2023年04月13日
ハンドクラフトフェアin NAGOYA2023
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
昨日はハンドクラフトフェアinNAGOYAの説明会に行ってきました。

今年の新しい試みとして、minneの作家さん100名が参加されるそうです。
私は例年通り、体験コーナーでコサージュのワークショップを予定しています。
毎年、この時期にしか吹上には行かないのですが、地下鉄の壁のオブジェを見ると、何だか懐かしく今までのハンドクラフトフェアのことを思い出します!

6/23・24の金、土に開催です。
昨年に引き続き入場には500円かかりますが、200円の金券がついてきます。
是非、シャン ドゥ フルールの布花コサージュを作りに来てくださいね!
まだどんなコサージュにするのか考え中です。
決まりましたらまたお知らせ致しますのでお楽しみに!
一年に一度だけのクラフトフェアですので、今のうちから是非予定をあけておいてくださいね!
今日もご覧くださりありがとうございました。
私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
ユーチューブでも布花作りを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
昨日はハンドクラフトフェアinNAGOYAの説明会に行ってきました。

今年の新しい試みとして、minneの作家さん100名が参加されるそうです。
私は例年通り、体験コーナーでコサージュのワークショップを予定しています。
毎年、この時期にしか吹上には行かないのですが、地下鉄の壁のオブジェを見ると、何だか懐かしく今までのハンドクラフトフェアのことを思い出します!

6/23・24の金、土に開催です。
昨年に引き続き入場には500円かかりますが、200円の金券がついてきます。
是非、シャン ドゥ フルールの布花コサージュを作りに来てくださいね!
まだどんなコサージュにするのか考え中です。
決まりましたらまたお知らせ致しますのでお楽しみに!
一年に一度だけのクラフトフェアですので、今のうちから是非予定をあけておいてくださいね!
今日もご覧くださりありがとうございました。
私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
ユーチューブでも布花作りを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
