2025年05月12日
布花展無事終了!
こんにちは!
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
Welcome to my Nunobana garden bloomed
with snow white fabrics.
商家「駒屋」さんでの布花展は、昨日無事に終了いたしました。
布花コサージュのワークショップも、多くの方にご体験いただくことができました。本当にありがとうございました。
7年前に初めてこちらの駒屋さんで布花展を開催し、今回で3回目。
お客様の中で、7年前の布花展の時、お嬢様の成人式の記念にと、布花をバックに記念撮影をされた、という素敵なエピソードを教えてくださった方がいらっしゃいました。
大切な記念日のお手伝いができたのかと思うと、今まで布花を作ってきて良かった、と本当に嬉しかったです。
次回の個展は11月。
豊川市のギャラリー寓さんで開催予定です。
その前に、今月は豊橋市のちろる庵さんと浜松市のラ・ローズデヴァンさんでグループ展、6月には名古屋のハンドクラフトフェアに参加させていただきます。
また皆様にお会いできるのを楽しみにしています。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カラーの作っている様子をユーチューブで公開中です!
今回のカラーの材料はこちらです。
花びら→シルククレープサテン
花芯→カラーペップ
葉→レザークロス、薄絹
茎→ポプリン
白い状態から染色、組立てと、出来上がるまでご紹介しています。
是非一度ご覧くださいませ(^^)
☆布花のYouTubeはこちら↓☆
“シャン ドゥ フルール 布花つくり人”
https://youtu.be/Le5Z5Wm0BmE
I posted a video on YouTube showing how
to cut, dye and assemble it.
Go ahead and check it out!
チャンネル登録、goodボタン、コメントなどいただけると、とても励みになります!
是非よろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
Welcome to my Nunobana garden bloomed
with snow white fabrics.
商家「駒屋」さんでの布花展は、昨日無事に終了いたしました。
布花コサージュのワークショップも、多くの方にご体験いただくことができました。本当にありがとうございました。
7年前に初めてこちらの駒屋さんで布花展を開催し、今回で3回目。
お客様の中で、7年前の布花展の時、お嬢様の成人式の記念にと、布花をバックに記念撮影をされた、という素敵なエピソードを教えてくださった方がいらっしゃいました。
大切な記念日のお手伝いができたのかと思うと、今まで布花を作ってきて良かった、と本当に嬉しかったです。
次回の個展は11月。
豊川市のギャラリー寓さんで開催予定です。
その前に、今月は豊橋市のちろる庵さんと浜松市のラ・ローズデヴァンさんでグループ展、6月には名古屋のハンドクラフトフェアに参加させていただきます。
また皆様にお会いできるのを楽しみにしています。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カラーの作っている様子をユーチューブで公開中です!
今回のカラーの材料はこちらです。
花びら→シルククレープサテン
花芯→カラーペップ
葉→レザークロス、薄絹
茎→ポプリン
白い状態から染色、組立てと、出来上がるまでご紹介しています。
是非一度ご覧くださいませ(^^)
☆布花のYouTubeはこちら↓☆
“シャン ドゥ フルール 布花つくり人”
https://youtu.be/Le5Z5Wm0BmE
I posted a video on YouTube showing how
to cut, dye and assemble it.
Go ahead and check it out!
チャンネル登録、goodボタン、コメントなどいただけると、とても励みになります!
是非よろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
