2017年06月08日
布絵シリーズ第3段
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は名古屋教室です。
先程、駅でいつもお世話になっている
エコショップ イトコーさんの方に
駅でばったり!
月に一度しかない教室なのに、
駅で知り合いの方と結構な確率で会います(*^^*)
ひょんなところで知り合いの方にお会いできると、
自然と笑顔になってしまいます(^o^)
元気とやる気も出てくるから不思議ですよね✨
さて、
布絵シリーズ第3段はオーソドックスに花束に。

子供の頃、
花々を見つけて
「お母さんにプレゼントしよ!」
な~んて思ったことありませんか?
喜んでくれるだろう母の顔を思い描きながら
束ねた無造作な花束。
そんな思いでつくりました。
布絵シリーズはこれで最後となりました。
と言うのも、
額が3つしか販売してなかったから(^o^;)
もっともっと作りたくなるくらい楽しかった♪
お花を作った後のアレンジって
本当に面白いです。
~展示会のお知らせ~


ワークショップも開催します!
・6/27 13:30~15:30(残り5名様)
・6/29 13:30~15:30(残り1名様)
(要予約)

3500円(ケーキセット付)
お気軽にお問い合わせくださいませ!
こちらも参加します!

紫陽花のコサージュをつくりますよ!
ハンドクラフトフェアinNAGOYA
D-19ブースでお待ちしてます✨
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
今日は名古屋教室です。
先程、駅でいつもお世話になっている
エコショップ イトコーさんの方に
駅でばったり!
月に一度しかない教室なのに、
駅で知り合いの方と結構な確率で会います(*^^*)
ひょんなところで知り合いの方にお会いできると、
自然と笑顔になってしまいます(^o^)
元気とやる気も出てくるから不思議ですよね✨
さて、
布絵シリーズ第3段はオーソドックスに花束に。

子供の頃、
花々を見つけて
「お母さんにプレゼントしよ!」
な~んて思ったことありませんか?
喜んでくれるだろう母の顔を思い描きながら
束ねた無造作な花束。
そんな思いでつくりました。
布絵シリーズはこれで最後となりました。
と言うのも、
額が3つしか販売してなかったから(^o^;)
もっともっと作りたくなるくらい楽しかった♪
お花を作った後のアレンジって
本当に面白いです。
~展示会のお知らせ~


ワークショップも開催します!
・6/27 13:30~15:30(残り5名様)
・6/29 13:30~15:30(残り1名様)
(要予約)

3500円(ケーキセット付)
お気軽にお問い合わせくださいませ!
こちらも参加します!

紫陽花のコサージュをつくりますよ!
ハンドクラフトフェアinNAGOYA
D-19ブースでお待ちしてます✨
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
Posted by ayano at 11:11│Comments(0)
│布花