2023年01月24日
ハサミちゃん整列〜
こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今日は専用の道具ではないですが、布花作りに欠かせないハサミちゃんのお話です。

いつも手元にはこの4選手が控えてます。
布花を作るときに、より綺麗に出来上がるためにはハサミの切れ味は重要です。
布花を作るにはワイヤーも使いますので、まずワイヤー用と布用、この2本は必需品です。
画像の中央の緑のハサミをワイヤー用、下のオレンジのハサミを布用にしています。
布用のハサミはできるだけ切れ味を保つ為に、布しか切っていません。
紙やワイヤーは緑のハサミを使っています。
自宅にはこの2本の他に、布用のハサミを2本、長いのと短いのと用意しています。
長いのは1メートルの大きな布を切る時や、
長い葉や、なだらかな大きな花びらや葉をカットするのにとても便利です。
反対に短いのは小さなお花や葉っぱのカットにとても便利です。
特に小さいのは刃先がカーブしているので、花びらや葉っぱのカーブがとても自然に綺麗にカットできます!
まっすぐ切るのには適してませんがね(^o^;)
よく生徒さんたちから、
「とても上手にカットできますね」
とお褒めいただくのですが、このように用途に応じて道具を使い分けているんですよ(^^)
それと綺麗に仕上がるための秘訣を2つ!
1つ目は、
☆カットするときは潔く“スパーン”と!☆
2つ目は、
☆両手を使って!☆
です。
ハサミを持っている方の手だけを動かすのではなく、もう片方の手も布を送ったりと動かしてあげると綺麗にカットできますよ(^o^)
今日もご覧くださりありがとうございました。
私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
ユーチューブでも布花作りを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

布花奮闘記へようこそ(*^^*)
champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。
今日は専用の道具ではないですが、布花作りに欠かせないハサミちゃんのお話です。

いつも手元にはこの4選手が控えてます。
布花を作るときに、より綺麗に出来上がるためにはハサミの切れ味は重要です。
布花を作るにはワイヤーも使いますので、まずワイヤー用と布用、この2本は必需品です。
画像の中央の緑のハサミをワイヤー用、下のオレンジのハサミを布用にしています。
布用のハサミはできるだけ切れ味を保つ為に、布しか切っていません。
紙やワイヤーは緑のハサミを使っています。
自宅にはこの2本の他に、布用のハサミを2本、長いのと短いのと用意しています。
長いのは1メートルの大きな布を切る時や、
長い葉や、なだらかな大きな花びらや葉をカットするのにとても便利です。
反対に短いのは小さなお花や葉っぱのカットにとても便利です。
特に小さいのは刃先がカーブしているので、花びらや葉っぱのカーブがとても自然に綺麗にカットできます!
まっすぐ切るのには適してませんがね(^o^;)
よく生徒さんたちから、
「とても上手にカットできますね」
とお褒めいただくのですが、このように用途に応じて道具を使い分けているんですよ(^^)
それと綺麗に仕上がるための秘訣を2つ!
1つ目は、
☆カットするときは潔く“スパーン”と!☆
2つ目は、
☆両手を使って!☆
です。
ハサミを持っている方の手だけを動かすのではなく、もう片方の手も布を送ったりと動かしてあげると綺麗にカットできますよ(^o^)
今日もご覧くださりありがとうございました。
私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?
気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
ユーチューブでも布花作りを紹介しています。
シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o
よかったら覗いてみてくださいね!
チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!
布花教室 柴田綾野
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪
