QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2023年02月24日

取材、ありがとうございます

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


布花展の事を取材してくださいました。




いつもありがとうございます!


布花展は明日14:00までです。

時間が短くなっていますのでご注意くださいませ。





今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 19:58Comments(0)布花展示会

2023年02月23日

ホロスコープで分析!

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。



ホロスコープのお勉強でお世話になっているコアらっこ先生が、私の金星星座と布花の関係を鑑定してくださいました!





https://youtu.be/AoytvpV0gH8

“コアらっこユーチューブ”で検索すると、コアらっこ先生のユーチューブが出てきます!

是非一度のぞいてみてくださいね



布花展も残り2日!

「癒やされる〜」と皆様がおっしゃってくださいます!

ありがとうございます(*^^*)


まだ布花を見たことない方も、見たことある方も、何度でもお越しくださいね!







ブルーレースさんのモーニングやランチは、お砂糖の代わりに尾瀬で取れた国産のハチミツを使ってるそうです。

五感すべてを癒やしに、是非遊びにいらしてくださいね




今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 21:37Comments(0)布花展示会

2023年02月21日

布花展、始まりました!

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


今日から布花の個展が始まりました。

どんな様子か、ユーチューブで一部紹介しています。




よかったらのぞいてみてくださいね!
 

そして是非、会場にお越しくださいね(⁠^⁠^⁠)
 



☆YouTubeチャンネルはこちら☆
     ↓

“シャン ドゥ フルール 布花つくり人”

https://youtu.be/tIMfEy2qBGY
 






#布花
#染花
#染め花
#アートフラワー
#アンティークフラワー
#ヴィクトリアン
#アンティーク布花
#布花コサージュ
#布花あそび
#お稽古
#愛知
#名古屋
#豊川
#東三河870
#クラストコ
#シャンドゥフルール
#champsdefleurs
#布花
#nhk文化センター豊橋教室
#nhk文化センター名古屋教室
#とよかわオープンカレッジ



今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 18:21Comments(0)布花展示会

2023年02月20日

布花展 個展のお知らせ

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。

いよいよ明日からです。
ここのところ頑張ってて睡眠不足(⁠+⁠_⁠+⁠)

終わったらたっぷり寝たいです(^_^;)


頑張って作った布花たちを是非見に来てくださいね!







【布花とコサージュ展】

2023年2月21日㈫〜25日㈯
9:00〜16:30
初日21日は12:00から、最終日25日は14:00までです。

ブルーレース
愛知県豊橋市弥生町東豊和16
0532-26-2665


白い布から咲いた布花の個展です。

一本立ちのお花から、花束やリース・ガーランドなどのアレンジ、ブローチやコサージュなどの装飾の布花までいろいろと作りました。

初めての試みとしてモビールを作ってみました!

ゆらゆら揺れて可愛いです。

一本立ちのお花は、お好きなものでアレンジもさせていただきます。

お気軽にご相談くださいね。


ギャラリーは、通りからはちょっと見えにくいですが、中華料理の悟空亭さんと、学習塾のミスマル塾さんが見えましたら、その奥にございます。

駐車場もたくさんあります。

ギャラリーにはカフェもついていますので、モーニングやランチなどを楽しむこともできますよ!




こちらの空間がどのように変身したのか、
是非、見に来てくださいね!




今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 15:43Comments(0)布花展示会

2023年02月17日

布花個展のお知らせ

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


来週の2月21日からの布花個展について、中日新聞さんがギャラリー案内を載せてくださいました





いつもありがとうございます!


東三河版の“ふれあい交差点”欄に掲載されています。


今回の個展では、いつもの壁飾りのアレンジやコサージュの他に、新しくモビールを作ってみました!

また、花瓶に入っている布花からお好きなアレンジも作らせていただきますので、是非足をお運びくださいませ








今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 08:44Comments(0)布花展示会

2023年02月06日

紫陽花も作成!

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


先日作った一浴多色染めの生地のブローチ。

こちら↓

https://champsdefleurs.dosugoi.net/e1261670.html


生地がまだ余っていたので、久しぶりに紫陽花のコサージュも作ってみました!



花びらの数、12枚しか使っていない小さなコサージュですが、生地がしっかりしているのでちゃんと存在感あります!


茎布もオーロラ染めの生地で。

葉っぱはあえてつけなかったのですが、なんとなく寂しかったので、手紡ぎの麻ひもを飾りにつけました!


2月21日から始まる個展でお披露目したいと思います。


是非お手にとってご覧くださいませm(__)m







今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 08:08Comments(0)布花

2023年02月02日

新タイプのコサージュ

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


新しいタイプのブローチを作ってみました!



“布花コサージュ”

って聞くと、とてもかしこまったものをイメージされる方が多いみたいです(^o^;)

私な常々、もっと気軽にカジュアルに楽しんでいただきたいな、と思っています。


個展のときも、フォーマルなコサージュよりは、どちらかというと普段使いできるような小さめのカジュアルなコサージュの方が多く並びます。


今回、更にカジュアルに!


ということで作ってみました!





コロナ禍前の東京のキルトショーでみつけた

“一浴多色染め”

というシルク生地。

オーロラ染めとも呼ばれているそうです。


とても綺麗なグラデーションで、このまま改めて染色はしないで何か作りたいな、と思いやっと出来上がりました。

小さくしてしまったので、この生地のグラデーションの良さは半減してしまったかもしれませんが、とてもかわいいブローチかできあがり大満足です!






たくさんできたので、個展で披露したいと思います(*^^*)



〜個展のお知らせ〜

☆ブルーレース☆
〒441-8106
愛知県豊橋市弥生町東豊和16

2023.2.21㈫〜25㈯
9:00〜17:00
初日12:00〜、最終日14:00まで










今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 11:04Comments(0)布花

2023年02月01日

布花じゃなくて革花

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


年末に使いやすそうな革を見つけたので、久しぶりに革でコサージュを作ってみました!

革でコサージュを作る時に、ちょっと手間なのが裏地を貼り合わせることです。

布花用のボンドではちょっと接着が弱いのでね(^o^;)


今回購入した革は、ありがたいことに裏地付き!


ヤギの革なので、厚さもちょうどいいです!


できたのがこちら↓







たまには布以外からのコサージュもいいものですね!




今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 10:53Comments(0)