2024年03月18日
NHKカルチャーカリキュラムのお知らせ
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今日は風が強くて、わんこのお散歩中、前に進めないほどの風が吹き荒れていました!
わんこ達、風に飛ばされないかひやひやしました(-_-;)
さて、NHK文化センター名古屋教室さんの4月からのカリキュラムが決まりましたのでお知らせします。
4月 ラナンキュラス
5月 アネモネ
6月 オンファロデス
7月 八重のストック
8月 レースラベンダー
9月 スカビオサ
ラナンキュラス

その他のお花

こちらのお教室は、あらかじめ私の方で染色を施してからのレッスンとなりますので、初めての方でも取り組みやすくなっています。
(お色はできるだけご要望に沿いたいと思います)
NHK文化センター名古屋教室では随時生徒さんを募集しています。
どの月からでもご入会いただけますが、初めての方は初月のみカリキュラム通りではなく、小花を作っていただきます。
その時に道具の使い方など説明もいたしますね。
すでにお道具をお持ちの方はそちらを使っていただいて構いません。
お道具をお持ちか、お持ちでないかはお申込時に仰ってくださいね。
ご見学もできますので、よかったら一度見にきてくださいませ。
【NHK文化センター名古屋教室】
愛知県名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7F
(オアシス21奥)
052-952-7330
詳しくはこちらをクリックしてくださいませ
↓
https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1087290.html
〈検索〉NHK文化センター名古屋
〜おしゃれでエレガントな布花〜
アンティークフラワー
第2木曜日 13:30〜15:30
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今日は風が強くて、わんこのお散歩中、前に進めないほどの風が吹き荒れていました!
わんこ達、風に飛ばされないかひやひやしました(-_-;)
さて、NHK文化センター名古屋教室さんの4月からのカリキュラムが決まりましたのでお知らせします。
4月 ラナンキュラス
5月 アネモネ
6月 オンファロデス
7月 八重のストック
8月 レースラベンダー
9月 スカビオサ
ラナンキュラス

その他のお花

こちらのお教室は、あらかじめ私の方で染色を施してからのレッスンとなりますので、初めての方でも取り組みやすくなっています。
(お色はできるだけご要望に沿いたいと思います)
NHK文化センター名古屋教室では随時生徒さんを募集しています。
どの月からでもご入会いただけますが、初めての方は初月のみカリキュラム通りではなく、小花を作っていただきます。
その時に道具の使い方など説明もいたしますね。
すでにお道具をお持ちの方はそちらを使っていただいて構いません。
お道具をお持ちか、お持ちでないかはお申込時に仰ってくださいね。
ご見学もできますので、よかったら一度見にきてくださいませ。
【NHK文化センター名古屋教室】
愛知県名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7F
(オアシス21奥)
052-952-7330
詳しくはこちらをクリックしてくださいませ
↓
https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1087290.html
〈検索〉NHK文化センター名古屋
〜おしゃれでエレガントな布花〜
アンティークフラワー
第2木曜日 13:30〜15:30
ユーチューブで個展の様子や布花の作り方などを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/oZlNTnXBPmE?si=wrADOpIeBpn9uznW
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
