2018年01月31日
パンジー咲きました
こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今年はインフルエンザがすごいですね!
小学校でも中学校でも
学級閉鎖が続出!
我が家は今のところ大丈夫ですが、
インフルエンザって、
突然、熱が出てぐったりしてしまうので
ひやひやしてます(・_・;
さて、今日で1月も終わり!
もう2月です。
2月のNHK文化センター 浜松教室さんは
“パンジー”
を作ります。

昨年、
教室でもワークショップでも人気だったパンジー。
昨年はビロードで作りましたが
今年はシルクデシンで作ります。
布地がかわると、
雰囲気もガラッと変わるのも
布花の面白さの一つ。
楽しみながらかわいく咲かせましょう♪
~NHK文化センター浜松教室~
浜松市中区板屋町111-2
(アクトタワー8階)
053-451-1515
毎月第1水曜日 13:00~15:00
ご見学もできますので
お気になる方は一度見に来てくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。
今年はインフルエンザがすごいですね!
小学校でも中学校でも
学級閉鎖が続出!
我が家は今のところ大丈夫ですが、
インフルエンザって、
突然、熱が出てぐったりしてしまうので
ひやひやしてます(・_・;
さて、今日で1月も終わり!
もう2月です。
2月のNHK文化センター 浜松教室さんは
“パンジー”
を作ります。

昨年、
教室でもワークショップでも人気だったパンジー。
昨年はビロードで作りましたが
今年はシルクデシンで作ります。
布地がかわると、
雰囲気もガラッと変わるのも
布花の面白さの一つ。
楽しみながらかわいく咲かせましょう♪
~NHK文化センター浜松教室~
浜松市中区板屋町111-2
(アクトタワー8階)
053-451-1515
毎月第1水曜日 13:00~15:00
ご見学もできますので
お気になる方は一度見に来てくださいね!
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村