2021年01月25日
イトコーさんの布花教室
こんにちは!
久しぶりに青空を見た気分です(*^^*)
雲ひとつない青空。
気持ちがとてもすっきりしますね!
今週はエコショップイトコーさんでコサージュレッスンがあります。
マーガレットのコサージュを作ります!
レッスンのご案内です。

・1月25日 (木) 10:00~12:00
・参加費 4000円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-245
0120-86-4191
定休日 水曜日 祝日
・持ち物 お手拭き又はウェットティッシュ
お道具類はこちらで用意しています。
ボンドを使うので、お手拭き、又はウェットティッシュをお持ちください。
マーガレットってよく人の名前にも使われてるのですが、同じスペルでも、英語読みだとマーガレット、フランス読みだとマルグリット、ドイツだとマルガレーテ。
ピザのマルガリータはイタリア語で馴染み深いですね。
昨年、毎日観ていたトルコのドラマで、皇帝の名前がスレイマンというのですが、これはソロモンをトルコ読みしたものだそうです。
話がそれてしまいましたが、ひとつのお花を作る時、お花の作り方だけではなく、名前の由来や花言葉、原産国などいろんな方面から調べたりします。
時々、「何しらべてたっけ?」ってくらいかけ離れてしまう時もありますが、それも含めて、意外なことが解って面白いです!
真珠(マルガリテス)を意味する純白のマーガレットのコサージュ。
これからの季節、お洋服につけたり、ストールやマフラーどめなどの普段使いにも、卒・入学式などの式典にも素敵ですよ!
初めての方でも大歓迎です!
おコテを使って本格的な布花作りにチャレンジしてみませんか?
お席はあと1名様です。
お問い合わせ、お申し込みは私、又はエコショップイトコーさんまでお待ちしておりますm(_ _)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
久しぶりに青空を見た気分です(*^^*)
雲ひとつない青空。
気持ちがとてもすっきりしますね!
今週はエコショップイトコーさんでコサージュレッスンがあります。
マーガレットのコサージュを作ります!
レッスンのご案内です。

・1月25日 (木) 10:00~12:00
・参加費 4000円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-245
0120-86-4191
定休日 水曜日 祝日
・持ち物 お手拭き又はウェットティッシュ
お道具類はこちらで用意しています。
ボンドを使うので、お手拭き、又はウェットティッシュをお持ちください。
マーガレットってよく人の名前にも使われてるのですが、同じスペルでも、英語読みだとマーガレット、フランス読みだとマルグリット、ドイツだとマルガレーテ。
ピザのマルガリータはイタリア語で馴染み深いですね。
昨年、毎日観ていたトルコのドラマで、皇帝の名前がスレイマンというのですが、これはソロモンをトルコ読みしたものだそうです。
話がそれてしまいましたが、ひとつのお花を作る時、お花の作り方だけではなく、名前の由来や花言葉、原産国などいろんな方面から調べたりします。
時々、「何しらべてたっけ?」ってくらいかけ離れてしまう時もありますが、それも含めて、意外なことが解って面白いです!
真珠(マルガリテス)を意味する純白のマーガレットのコサージュ。
これからの季節、お洋服につけたり、ストールやマフラーどめなどの普段使いにも、卒・入学式などの式典にも素敵ですよ!
初めての方でも大歓迎です!
おコテを使って本格的な布花作りにチャレンジしてみませんか?
お席はあと1名様です。
お問い合わせ、お申し込みは私、又はエコショップイトコーさんまでお待ちしておりますm(_ _)m
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村