QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2023年04月12日

壁飾りにアレンジ

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


先日作った紫陽花は、新築祝いとしてオーダーいただいたものでした。


紫陽花好きの妹様へ、お姉様からのプレゼントです。


「せっかくなので、ご自身でも紫陽花作って
みませんか?」


と提案させていただき、ご依頼人様の作った紫陽花も入った特別な布花の壁飾りができあがりました。





妹様もとてもお気に召していただいたとご連絡いただき、ほっとしたところです(*^^*)


作りたての布花は作りたてのお家と同じで、とてもシャキ!っとした雰囲気で清々しさがあります。


これが年月とともに、少し角が取れやさしい雰囲気にかわっていきます。


まぁ、ぶっちゃけで言っちゃうと、コテあとが少し取れて色が褪せてしまう、ってことなのですが、私はどちらかというと作りたてよりこちらの方が好きです。


布花は“年月”という、人の手ではどうにもならないエッセンスが加わって、はじめて完成するのかな?なんて思ったりもします。


新しいお家も、家族の思い出やキズ、匂いなど年月の経過とともにオンリーワンの憩いの場になるんでしょうね。


これからの大切な時間を、布花とともに歩んでいただけるなんて、とても幸せです!



素敵な思い出を沢山作ってくださいね!






今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 12:05Comments(0)布花