QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2017年04月07日

イベントに参加します!

こんにちは。

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


4月19日、20日に

女性フオトグラファーによる

写真展に参加することになりました!




女性フォトグラファーの『春』写真展
WomanSpring Photo Collection
小さな春から大きな春まで、沢山の春に出合いに来ませんか?

春のハンドメイド雑貨・ポストカードの即売会ほか、スマホのカメラ撮影術&写真講座など開催
日時:4月19日(水)・20日(木)
時間:10:00~16:00
自由入場(無料)|講座は要予約(有料)
会場:アイジースタイルハウス豊橋ショールーム




私は布花のお写真を数枚と

ワークショップ、

布花雑貨の販売で参加させていただきます。



ワークショップは布花の他にもありますよ!


【 ワークショップ 】

・『スマホで写真を素敵に撮ろう』
4月19日 10:00~
要予約 定員10名
持ち物 筆記用具・スマホ
講座費 2,000円(お土産付)
講 師 まみり* (仲神昌美)
スマホで日常のヒトコマを素敵な写真にしてみませんか?
カメラの基礎も勉強しなら、自撮りのポイント、普通の景色をワンランクアップする撮り方など、勉強しましょう。



・『写真を飾ろう』
4月20日 10:00~
要予約 定員7名
持ち物 エプロン(絵の具使います)
講座費 2,000円
※当日作製した作品( 3点)をお持ち帰りできます
講 師 こんどうみか
流木やフォトフレームを自分色にアレンジメント。
(流木に釘を打ち、革ひものオーナメントを作る。フレームは好きな色に塗ったり削ったり貼ったり。)


・『結んで作るカメラストラップ』
4月20日 13:00~
予約優先 定員10名 (予約無しでもOK)
講座費
革紐(80㎝) 2,000円 /  (50㎝)1,500円
ヘンプ(80㎝)1,500円 /  (50㎝)1,000円
講 師 山中 葵(空彩sorairo)
革やヘンプ紐を結んだ紐に引き揃え糸を巻いたり革タグを付けて、オリジナルストラップを作ってみませんか


そして布花は、

・『布花コサージュ作り』
4月19日 13:00~
要予約 定員10名
講座費 2,000円
講 師 シャン ドゥ フルール



ワッペン風コサージュ
2月、3月と大人気だったコサージュです。染色済みのキットからの作成となります。
専用道具の“こて”を使い、じっくり丁寧にお教えいたします。
コサージュ以外にも帽子やかばんにも!
付け方などもレクチャーしますよ✨



ご予約制となってます。

ご予約はこちらまで。
~ IG Style House 豊橋店~
お電話(0120-880-250)


布花のご予約は私でもOKです。
090-7041-6445



そして、

写真展と共に雑貨も販売いたしますよ。

【 雑貨委託販売 】
春のハンドメイド雑貨販売

mayu (布小物)
hanon (布小物)
naho (ステンドグラス)
yuu (ステンドグラス)
sikka (アクセサリー )
kurogoma (アクセサリー)
R+ (アクセサリー)
poco (アクセサリー)
空彩 (組紐アクセサリー)
まみり* (花雑貨)
シャン ドゥ フルール (布花)

IGさんのアイアン雑貨も並ぶかも!


こんなに盛りだくさんなのに

2日間だけなんて残念です

是非是非、遊びに来てくださいね!

ワークショップのご予約も

お待ちしておりますm(__)m



会場:アイジースタイルハウス豊橋ショールーム
豊橋市牧野町 142−1

https://www.e-igc.jp/news







ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村
  


Posted by ayano at 20:07Comments(0)布花布花レッスン展示会