2022年10月15日
新芽の枝
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
久しぶりに“新芽の枝”を作りました!

こちらの布花は技術より根気!
ですが、茎の巻き方の練習にもなるので初めて作られる方にはとても良い布花です。
今回は、新芽をサテンと薄絹、枝を羽衣で作りました。
新芽は薄絹やポプリン、ツイルで作ってみてもいいですね(*^^*)
こんな何気ない布花ですが、どんなお花とも相性バッチリ!
おうちに残っているちょっとしたハギレでもできるので、ベテランさんは余ってしまった生地の消化に作ってみるのもいいですね!
今日もご覧くださりありがとうございました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
私と一緒に布花ライフを楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
久しぶりに“新芽の枝”を作りました!

こちらの布花は技術より根気!
ですが、茎の巻き方の練習にもなるので初めて作られる方にはとても良い布花です。
今回は、新芽をサテンと薄絹、枝を羽衣で作りました。
新芽は薄絹やポプリン、ツイルで作ってみてもいいですね(*^^*)
こんな何気ない布花ですが、どんなお花とも相性バッチリ!
おうちに残っているちょっとしたハギレでもできるので、ベテランさんは余ってしまった生地の消化に作ってみるのもいいですね!
今日もご覧くださりありがとうございました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
私と一緒に布花ライフを楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
