2023年10月22日
幻の!
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
真鍮の1筋ゴテを手に入れました!

今はもう廃盤で売っていなくて、いつか欲しいなと思っていたお道具の1つです。
同じ週、布花仲間のお友達からレザーの販売があるよとお声をかけてもらい入手できました(^o^)
もう何年も前に廃盤になってしまい、在庫をちびちび使っていたので信じられませんでした!
レザーと言っても革ではなく、ビニールコーティングしてある布花用の生地です。
質感が独特で、他には代用できないものなのでとても嬉しいです!
「幻のレザー、手に入ったのでレッスンにまた取り入れますね!」
と生徒さんにお話したところとても喜んでいただけました!
あと欲しいのはもう廃盤になってしまった針付きのこて先。
何かのきっかけで私のところに来る日を信じて、今日もお花作ります
〜個展のお知らせ〜

champs de fleurs布花展
2023.11.16(水)〜11.21㈫
10:00〜17:00(最終日16:00まで)
うつわとギャラリーの寓
〒442-0027愛知県豊川市桜木通3丁目1番地
(牧田園横)
0533-86-5768
今日もご覧くださりありがとうございました。
私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
ユーチューブでも布花作りを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
真鍮の1筋ゴテを手に入れました!

今はもう廃盤で売っていなくて、いつか欲しいなと思っていたお道具の1つです。
同じ週、布花仲間のお友達からレザーの販売があるよとお声をかけてもらい入手できました(^o^)
もう何年も前に廃盤になってしまい、在庫をちびちび使っていたので信じられませんでした!
レザーと言っても革ではなく、ビニールコーティングしてある布花用の生地です。
質感が独特で、他には代用できないものなのでとても嬉しいです!
「幻のレザー、手に入ったのでレッスンにまた取り入れますね!」
と生徒さんにお話したところとても喜んでいただけました!
あと欲しいのはもう廃盤になってしまった針付きのこて先。
何かのきっかけで私のところに来る日を信じて、今日もお花作ります
〜個展のお知らせ〜

champs de fleurs布花展
2023.11.16(水)〜11.21㈫
10:00〜17:00(最終日16:00まで)
うつわとギャラリーの寓
〒442-0027愛知県豊川市桜木通3丁目1番地
(牧田園横)
0533-86-5768
今日もご覧くださりありがとうございました。
私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
ユーチューブでも布花作りを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

Posted by ayano at 13:28│Comments(0)
│布花