2013年03月11日
メイシーさんのパスタ
今月のメイシーさんのパスタは
ハンバーグがのってて、
ボリューム満点!!

パスタを食べに行くと、
ついトマト系を注文してしまうので、
メイシーさんでは、新しい発見がいっぱい
毎月メニューが変わるので、楽しみです!
さて、4月の布花講座は、
“クローバーのドアリース”です

ドアや壁にはもちろん
使い方はお好みで!!
「かごバッグに」という方もいて、
思わす、素敵!!と思ってしまいました
4月12日(金) 10:00~12:00
3,500円(ドリンク&スィーツ付)
メイシーカフェ
〒441-8083
豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
道具はこちらでご用意します
お気軽にお問合せくださいね
ハンバーグがのってて、
ボリューム満点!!
パスタを食べに行くと、
ついトマト系を注文してしまうので、
メイシーさんでは、新しい発見がいっぱい

毎月メニューが変わるので、楽しみです!
さて、4月の布花講座は、
“クローバーのドアリース”です
ドアや壁にはもちろん
使い方はお好みで!!
「かごバッグに」という方もいて、
思わす、素敵!!と思ってしまいました

4月12日(金) 10:00~12:00
3,500円(ドリンク&スィーツ付)
メイシーカフェ
〒441-8083
豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
道具はこちらでご用意します
お気軽にお問合せくださいね

2013年03月11日
くちなしのコサージュ
メイシーカフェさんで布花講座を行いました
今月は“くちなし”です

白いお花が素敵でしょ!!
ボンドが、多いか少ないかで、
ちょっぴり苦戦
参加してくださった皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございました
くちなしのお花、大好きなんです。
色も、姿も、香りも…。
うちのお庭に、実家からもらって、
挿し木して2年。
なかなかお花が咲かなくて。
今年はどうかな…。
楽しみです
~お知らせ~
愛知大学のオープンカレッジで、
布花講座ができるようになりました!!

3回の講座ですが、
それぞれ違った雰囲気のコサージュを作ります!
この機会にいかがですか
お申込み・お問合せは、
0532-47-4528まで
お申込み期間は、
3月16日(土) 15:00までです

今月は“くちなし”です
白いお花が素敵でしょ!!
ボンドが、多いか少ないかで、
ちょっぴり苦戦

参加してくださった皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございました

くちなしのお花、大好きなんです。
色も、姿も、香りも…。
うちのお庭に、実家からもらって、
挿し木して2年。
なかなかお花が咲かなくて。
今年はどうかな…。
楽しみです

~お知らせ~
愛知大学のオープンカレッジで、
布花講座ができるようになりました!!
3回の講座ですが、
それぞれ違った雰囲気のコサージュを作ります!
この機会にいかがですか

お申込み・お問合せは、
0532-47-4528まで
お申込み期間は、
3月16日(土) 15:00までです
Posted by ayano at
13:37
│Comments(0)
2013年03月11日
アネモネで花束
お友達の新築のお祝いに作りました

アネモネを花束にしてみました
生地は違いますが、コサージュにもしてみました

~・~お知らせ~・~
愛知大学のオープンカレッジで布花講座ができました!!

3回の講座ですが、
それぞれ違った雰囲気のコサージュを作ります!
この機会にいかがですか
お申込み・お問合せは、
0532-47-4528まで
お申込み期間は、
3月16日(土) 15:00までです

アネモネを花束にしてみました

生地は違いますが、コサージュにもしてみました

~・~お知らせ~・~
愛知大学のオープンカレッジで布花講座ができました!!
3回の講座ですが、
それぞれ違った雰囲気のコサージュを作ります!
この機会にいかがですか

お申込み・お問合せは、
0532-47-4528まで
お申込み期間は、
3月16日(土) 15:00までです