QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2017年04月27日

お手本がすぐそこに!

こんにちは。

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


豆科のお花があちこちで咲いてますね!

クローバー

フジ

スイートピー

レンゲソウ

おままごとで遊んだ、カラスノエンドウ。

まだ見たことがないですがクズも豆科です。



豆科のお花は蝶の羽のようで好きです。

いい匂いのお花が多いようにも思います



先日、スナップエンドウをたくさんもらいました!


お手本がすぐそこに!


ヘタをとりながら、じ~っと観察。

そう、豆科の植物の特徴の一つとして

“つる”

があります。


これを布花で表現するのが意外と難しいのです。

生徒の皆さんには

「こうするといいよ!」

とアドバイスさせていただいてますが、

私も植物たちからアドバイスいただいてます(笑)



美味しくいただく前に

ちょっと、お勉強させてもらいました!





ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(布花)の記事画像
布花展無事終了!
布花展始まります
商家「駒屋」さんで布花展
3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中!
ミモザ、ユーチューブにて公開中!
とよかわオープンカレッジ受講生募集中!
同じカテゴリー(布花)の記事
 布花展無事終了! (2025-05-12 09:31)
 布花展始まります (2025-04-25 18:38)
 商家「駒屋」さんで布花展 (2025-04-14 13:19)
 3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中! (2025-04-04 14:29)
 ミモザ、ユーチューブにて公開中! (2025-03-09 16:54)
 とよかわオープンカレッジ受講生募集中! (2025-03-08 14:52)

Posted by ayano at 08:41│Comments(0)布花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。