2019年05月29日
リラの花
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
昨日は、
“はじめての茶道”なる教室に参加してきました!
恥ずかしながら茶道経験がなく、
でもお茶は大好きだし、興味あるので
思いきって始めてみることにしました。
“千里の道も一歩から”
お辞儀の仕方から教わりましたが、とにかく正座になれていないので足が大変でした(^o^;)
さて、帰ってからリラの花をつくりました。

“ライラック”とも呼ばれるこのお花、
とにかく花びらがたくさん必要です。
かわいいので大好きなのですが、
たくさん染めた割りには数本しかできず、もどかしいです。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
昨日は、
“はじめての茶道”なる教室に参加してきました!
恥ずかしながら茶道経験がなく、
でもお茶は大好きだし、興味あるので
思いきって始めてみることにしました。
“千里の道も一歩から”
お辞儀の仕方から教わりましたが、とにかく正座になれていないので足が大変でした(^o^;)
さて、帰ってからリラの花をつくりました。

“ライラック”とも呼ばれるこのお花、
とにかく花びらがたくさん必要です。
かわいいので大好きなのですが、
たくさん染めた割りには数本しかできず、もどかしいです。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
Posted by ayano at 09:50│Comments(0)
│布花