2016年11月21日
今日のバオバブビーンズ教室は!
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です、
今日はバオバブビーンズさんで
布花教室でした。
今月は、
コロンとしたジョーゼットの薔薇のブローチです。
“コロン”
と作るのは意外と難しかったようでした。


先日のNHK教室さんでも話題になったのですが、
丸いコテを使うには
ちょっとしたコツがあります。
ちょっぴり難しい丸いコテですが、
薔薇やチューリップにはかかせません。
丸いコテのお勉強もかねて、
来月はビロードで薔薇をつくります。
こんな感じでテラニウムやキャニスターに
入れて飾っても素敵です。

レッスン内容は薔薇の一輪です。
キャニスターやテラニウムも
ご入り用の方はお申し込みの時に
ご連絡下さい。
・12/19 10:00~12:00
・3500円 (レッスン、材料、ドリンク込みです)
・キャニスターなどご入り用の方はシサル麻、木の実付きで、
キャニスター、+1100円
テラニウム、+1800円となります。
残りあと3名様です。
オーガニックコットンやフェアトレードの
こだわりのお洋服に囲まれた
素敵な空間で
ハンドメイドを楽しんでみませんか。
お申し込みは私、
090-7041-6445までお待ちしておりますm(__)m
baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です、
今日はバオバブビーンズさんで
布花教室でした。
今月は、
コロンとしたジョーゼットの薔薇のブローチです。
“コロン”
と作るのは意外と難しかったようでした。


先日のNHK教室さんでも話題になったのですが、
丸いコテを使うには
ちょっとしたコツがあります。
ちょっぴり難しい丸いコテですが、
薔薇やチューリップにはかかせません。
丸いコテのお勉強もかねて、
来月はビロードで薔薇をつくります。
こんな感じでテラニウムやキャニスターに
入れて飾っても素敵です。

レッスン内容は薔薇の一輪です。
キャニスターやテラニウムも
ご入り用の方はお申し込みの時に
ご連絡下さい。
・12/19 10:00~12:00
・3500円 (レッスン、材料、ドリンク込みです)
・キャニスターなどご入り用の方はシサル麻、木の実付きで、
キャニスター、+1100円
テラニウム、+1800円となります。
残りあと3名様です。
オーガニックコットンやフェアトレードの
こだわりのお洋服に囲まれた
素敵な空間で
ハンドメイドを楽しんでみませんか。
お申し込みは私、
090-7041-6445までお待ちしておりますm(__)m
baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村