23日(金) 10:00~12:00
・3500円 講座後、お飲み物とおやつがつきます
あらかじめ、こちらで手染めした布を使っての講座と
なりますので、初めての方でも
お気軽にご参加いだけます!
お持ち物も特にございませんので
手ぶらでご参加くださいね!
お申し込み、お問い合わせは
私、090-7041-6445
まで宜しくお願い致します<(_ _*)>
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
町のあちこちでコスモスが咲き誇ってます!
今日もこの地方は青空。
青い空にコスモスがとても映えますね(*^^*)
繊細ながらも存在感たっぷりのコスモス。
布花でワークショップやりますよ!!

秋の思い出を
布花に託してみませんか?
ワークショップの日程はこちら↓
~布花コスモス~
・バオバブビーンズ
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
・10月23日(金) 10:00~12:00
・3500円 講座後、お飲み物とおやつがつきます
あらかじめ、こちらで手染めした布を使っての講座と
なりますので、初めての方でも
お気軽にご参加いだけます!
お持ち物も特にございませんので
手ぶらでご参加くださいね!
お申し込み、お問い合わせは
私、090-7041-6445
まで宜しくお願い致します<(_ _*)>
2015年10月14日
ワークショップのサンプル作り
こんにちは。
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
昨日からワークショップのサンプル作りで
頭の中がいっぱいです(^_^;)
20分~30分で出来て、
お値打ち価格で使いやすいもの…。
いろいろ試行錯誤して出来上がりました♪

モデルがかわいいと
布花もとても素敵に写ります(*^^*)
とても簡単にできるこのブローチ!
11月8日 (日)の
“メイシー雑貨市”で体験できますよ!!
雑貨市の詳しい内容はまた後日。
今日はワークショップの案内だけ
まずはお知らせです\(^o^)/
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
昨日からワークショップのサンプル作りで
頭の中がいっぱいです(^_^;)
20分~30分で出来て、
お値打ち価格で使いやすいもの…。
いろいろ試行錯誤して出来上がりました♪

モデルがかわいいと
布花もとても素敵に写ります(*^^*)
とても簡単にできるこのブローチ!
11月8日 (日)の
“メイシー雑貨市”で体験できますよ!!
雑貨市の詳しい内容はまた後日。
今日はワークショップの案内だけ
まずはお知らせです\(^o^)/
2015年10月12日
NHKカルチャー 豊橋教室
こんにちは。
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日はNHK文化センター 豊橋教室さんで
お講座でした。
今月は“コスモス”
「うちの前にも咲いてるよ!」
「うちの近くにも咲いてるよ!!」
など、わいわいとおしゃべりしながらのお講座。
みなさん、お花が好きなのが伝わってきて
とても楽しいコスモス作りとなりました。
本日は祝日のところお越しくださり
ありがとうございました。
次回11月は
“ビロードの薔薇”
です。

クリスマスのお飾りにもぴったりなお色目です。
お楽しみに(*^^*)
NHK文化センター 豊橋教室さんでは
毎月第2月曜日 10:00~12:00に
布花教室を開催しております。
初心者さん大歓迎です。
お気になる方は一度ご見学にいらしてくださいね!
お問い合わせは
NHK文化センター 豊橋教室
0532-54-4155
まで宜しくお願いいたします♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日はNHK文化センター 豊橋教室さんで
お講座でした。
今月は“コスモス”
「うちの前にも咲いてるよ!」
「うちの近くにも咲いてるよ!!」
など、わいわいとおしゃべりしながらのお講座。
みなさん、お花が好きなのが伝わってきて
とても楽しいコスモス作りとなりました。
本日は祝日のところお越しくださり
ありがとうございました。
次回11月は
“ビロードの薔薇”
です。

クリスマスのお飾りにもぴったりなお色目です。
お楽しみに(*^^*)
NHK文化センター 豊橋教室さんでは
毎月第2月曜日 10:00~12:00に
布花教室を開催しております。
初心者さん大歓迎です。
お気になる方は一度ご見学にいらしてくださいね!
お問い合わせは
NHK文化センター 豊橋教室
0532-54-4155
まで宜しくお願いいたします♪

2015年10月09日
10月のメイシーレッスン!
こんにちは。
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は毎月恒例のメイシーカフェレッスンでした。
今月は
“コスモス”。
あちこちで風に揺れるコスモスを目にします。
布花コスモスも風に揺れるように
長めに仕立てました♪

色とりどりの布花コスモスが咲きました♪
「意外と工程が多いね」と生徒さん。
そうなんです!
どんなお花もそうですが、
お花の部分だけでも
しべ、
花弁、
がく
と、1から手作りです!!
でも、大変な分、
難しい分、
完成した時の喜びはひとしおです。
来月は11月13日の金曜日!
ミニ薔薇のブローチです。

お申し込みはメイシーカフェ様までお待ちしております♪
11月13日(金) 10:00~12:00
3500円(ドリンク&スィーツ付)
~メイシーカフェ~
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は毎月恒例のメイシーカフェレッスンでした。
今月は
“コスモス”。
あちこちで風に揺れるコスモスを目にします。
布花コスモスも風に揺れるように
長めに仕立てました♪

色とりどりの布花コスモスが咲きました♪
「意外と工程が多いね」と生徒さん。
そうなんです!
どんなお花もそうですが、
お花の部分だけでも
しべ、
花弁、
がく
と、1から手作りです!!
でも、大変な分、
難しい分、
完成した時の喜びはひとしおです。
来月は11月13日の金曜日!
ミニ薔薇のブローチです。

お申し込みはメイシーカフェ様までお待ちしております♪
11月13日(金) 10:00~12:00
3500円(ドリンク&スィーツ付)
~メイシーカフェ~
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
2015年10月08日
ラファエル前派展
こんばんは♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日はNHK文化センター 名古屋教室、
第1回目のレッスンでした。
初めて触れる布花は
思ったより難しかったみたいですが、
帰り際に
「とても楽しかったです」
と仰っていただき、とても嬉かったです。
皆様、今日はお疲れ様でした。
残りのお花も楽しんで作ってくださいね。
さて、せっかく名古屋に行ったので
レッスン前に少し寄り道をしました。

“ラファエル前派展”
私、絵は全く描けませんが
観るのもよく解りませんが
眺めるのは大好きです(*^^*)
豊かな色彩に刺激されました。
今日は大好きな絵画をながめたり、
新たな出会いがあったりで
心が踊る1日でした!!
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日はNHK文化センター 名古屋教室、
第1回目のレッスンでした。
初めて触れる布花は
思ったより難しかったみたいですが、
帰り際に
「とても楽しかったです」
と仰っていただき、とても嬉かったです。
皆様、今日はお疲れ様でした。
残りのお花も楽しんで作ってくださいね。
さて、せっかく名古屋に行ったので
レッスン前に少し寄り道をしました。

“ラファエル前派展”
私、絵は全く描けませんが
観るのもよく解りませんが
眺めるのは大好きです(*^^*)
豊かな色彩に刺激されました。
今日は大好きな絵画をながめたり、
新たな出会いがあったりで
心が踊る1日でした!!
2015年10月07日
NHKカルチャー 名古屋教室
おはようございます♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルールの柴田綾野です。
布花をつくる時になくてはならないのが
“こて”。
この“こて”を使ってお花や葉っぱの筋をつけるのですが、
こてがなくても作れるお花はたくさんあります。
これもその一つ!
“お豆”

このお豆には、
布花をつくる時の基本的な技法が
ぎゅっとつまってます。
明日から始まるNHK文化センター名古屋教室。
このお豆が第1作目のカリキュラムです。
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルールの柴田綾野です。
布花をつくる時になくてはならないのが
“こて”。
この“こて”を使ってお花や葉っぱの筋をつけるのですが、
こてがなくても作れるお花はたくさんあります。
これもその一つ!
“お豆”

このお豆には、
布花をつくる時の基本的な技法が
ぎゅっとつまってます。
明日から始まるNHK文化センター名古屋教室。
このお豆が第1作目のカリキュラムです。
2015年10月06日
紫陽花、完成!!
おはようございます。
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
先日からせっせと作っていた紫陽花。
完成しました\(^o^)/

今回の紫陽花は、
梅雨時の爽やかなイメージではなく、
“山奥でひっそりと咲いた紫陽花。
摘み取られることなく
そのまま立ち枯れした秋の紫陽花”
そんなことをイメージして作りました♪
白い布を
作りたいお花をイメージしながら染める。
布花の楽しいところであり、
難しいところです。
今回は
グラデーション具合が満足いく作品に仕上がりました♪
少し先ですが、
12月16日から始まるカフェ プルマンさんの
布花展でお披露目します。
楽しみにしていてくださいね(*^^*)
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
先日からせっせと作っていた紫陽花。
完成しました\(^o^)/

今回の紫陽花は、
梅雨時の爽やかなイメージではなく、
“山奥でひっそりと咲いた紫陽花。
摘み取られることなく
そのまま立ち枯れした秋の紫陽花”
そんなことをイメージして作りました♪
白い布を
作りたいお花をイメージしながら染める。
布花の楽しいところであり、
難しいところです。
今回は
グラデーション具合が満足いく作品に仕上がりました♪
少し先ですが、
12月16日から始まるカフェ プルマンさんの
布花展でお披露目します。
楽しみにしていてくださいね(*^^*)
2015年10月05日
お花畑
こんばんは♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は、毎年この季節に
ポーチュラカでいっぱいになる
ご近所のお花畑に行ってきました(*^^*)

とても見事でしょ?
いつもは車からちらっと見るだけですが、
今日は歩いてゆっくり!

近づいてみると、
蜜蜂がせっせとお仕事中でした!
ぶんぶん
ぶんぶん
うるさいくらい、いっぱい!
脚は花粉で重たそう!!
近づいてみないと分からないこと、
いっぱいあるなぁ~。
と気づかされました(*^^*)
ところで、
“シャン ドゥ フルールってなに?”
と聞かれることがあるのですが、
あなたはご存知ですか?
この言葉はフランス語で
“お花畑”
っていう意味なんです。
お花畑のように
布花であふれる空間を作りたいな…
そう願いつけました♪
今日、ポーチュラカのお花畑を見て
初心を思い出すことができました!
さあ、明日もたくさん咲かせましょう♪
愛知県豊橋市の布花講師
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は、毎年この季節に
ポーチュラカでいっぱいになる
ご近所のお花畑に行ってきました(*^^*)
とても見事でしょ?
いつもは車からちらっと見るだけですが、
今日は歩いてゆっくり!

近づいてみると、
蜜蜂がせっせとお仕事中でした!
ぶんぶん
ぶんぶん
うるさいくらい、いっぱい!
脚は花粉で重たそう!!
近づいてみないと分からないこと、
いっぱいあるなぁ~。
と気づかされました(*^^*)
ところで、
“シャン ドゥ フルールってなに?”
と聞かれることがあるのですが、
あなたはご存知ですか?
この言葉はフランス語で
“お花畑”
っていう意味なんです。
お花畑のように
布花であふれる空間を作りたいな…
そう願いつけました♪
今日、ポーチュラカのお花畑を見て
初心を思い出すことができました!
さあ、明日もたくさん咲かせましょう♪
2015年10月02日
お花、完成!!
おはようございます♪
せっせと作っていた“紫陽花”。
お花の部分が完成しました(*^^*)

同じ花びらばかりなので、
さりげない変化を出すために
2種類の布を使ってみました♪
さあ、次は葉っぱです。
せっせと作っていた“紫陽花”。
お花の部分が完成しました(*^^*)

同じ花びらばかりなので、
さりげない変化を出すために
2種類の布を使ってみました♪
さあ、次は葉っぱです。