QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2017年01月11日

実在するのか?

こんにちは。

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


先日の白い実のレッスンの時のこと。

このお花は本当に実在するのか。

とのお話になりました。


もちろん、本物を見本にして

布花らしく

布ならではの良さを出しながら作る時もありますが、

こちらの白い実は空想のお花です。

実在するのか?


空想のお花も作りだせれるってのが

布花の良さでもあると思います。

ですので、

今回は丸い実でご指導していますが、

これをとんがらせたり

ねじった実にしたり、

3つ位をくっつけて、

ナンキンハゼのようにしてもOKです!

アイデアとインスピレーションで

どんな風にでも咲かせることができるのも

布花の魅了の一つです。


そうそう!

ナンキンハゼといえば、

昔は、この実で蝋燭を使っていたそうです。

最近、お知り合いの方におしえていただいたのですが、

思い付きもしなかったことだったので

とても驚いてしまいました。

1本の蝋燭をつくるのに

どれだけの実が必要だったんでょうね。













ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(布花)の記事画像
布花展無事終了!
布花展始まります
商家「駒屋」さんで布花展
3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中!
ミモザ、ユーチューブにて公開中!
とよかわオープンカレッジ受講生募集中!
同じカテゴリー(布花)の記事
 布花展無事終了! (2025-05-12 09:31)
 布花展始まります (2025-04-25 18:38)
 商家「駒屋」さんで布花展 (2025-04-14 13:19)
 3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中! (2025-04-04 14:29)
 ミモザ、ユーチューブにて公開中! (2025-03-09 16:54)
 とよかわオープンカレッジ受講生募集中! (2025-03-08 14:52)

Posted by ayano at 15:43│Comments(0)布花日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。