2016年04月30日
お申し込みは本日まで!
おはようございます。
市民大学トラムの布花講座の
お申し込みは本日までです。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
市民大学トラムの布花講座の
お申し込みは本日までです。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2016年04月29日
またまたクローバーのブローチ
しろつめくさの作り方を変えて
またまたクローバーのブローチを
作ってみました‼

お気に入りのアンティークレースを
一緒に添えました(*^.^*)
小さめで
アンティークカラーのブローチなので
とても使いやすいですよ
ご自分用に、
母の日にいかがですか?
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
またまたクローバーのブローチを
作ってみました‼

お気に入りのアンティークレースを
一緒に添えました(*^.^*)
小さめで
アンティークカラーのブローチなので
とても使いやすいですよ
ご自分用に、
母の日にいかがですか?
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2016年04月27日
クローバーのブローチ
クローバーとしろつめくさを使って
ブローチできました♪

アンティークレースの軽やかな感じが
かわいさをアップしてくれます(^o^)
5/5のどすごいタウンフェスタで
お披露目します!
■イベント名 : どすごいTOWNフェスタ
■開催日 : 2016年5月5日(木・祝)
■開催場所 : 中京テレビハウジング豊橋南
■開催時間 : 10:00~16:00 入場無料 (雨天決行)
■主催 : 東三河ブログポータルサイト「どすごいブログ」
中京テレビハウジング豊橋南
〒441-8077 豊橋市神野新田町字中島10番地
TEL : 0532-48-5811(代)
駐車場 : 250台
どすごいタウンフェスタでは
お子様ワークショップも
やりますよ!
自分用、母の日に!
もちろん大人の方も参加OKで~す♪

皆様、ゴールデンウィークの予定の一つに
入れてくださいね✨
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ブローチできました♪

アンティークレースの軽やかな感じが
かわいさをアップしてくれます(^o^)
5/5のどすごいタウンフェスタで
お披露目します!

■イベント名 : どすごいTOWNフェスタ
■開催日 : 2016年5月5日(木・祝)
■開催場所 : 中京テレビハウジング豊橋南
■開催時間 : 10:00~16:00 入場無料 (雨天決行)
■主催 : 東三河ブログポータルサイト「どすごいブログ」
中京テレビハウジング豊橋南
〒441-8077 豊橋市神野新田町字中島10番地
TEL : 0532-48-5811(代)
駐車場 : 250台
どすごいタウンフェスタでは
お子様ワークショップも
やりますよ!
自分用、母の日に!
もちろん大人の方も参加OKで~す♪

皆様、ゴールデンウィークの予定の一つに
入れてくださいね✨
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月26日
クローバー完成!
クローバー、出来上がりました\(^o^)/

しろつめくさは
簡単バージョンと
撚るバージョンと
2通りの方法で作りました。
NHKカルチャーでは、まず簡単バージョンから。
時間があれば難しいバージョンも
挑戦してみましょう!
(NHK文化センター 豊橋教室)
・布花あそび・
毎月第2月曜日 10:00~12:00
愛知県豊橋市今橋町1-2
NHK放送センター4階
(豊橋市役所 横 )
0532-54-4155
(NHK文化センター 名古屋教室)
・アンティークフラワー・
毎月第2木曜日 13:30~15:30
愛知県名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7階
(地下鉄 栄駅下車 オアシス21すぐ近く)
052-952-7330
一緒に布花づくりを楽しみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村

しろつめくさは
簡単バージョンと
撚るバージョンと
2通りの方法で作りました。
NHKカルチャーでは、まず簡単バージョンから。
時間があれば難しいバージョンも
挑戦してみましょう!
(NHK文化センター 豊橋教室)
・布花あそび・
毎月第2月曜日 10:00~12:00
愛知県豊橋市今橋町1-2
NHK放送センター4階
(豊橋市役所 横 )
0532-54-4155
(NHK文化センター 名古屋教室)
・アンティークフラワー・
毎月第2木曜日 13:30~15:30
愛知県名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7階
(地下鉄 栄駅下車 オアシス21すぐ近く)
052-952-7330
一緒に布花づくりを楽しみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月26日
ほくろ!?
真っ白なビバーナム(オオデマリ)に
真っ黒なてんとう虫!

よく目立ちます。
ほくろみたい。( ^∀^)
3日前までこうだったのに

今はこう!

そういえば、
もう蚊がいました(*_*)
お庭に出るのに少し構えてしまいます
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
真っ黒なてんとう虫!

よく目立ちます。
ほくろみたい。( ^∀^)
3日前までこうだったのに

今はこう!

そういえば、
もう蚊がいました(*_*)
お庭に出るのに少し構えてしまいます
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月25日
4色使いました
クローバーの染色には
4色の染料を作りました。

たかが葉っぱ。
されど葉っぱ。
かわいいクローバーができるかな…。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
4色の染料を作りました。

たかが葉っぱ。
されど葉っぱ。
かわいいクローバーができるかな…。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月24日
染まりました!
クローバーとしろつめくさ、
一部、染まりました。

こちらのクローバーはサテンですが、
モメンのクローバーも作りたいので
もう一度、染料を作ります。
布の素材が違うと
色の出具合も違ってくるので
手間を惜しむことはできません
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
一部、染まりました。

こちらのクローバーはサテンですが、
モメンのクローバーも作りたいので
もう一度、染料を作ります。
布の素材が違うと
色の出具合も違ってくるので
手間を惜しむことはできません
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月23日
いつも見えるところに
あまりにもかわいくて
摘んでしまいました。

いつでも見れるところ、
キッチンの窓辺にかざりました。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
摘んでしまいました。

いつでも見れるところ、
キッチンの窓辺にかざりました。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月23日
準備はまずカットから
5月のNHK講座は
“しろつめくさとクローバー”
です。
染める前にまずカット。

これがなかなか大変…。
4つ葉もまぜて、せっせとチョキチョキ✂
早く染めた~い!
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
“しろつめくさとクローバー”
です。
染める前にまずカット。

これがなかなか大変…。
4つ葉もまぜて、せっせとチョキチョキ✂
早く染めた~い!
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月22日
蕾がついた!
数年前に植えたウツギ
今まで一度もお花を見せてくれません。
それが、
今日、お庭のチェックをしていたら

蕾が付いているではありませんか!
どんなお花が咲くのか
すっごく楽しみです♪
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今まで一度もお花を見せてくれません。
それが、
今日、お庭のチェックをしていたら

蕾が付いているではありませんか!
どんなお花が咲くのか
すっごく楽しみです♪
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月22日
布花のすずらん
こちらは布花すずらん!

お友達のbirthdayに
贈りました❗
喜んでいただけるといいな✨
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村

お友達のbirthdayに
贈りました❗
喜んでいただけるといいな✨
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月21日
復興支援「Love&peace」
ピアニシモオーナー、まみりさんの
お声掛けで参加した
熊本支援「Love&peace」
昨日、ピアニシモさんにて取材があり
本日4/21の中日新聞 東三河版にて
載せていただきました。

ほんの少しかもしれませんが
力になれれば…。
いまだにめどが立たず
大変な思いをされている事を考えると
胸が痛くなります。
先程、久しぶりにお風呂に入れた赤ちゃんを
テレビで見ました。
とても気持ち良さそうな様子を見て
涙が出てきました。
どうか、早く地震が治まりますように。
お声掛けで参加した
熊本支援「Love&peace」
昨日、ピアニシモさんにて取材があり
本日4/21の中日新聞 東三河版にて
載せていただきました。

ほんの少しかもしれませんが
力になれれば…。
いまだにめどが立たず
大変な思いをされている事を考えると
胸が痛くなります。
先程、久しぶりにお風呂に入れた赤ちゃんを
テレビで見ました。
とても気持ち良さそうな様子を見て
涙が出てきました。
どうか、早く地震が治まりますように。
2016年04月21日
咲きだしました♪
先週までは全然咲いてなかったのに
今日、覗いてみたら
咲いていました♪

いつの間に‼
小さくて可愛いすずらん。
生花も布花も
どっちも好きです♥
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日、覗いてみたら
咲いていました♪

いつの間に‼
小さくて可愛いすずらん。
生花も布花も
どっちも好きです♥
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月20日
ここまで頑張った‼
ここまで出来るようになった\(^^)/

けど、繋ぎ方が解らない…。
無理やりやってみたら
やっぱり違うみたい(^^ゞ
それにしても
お花を作る時間が無くなってしまう…。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村

けど、繋ぎ方が解らない…。
無理やりやってみたら
やっぱり違うみたい(^^ゞ
それにしても
お花を作る時間が無くなってしまう…。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月20日
タティングレース
新しいことに挑戦!

タティングレース。
………。
難しい…。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村

タティングレース。
………。
難しい…。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月19日
baobab-beansさんで木苺のブローチ教室
今日はbaobab-beansさんで
布花教室
“木苺のブローチ”の講座でした!

赤い実がキュートな
かわいいブローチができました❗
細かいパーツが多くて
大変だったかな
皆様、お疲れ様でした。
来月は
5/24(火) 10:00~12:00
カーネーションのコサージュを作ります。

3500円で染色済み、材料費込みです。
お席はあと3名様です。
ご予約、お待ちしておりますm(__)m
(090-7041-6445までどうぞ!)
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
布花教室
“木苺のブローチ”の講座でした!

赤い実がキュートな
かわいいブローチができました❗
細かいパーツが多くて
大変だったかな
皆様、お疲れ様でした。
来月は
5/24(火) 10:00~12:00
カーネーションのコサージュを作ります。

3500円で染色済み、材料費込みです。
お席はあと3名様です。
ご予約、お待ちしておりますm(__)m
(090-7041-6445までどうぞ!)
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月19日
注射!
2016年04月18日
歩いていたら
ふと見かけたバイク。
蔦が絡まって、古びた感じが
何とも素敵!

時が止まったかのような風景。
穏やかな日々が過ごせる。
たったこれだけの事が奇跡なんですね。
九州地方の皆様を思うと
心が痛くなります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
蔦が絡まって、古びた感じが
何とも素敵!

時が止まったかのような風景。
穏やかな日々が過ごせる。
たったこれだけの事が奇跡なんですね。
九州地方の皆様を思うと
心が痛くなります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年04月17日
アンティークレース
先日、名古屋の東急ハンズで
アンティークレースが売っていました!
期間限定のショップだったので
これは買わなくっちゃ!
と真剣に選んできました(高価なので)

繊細な細い糸
時を経た色合い
見ていてため息が出てきます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村
アンティークレースが売っていました!
期間限定のショップだったので
これは買わなくっちゃ!
と真剣に選んできました(高価なので)

繊細な細い糸
時を経た色合い
見ていてため息が出てきます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
新しい布花講座のご案内です。
豊橋市伊古部町の高豊地区市民館で
全7回の布花講座がはじまります。
染色済みの材料からのレッスンで、
お道具類はこちらでご用意致しますので
はじめての方にもお気軽に
始めていただける講座となっています。
講座の内容は以下のとおりです。
【市民大学トラム】
“オシャレでエレガントな布花で花束づくり”
布花制作の基礎から学び、
美しい花束をつくります。

高豊地区市民館 (豊橋市伊古部町字多岸田)
5月19日
6月 2日
6月16日
6月30日
7月 7日
7月21日
8月 4日 の全7回、木曜日、午前9:30~11:30
受講料 1500円
材料費 2800円
お申し込みは4/15~4/30の間に
高豊地区市民会館 0532 -21- 2824
にお願いします。
詳しくは
広報とよはし 2016,4,15号
14ページをご覧くださいね。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかった方、
何か新しいことに挑戦してみたい方、
この機会に始めてみませんか?
7回出席するのが難しい方も
最後にはきちんと完成できるように
フォローしますのでご安心くださいね(*^.^*)
「難しそう…。」
な~んて心配はご無用です‼
まずは一歩、踏み出してみませんか?
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村