2022年07月04日
とうもろこしの季節
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
名古屋のハンドクラフトフェアが終わってから、
さぁ、お花つくるぞ~!
なんて意気込んでいたら指をケガしてしまいました(ToT)
夜ご飯の支度中、
調子に乗ってスライサーで…。
めちゃくちゃ痛かった(涙)
ってことでここのとこ1週間程、布花
はお休みです。
昨日、とぅろこしをたくさんいただいて、
痛くないように気を付けながら皮を剥いて茹でました!

ラルちゃんも大好き!
上手にむいて食べるんですよ!
レンジでチンがいいよ、とあちらこちらからアドバイスをいただくのですが、私は茹でる派!
塩の入った茹で汁は、お庭の雑草に。
昭和レトロなわたくしです。
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
名古屋のハンドクラフトフェアが終わってから、
さぁ、お花つくるぞ~!
なんて意気込んでいたら指をケガしてしまいました(ToT)
夜ご飯の支度中、
調子に乗ってスライサーで…。
めちゃくちゃ痛かった(涙)
ってことでここのとこ1週間程、布花
はお休みです。
昨日、とぅろこしをたくさんいただいて、
痛くないように気を付けながら皮を剥いて茹でました!

ラルちゃんも大好き!
上手にむいて食べるんですよ!
レンジでチンがいいよ、とあちらこちらからアドバイスをいただくのですが、私は茹でる派!
塩の入った茹で汁は、お庭の雑草に。
昭和レトロなわたくしです。