2023年10月11日
ユリ試作中
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今月の布花教室のカリキュラムはユリです。
ユリの花もいろいろいろな種類がありますね!
今回はカサブランカともう少しお花の小さい、葉っぱの細いタイプのユリのどちらかを選んでレッスンしていただくことになりました。

ユリはパーツが多いから大変です。
そして私はどちらかというと開いたお花より蕾の方がむずかしいな、って思います。
どちらのタイプも私自身、久しぶりに作ります。
以前のレシピを元に改良を加えて試作中です。
久しぶりに作るお花はたいてい作り方の改良点が出てきます。
今までが甘かったのか…
それとも成長したおかげなのか?
成長して作り方の解釈がより良くなった!
と信じよう(^o^;)
〜個展のお知らせ〜
[photo:2]
champs de fleurs布花展
2023.11.16(水)〜11.21㈫
10:00〜17:00(最終日16:00まで)
うつわとギャラリーの寓
〒442-0027愛知県豊川市桜木通3丁目1番地
(牧田園横)
0533-86-5768
今日もご覧くださりありがとうございました。
私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
ユーチューブでも布花作りを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今月の布花教室のカリキュラムはユリです。
ユリの花もいろいろいろな種類がありますね!
今回はカサブランカともう少しお花の小さい、葉っぱの細いタイプのユリのどちらかを選んでレッスンしていただくことになりました。

ユリはパーツが多いから大変です。
そして私はどちらかというと開いたお花より蕾の方がむずかしいな、って思います。
どちらのタイプも私自身、久しぶりに作ります。
以前のレシピを元に改良を加えて試作中です。
久しぶりに作るお花はたいてい作り方の改良点が出てきます。
今までが甘かったのか…
それとも成長したおかげなのか?
成長して作り方の解釈がより良くなった!
と信じよう(^o^;)
〜個展のお知らせ〜
[photo:2]
champs de fleurs布花展
2023.11.16(水)〜11.21㈫
10:00〜17:00(最終日16:00まで)
うつわとギャラリーの寓
〒442-0027愛知県豊川市桜木通3丁目1番地
(牧田園横)
0533-86-5768
今日もご覧くださりありがとうございました。
私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
ユーチューブでも布花作りを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
