2020年05月11日
余り布を断捨離
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
ステイホームのゴールデンウィーク、皆さまはいかがお過ごしだったでしょうか?
私はクローゼットの整頓から始まって、食器棚の整頓、ため込んだ布を整頓しました。
いつかやろう。
と思い買った布や、余った端切れでたちはやっと眠りから覚めました!
カフェカーテンつくって、
クッションカバーつくって、
座布団カバーつくって、
ギャザースカートを作りました!
全部、直線縫い(*^^*)
作家さんたちが見たら呆れるかも知れないですが、私としては大満足!
思わず妹に見せに行ってしまいました(^_^;)
(いけない、いけない、ステイホーム!)
その後は端切れ達を出してきてコテカバーを作りました!

いつもは無地の生地を買ってきて作っていたのですが、端切れでこんなにもたくさん作れました(*^^*)
これでしばらくは困りません。
作りながら、
「あ、この生地懐かしいな…。」
って思い出しながら。
そんな事をしていたらあっという間にゴールデンウィークが終わってました。
好きな事をしているとステイホームもあまり気になりませんね(*^^*)
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
ステイホームのゴールデンウィーク、皆さまはいかがお過ごしだったでしょうか?
私はクローゼットの整頓から始まって、食器棚の整頓、ため込んだ布を整頓しました。
いつかやろう。
と思い買った布や、余った端切れでたちはやっと眠りから覚めました!
カフェカーテンつくって、
クッションカバーつくって、
座布団カバーつくって、
ギャザースカートを作りました!
全部、直線縫い(*^^*)
作家さんたちが見たら呆れるかも知れないですが、私としては大満足!
思わず妹に見せに行ってしまいました(^_^;)
(いけない、いけない、ステイホーム!)
その後は端切れ達を出してきてコテカバーを作りました!

いつもは無地の生地を買ってきて作っていたのですが、端切れでこんなにもたくさん作れました(*^^*)
これでしばらくは困りません。
作りながら、
「あ、この生地懐かしいな…。」
って思い出しながら。
そんな事をしていたらあっという間にゴールデンウィークが終わってました。
好きな事をしているとステイホームもあまり気になりませんね(*^^*)
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村