2024年04月13日
ラナンキュラス
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今月のカリキュラムはラナンキュラスです。

色も大きさもいろいろに作ると可愛いです!
今では色んな種類のラナンキュラスがあるようです。
先日お花屋さんで見かけたラナンキュラスは、花びらが一重だったりふりふりだったり、色もかわいいお色から緑と赤紫が混じったものまで、実に種類が豊富!!
一見するとラナンキュラスにはみえなくて、
何のお花かな?
と不思議に思ってしまう程です。
その時に見かけたラナンキュラスの一つがとてもかわいくて、“ラックス”という種類らしいのですが、一重で花びらに光沢があり、ちょっとコスモスに似たようなラナンキュラス。
でもよく見ると、花芯や葉っぱは間違いなくラナンキュラス。
いつか作ってみたいお花が増えました!
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今月のカリキュラムはラナンキュラスです。

色も大きさもいろいろに作ると可愛いです!
今では色んな種類のラナンキュラスがあるようです。
先日お花屋さんで見かけたラナンキュラスは、花びらが一重だったりふりふりだったり、色もかわいいお色から緑と赤紫が混じったものまで、実に種類が豊富!!
一見するとラナンキュラスにはみえなくて、
何のお花かな?
と不思議に思ってしまう程です。
その時に見かけたラナンキュラスの一つがとてもかわいくて、“ラックス”という種類らしいのですが、一重で花びらに光沢があり、ちょっとコスモスに似たようなラナンキュラス。
でもよく見ると、花芯や葉っぱは間違いなくラナンキュラス。
いつか作ってみたいお花が増えました!
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
