QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2023年03月29日

考えるより手を動かそう!

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


やることが沢山ありすぎると皆さんはどう対処してますか?

私はそんな時は現実逃避で何もしたくなくなってしまうので、良い方法がありましたら教えてほしいです(^_^;)


締切が迫っているものの一つに、

“月のワークショップについて考える”

というのがありました。


ここのところ頭の中で、あーでもないこーでもないと考えていましたが、何となく考えがまとまったので作り始めてみました。

そして、こんな形のコサージュができました!




手を動かし始めると不思議。

あんなに頭の中で迷っていたのが嘘のよう。

スイスイ手が動き、そしていいアイデアまで思いつきました!


こちらのコサージュ、コサージュとしてはもちろん、カバンにつけるバッグチャームとしても楽しむことができるんですよ!


我ながらいい事を思いつきました(^o^)

って、それほどすごいアイデアでもないのですが、コロンブスの卵的な、簡単なことなのですがとても気分がいいです!

今日はぐっすりと眠れそうです。


ワークショップの募集については、また後日ご連絡致しますね!


お楽しみに(*^^*)



今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 22:23Comments(0)布花

2023年03月21日

今日も元旦

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


今日は春分の日。

ホロスコープを習ってから、この春分の日がとても大切な日であることを知りました!


12星座の始まりは今日、春分の日から始まるそうです。

春分の日から牡羊座シーズンが始まり、12星座の一日目が始まるそうです。

宇宙元旦、なんて呼んでいる方もいるそうです。






ここのところ、やることが沢山ありすぎて、頭がパンパンになってました(・・;)

そんな時でも、何とか手を動かしていれば段々とやる気が起きてくるのですが、それすらできずに早く寝る始末。

その割にぐっすりと眠れるわけでもなく…。


花粉症の影響もあるかと思いますが、せっかくの宇宙元旦!

心機一転頑張ろう!

と気合いを入れて、今日は一人名古屋まで遊びに行ってきます!


高島屋で英国展が始まりました!

紅茶とスコーン好きにはたまらないイベントです!





今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



2023年03月14日

NHK文化センター豊橋教室最後のレッスン

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


昨日はNHK文化センター豊橋教室さんでの最後のお教室でした。

施設の老朽化に伴い、豊橋教室さんは3月いっぱいで閉鎖されてしまいます。

2014年4月から今月まで本当にお世話になりました。

私にとっては、毎月の第2月曜日にお教室があるのはライフワークの一環となっていましたので寂しい限りです。

布花教室自体は他のお教室でまだまだ開催中ですので、布花に興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

生徒の皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。






4月からのNHK文化センターでの布花教室は、

〜おしゃれでエレガントな布花〜
アンティークフラワー

〈浜松教室〉
・第1月曜日 13:30〜15:30

https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1270916.html


〈名古屋教室〉
・第2木曜日 13:30〜15:30

https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1087290.html



どちらのお教室でも染色済みのキットからのレッスンとなりますので、初めての方でもチャレンジしやすくなっています。

作ったお花を、花瓶やかごに飾ったり、壁飾りにしたり、コサージュにしたり、色々に楽しみましょう!



染色から本格的に!

そんなあなたは是非自宅までレッスンにお越しくださいね!




皆様のお申し込みを心よりお待ちしております




今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフを楽しみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪




  


Posted by ayano at 09:11Comments(0)布花NHKレッスン

2023年03月04日

浜松にて受講生募集中!

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


4月より、NHK文化センター浜松教室で布花教室が始まりますのでおしらせです。

〜おしゃれでエレガントな布花〜
アンティークフラワー



・浜松アクトタワー8階

・第1月曜日 13:30〜15:30

4月3日 小花2種
 
5月29日 カモミール

6月5日 シルク羽二重のミニバラ

7月3日 ペップを使って小花2種

8月7日 デイジー

9月4日 野スミレ

チラシに載せていただいてる赤いお花は、6月のミニバラです。

・講座費 6ヶ月6回 15840円

・教材費 別途4000円〜6000円


4月はこて(専用の道具)を使いません。

まずは平たい生地からどのようにお花の形になるのか流れを学びましょう!

そして5月からはこてを使ってのレッスンになりますので、必要になる道具類の説明をさせていただきますね。


初めての方でも安心してお越しください。

丁寧に指導させていただきます。

また、染色済みのキットからのレッスンとなりますので、初めての方でもチャレンジしやすくなっています。

作ったお花を、花瓶やかごに飾ったり、壁飾りにしたり、コサージュにしたり、色々に楽しみましょう!


お申し込みは

NHK文化センター浜松教室
(浜松アクトタワー8階)
053-451-1515

こちらまでよろしくお願いします。

また、ホームページでも検索できます。

NHKカルチャー 浜松 で検索!


一緒に楽しく布花作りをしてみませんか?

皆様のお申し込みを心よりお待ちしております




今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 13:37Comments(0)布花NHKレッスン