QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2023年01月14日

自分を見つめるホロスコープ

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


少し前から習い始めたホロスコープ。

最初は興味本位から始め、途中とても難しくてどうしたらいいのか分からなくなり、

今は少しだけ理解でき、楽しくなってきました。


ホロスコープについてちょっと書いてみたいと思います。


ホロスコープというのは簡単にいうと星座の占いです。


よく星占いを見るとき、誕生日から何座かみつけます。

これは生まれた日、太陽が地球から見て何座にいたのか、で決まります。

私の場合は2月生まれの水瓶座です。

地球からみて、水瓶座の位置に太陽があった日に生まれたから“水瓶座”ということです。


ホロスコープでは、この太陽のいた星座にプラスして水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星、それと月をプラスした10個の天体すべてを使って占っていきます。

生まれた時にそれぞれがどの位置(星座)にいたのかで、その人を占っていく、というのがホロスコープです。

天体にはそれぞれ司っている事柄があります。

例えば月は感情、水星は考え方、火星は行動パターンなどです。


私の場合、

太陽が水瓶座、月も水瓶座、水星も水瓶座の位置にある時に生まれました。

ですので、水瓶座の感情(月)と水瓶座の考え方(水星)を持った水瓶座なんです。

ちょっと難しい話になってしまいましたが、
興味本位で始めたホロスコープの勉強ですが、占いをする、というより自分自身を見つめるいい機会となりました。


ホロスコープを教えてくださっているコアらっこ先生が、私についてのホロスコープをユーチューブでアップしてくださいました。

よかったら覗いてみてくださいね(^o^)


https://youtu.be/l7n6TXvF_uM

自分を見つめるホロスコープ



観てくださった方からは

☆徹子の部屋みたいで面白いね☆

と楽しく見ていただけたと聞きました!


ユーチューブも少しずつアップできたらいいな、と思ってますので是非、私のもコアらっこ先生のユーチューブも登録してくださいね!





今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
Happy New Year 2025!
merry christmas!
毎月のルーティン
Happy New Year 2024
新幹線
お蚕日記2
同じカテゴリー(日記)の記事
 Happy New Year 2025! (2025-01-01 13:11)
 merry christmas! (2024-12-25 17:43)
 毎月のルーティン (2024-03-09 16:41)
 Happy New Year 2024 (2024-01-01 15:26)
 新幹線 (2023-08-01 07:56)
 お蚕日記2 (2023-06-21 14:05)

Posted by ayano at 19:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。