QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2018年07月24日

熱田神宮をてくてくと。

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


今日は久しぶりに名鉄に乗ってお出掛けです。

暑いのに帽子も日傘も忘れたので

日陰を求めて

熱田神宮をてくてくと。







この木、

なぜか惹かれて写真を撮ってしまいました(*^^*)


向かった先は

“紙の温度”さん。





何年か前、

カルトナージュを体験に行った時に

先生から教えていただいたお店。

やっとの来れました!


店内は和紙はもちろん、

アジアの手透き紙や

ヨーロッパの紙まで

とにかく紙・紙・紙!

紙~~!!


とりあえずぐるっと一回りしてから

じっくりと選ぶこと2時間(^o^;)


要るものから要らないものまで

いろいろ買ってきました(笑)


先日のお茶屋さんもそうですが、

こういった専門のお店にくると

品を選びながら

布花とのコラボがひらめいてきたりするから不思議です✨


帰り道もやっぱり熱田神宮を通り抜け!

途中で見かけた宮きしめんに吸い寄せられて




お土産に清め餅を買ってきました!



和紙と布花のコラボ、

お見せできるといいな。

頭の中ではイメージしてても

実際にアレンジすると

あれれ???

って言うのも時々あるのでね(^_^;)









ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 13:05Comments(0)日記