2017年08月29日
黄金比
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
先日、テレビで観たのですが
日光東照宮の改修が一段落し、
陽明門が甦りました‼
数年前に訪れた時、改修中とは知らずに
幕が張られていて残念な思いをしたので
もう一度行ってみたいです。
この陽明門の美しさ、神々しさはいくつかの要因があるそうですが
その一つに黄金比が挙げられるそうです。
人が美しいと感じる
【1:1,618】
の比率でできているそうです。
ミロのビーナスや凱旋門も黄金比なんだとか。
そこで、ふと不安になったのが
作りたてのトピアリー!

ドキドキしながら測ってみました(^o^;)
てっぺんまで1,618
トピアリーの頭の下部まで1
…。
ギリギリセーフかな?
ちょっと足りなかったけどベルとリボンで
1:1,618になってくれてました。
よかった~
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
先日、テレビで観たのですが
日光東照宮の改修が一段落し、
陽明門が甦りました‼
数年前に訪れた時、改修中とは知らずに
幕が張られていて残念な思いをしたので
もう一度行ってみたいです。
この陽明門の美しさ、神々しさはいくつかの要因があるそうですが
その一つに黄金比が挙げられるそうです。
人が美しいと感じる
【1:1,618】
の比率でできているそうです。
ミロのビーナスや凱旋門も黄金比なんだとか。
そこで、ふと不安になったのが
作りたてのトピアリー!

ドキドキしながら測ってみました(^o^;)
てっぺんまで1,618
トピアリーの頭の下部まで1
…。
ギリギリセーフかな?
ちょっと足りなかったけどベルとリボンで
1:1,618になってくれてました。
よかった~
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
Posted by ayano at 07:26│Comments(0)
│日記