2016年09月18日
9月の高豊地区市民館
こんにちは!
愛知県豊橋市の布花作家
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
高豊地区市民館で5回、約3ヶ月にわたって
クリスマスリースをレッスンします。
今月はまず、サテンのミニバラから!

もちろん、そのままで飾ってもかわいいですよ!
少しずつ、
もみ、
柊、
唐辛子、
ポインセチアと増やしていって
リースに仕立てます。
毎回2時間程のレッスンなので、沢山はできないかもしれません
小さめのリースです。
お道具は持っていきますが、
沢山作って大きめのリースにしたい方は
コテなど、ご購入もできますので
お申し込みの時におっしゃってくださいね。
コテをお持ちの方はお持ちくださいね。
レッスン日はこちら↓
・9月29日 木曜日 9:30~12:00
・レッスン代 1500円
・材料代 1700円
・ボンド、ワイヤーはこちらでご購入ください。
・持ち物
濡れたタオル(ボンドで手が汚れるので)
竹串やヘラ(ボンドをつける時に使います)
目打ち
筆記用具
染色済の材料からのレッスンとなります。
沢山作りたい方は材料の追加もできます。
ご連絡ください。
お申し込み、お問い合わせは
私、(090-7041-6445)
までお願い致します。
お申し込み締切は
9/26(月) 17:00までとなります。
皆様のご参加、お待ちしております!
~高豊地区市民館~
愛知県豊橋市伊古部町字多岸田302番地
Tel/Fax 0532-21-2824
http://www.tees.ne.jp/~taka-toyo/
駐車場は沢山ございますので
お車でお越しの方は
ご安心ください。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
愛知県豊橋市の布花作家
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。
高豊地区市民館で5回、約3ヶ月にわたって
クリスマスリースをレッスンします。
今月はまず、サテンのミニバラから!

もちろん、そのままで飾ってもかわいいですよ!
少しずつ、
もみ、
柊、
唐辛子、
ポインセチアと増やしていって
リースに仕立てます。
毎回2時間程のレッスンなので、沢山はできないかもしれません
小さめのリースです。
お道具は持っていきますが、
沢山作って大きめのリースにしたい方は
コテなど、ご購入もできますので
お申し込みの時におっしゃってくださいね。
コテをお持ちの方はお持ちくださいね。
レッスン日はこちら↓
・9月29日 木曜日 9:30~12:00
・レッスン代 1500円
・材料代 1700円
・ボンド、ワイヤーはこちらでご購入ください。
・持ち物
濡れたタオル(ボンドで手が汚れるので)
竹串やヘラ(ボンドをつける時に使います)
目打ち
筆記用具
染色済の材料からのレッスンとなります。
沢山作りたい方は材料の追加もできます。
ご連絡ください。
お申し込み、お問い合わせは
私、(090-7041-6445)
までお願い致します。
お申し込み締切は
9/26(月) 17:00までとなります。
皆様のご参加、お待ちしております!
~高豊地区市民館~
愛知県豊橋市伊古部町字多岸田302番地
Tel/Fax 0532-21-2824
http://www.tees.ne.jp/~taka-toyo/
駐車場は沢山ございますので
お車でお越しの方は
ご安心ください。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村