QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2023年05月09日

アジサイ

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


NHK文化センターさんの5月のカリキュラムは
アジサイです。


アジサイ


お色の希望は赤紫色。

先月の小花と合わせました。


NHK文化センターさんのカリキュラムでは、

この小花とアジサイの他に

・薔薇

・ブドウ

・ユーカリ

と続きます。


花瓶に入れて飾ってもいいですし、壁飾りや籠盛りにアレンジしてもいいですね。


私のお教室では、出来上がりのアレンジや仕上げはお好みでokです。

もちろんアレンジのレクチャーやアドバイスは致しますのでご安心ください。

作ったお花をお持ちくだされば、一緒に仕上げることもできます。


布花は、作ったあとのアレンジも楽しいですから、是非ご自身でアレンジメントまでできるようになると、きっと、もっと布花が好きになりますよ!





今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



同じカテゴリー(布花)の記事画像
布花展無事終了!
布花展始まります
商家「駒屋」さんで布花展
3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中!
ミモザ、ユーチューブにて公開中!
とよかわオープンカレッジ受講生募集中!
同じカテゴリー(布花)の記事
 布花展無事終了! (2025-05-12 09:31)
 布花展始まります (2025-04-25 18:38)
 商家「駒屋」さんで布花展 (2025-04-14 13:19)
 3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中! (2025-04-04 14:29)
 ミモザ、ユーチューブにて公開中! (2025-03-09 16:54)
 とよかわオープンカレッジ受講生募集中! (2025-03-08 14:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。