QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2023年02月20日

布花展 個展のお知らせ

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。

いよいよ明日からです。
ここのところ頑張ってて睡眠不足(⁠+⁠_⁠+⁠)

終わったらたっぷり寝たいです(^_^;)


頑張って作った布花たちを是非見に来てくださいね!







【布花とコサージュ展】

2023年2月21日㈫〜25日㈯
9:00〜16:30
初日21日は12:00から、最終日25日は14:00までです。

ブルーレース
愛知県豊橋市弥生町東豊和16
0532-26-2665


白い布から咲いた布花の個展です。

一本立ちのお花から、花束やリース・ガーランドなどのアレンジ、ブローチやコサージュなどの装飾の布花までいろいろと作りました。

初めての試みとしてモビールを作ってみました!

ゆらゆら揺れて可愛いです。

一本立ちのお花は、お好きなものでアレンジもさせていただきます。

お気軽にご相談くださいね。


ギャラリーは、通りからはちょっと見えにくいですが、中華料理の悟空亭さんと、学習塾のミスマル塾さんが見えましたら、その奥にございます。

駐車場もたくさんあります。

ギャラリーにはカフェもついていますので、モーニングやランチなどを楽しむこともできますよ!




こちらの空間がどのように変身したのか、
是非、見に来てくださいね!




今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 15:43Comments(0)展示会

2023年02月17日

布花個展のお知らせ

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


来週の2月21日からの布花個展について、中日新聞さんがギャラリー案内を載せてくださいました





いつもありがとうございます!


東三河版の“ふれあい交差点”欄に掲載されています。


今回の個展では、いつもの壁飾りのアレンジやコサージュの他に、新しくモビールを作ってみました!

また、花瓶に入っている布花からお好きなアレンジも作らせていただきますので、是非足をお運びくださいませ








今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

☆ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

ユーチューブでも布花作りを紹介しています。

シャン ドゥ フルール布花つくり人チャンネル
https://youtu.be/zEpM41OJ-4o

よかったら覗いてみてくださいね!

チャンネル登録もしていただけるととても励みになりますのでよろしくお願いします!



布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 08:44Comments(0)展示会

2023年01月19日

レッスンでの雑談

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


今月は年始めのお教室、ということもあり、
2023年の星座別ラッキーカラーと、ちょっとしたラッキーポイントなどを記した用紙をお配りしています!

お配りしたあと、星座の話で盛り上がるのがとても楽しいです!  


あるクラスで、 

・占いとしての星座

・理科としての星座 

・座る正座

が、ごちゃまぜになって盛り上がってしまい、

あ〜、今年もにぎやかで忙しい一年になりそうだな、

と嬉しくなりました(^o^)


来月予定の個展では、星座のラッキーカラーと合わせたブローチも展示即売します。

“アストロフラワー”

と名付けたホロスコープと布花のコラボブローチです。

是非、ご自身のラッキーカラーを身に付けて気持ちをアップさせてくださいね!






☆個展のお知らせ☆
 
* 布花とコサージュ展 *
2023年2月21日㈫〜25日㈯
9:00〜16:30
(初日12:00から、最終回14:00まで)

Blue Lace(ブルーレース)  
〒441-8106
愛知県豊橋市弥生町東豊和16
TEL0532-26-2665









 





お気軽にお問い合わせくださいませ(^o^)



今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 14:52Comments(0)展示会

2022年12月20日

生徒さんの作品紹介

こんにちは!
布花奮闘記へようこそ(*^^*)

champs de fleurs(シャン ドゥ フルール)
柴田綾野です。


高豊地区市民館でレッスンされている生徒さんの作品紹介です。













今、高豊地区市民館で生徒さん達の作品を展示させていだいてます!

皆さん、頑張って作られました!

お近くにお越しの方は是非覗いてみてくだいね

12/24までです。






今日もご覧くださりありがとうございました。

私と一緒に布花ライフ楽しんでみませんか?

気になった事やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m

布花教室 柴田綾野




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 21:17Comments(0)展示会高豊地区市民館

2022年07月21日

マグノリア

こんにちは!
champs de fleurs布花 柴田綾野です。

スライサーでケガした指は、まだ茎を巻くときにピリピリするのですが、だいぶ良くなりました(*^^*)


普段何気なくやっていることでも、
ケガしてみると改めてとても大切な動きをしてくれてたんだな~、としみじみと感じてるとこです(^o^;)


さて、ケガしてへばってる場合ではない!

秋からの講座の見本を作らなくっちゃ!


まずはマグノリア!






紫とベージュを作りました。


これにアザミとメープル、小花等を合わせて壁飾りにする予定です!


小さなお花も可愛くて好きですが、
大きなお花を作るとスッキリします!


何となくストレス解消!

みたいなね(*≧∀≦*)





☆よかったらコメントお待ちしてます☆



ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 18:03Comments(0)NHKレッスン展示会

2022年04月29日

生徒さん作品紹介

こんにちは!
champs de fleurs 布花 柴田綾野です。


今月のカリキュラムのカモミール。

頑張って作られた生徒さんからお写真が送られてきました





麻布を袋にして、リボンをつけて、カモミールを飾り楽しんでいるそうです。

リボンの真ん中にあるブルーデイジーがいいアクセントになってますね


どうやって飾ろうかな…。


なんて事をあれこれ考えるのも楽しみのひとつですよね!






☆よかったらコメントお待ちしてます☆



ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



Posted by ayano at 09:28Comments(0)展示会

2022年01月21日

個展のお知らせ

こんにちは。
champs de fleurs布花 柴田綾野です。

展示のお知らせです。




豊川市のギャラリー寓さんで展示即売会を開催します。

こちらのギャラリーは、豊川稲荷さんの裏手辺りのお茶屋“牧田園”さんに併設されているギャラリーです。

2年ほど前にも個展を開かせていただきました。

木の香りが漂ってくるかのような素敵なギャラリーです。

手作りのお洋服も販売されています。


今年の冬はとても寒くて春が待ち遠しいですが、一足早く春(Primavera)を感じに遊びに来てくださいね。

布花展
~Primavera~
2022,2,17(木)~22(火)
10:00~18:00(最終日は16:00まで)

うつわとギャラリーの寓

〒442-0027
愛知県豊川市桜木通3丁目1番地
0533-86-5768  


Posted by ayano at 09:20Comments(0)展示会

2021年11月03日

個展のお知らせ

こんばんは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。

今日から豊橋市の指定有形文化財 商家「駒屋」さんで布花展がはじまりました。





11/28(日) 14:00まで開催しています。





不在にしていることが多くなりそうですが、ご自由にご観覧いただけます。



「ドライフラワー?」

と今日来てくださった方の何人かから尋ねられました。

色味が渋目なので、よく間違われます。

シルクを中心に、木綿やビロードやベルベットなどの化繊生地など、様々な布から作ります。

真っ白な生地を花びらや葉っぱの形に切って、染料液を作り、一枚ずつハケを使って染めてつくってあります。

今回は材料やお道具など、一部ですが一緒にご紹介させていただきました。

通常の個展ではこういったものは展示しませんので、とてもレアです(笑)

是非この機会に一度観に来てくださいね!





【champs de fleurs布花展】

~蔵に咲いた花~

・豊橋市指定有形文化財 商家「駒屋」

11/3(水祝)~11/28(日) 9:00~17:00
(最終日は14:00まで)

休館日 月曜日
祝日または振替休日の場合はその翌平日が休館

〒441-3155
愛知県豊橋市二川町字新橋町21番地

0532-41-6065


  


Posted by ayano at 20:48Comments(0)展示会

2021年10月30日

10月の布花教室~駒屋さん~

こんにちは。
シャン ドゥフルール布花 柴田綾野です。

偶数月で開催しています商家「駒屋」さんの布花教室。

10月はビオラを作りました。


参加者様の作品紹介です。




ビオラらしい形にするにはちょっとしたコツがあります。

「あれっ?」

なんて声がちはほら聞こえるなか、25本できあがりました








その後、花束にされた方やリースやガーランドなど、皆様お好みの形にアレンジしていただきました。

お疲れ様でした。

次回は12月23日(木)です。
コサージュを作ります。

年末で忙しい頃ですが、駒屋さんの教室は今年度はこれが最後となりますので、是非ご参加くださいね!


また、来月11/3からは「駒屋」さんの蔵で布花展を開催しますので、こちらも是非足をお運びくださいませm(_ _)m




  


Posted by ayano at 14:04Comments(0)展示会駒屋

2021年10月20日

薔薇の額縁

こんにちは!
champs de fleurs 柴田綾野です。

8月からせっせと作っていた薔薇の額縁がやっと完成しました!




最後の仕上げに額縁にのせるのには、丸っと1日かかってしまいました(^o^;)

結構大きいので、最初は失敗しないようにと慎重に進めていました。

が、慎重過ぎるのはよくないですね。

やっぱり歌でも歌いながらノリノリで作らないとね!


腕がだるいのと、いっぱい考えて頭がボーッとするのと、やりきった達成感とで、何とも言えない気持ちです(*^^*)


こちらの額縁は11月3日から始まる商家駒屋さんの展示会に飾ります。








是非観に来てくださいね!
  


Posted by ayano at 10:47Comments(0)展示会

2020年11月23日

ご高覧ありがとうございました

こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。


縁六さんで開催していました布花展は多くの皆様にご高覧いただき、無事に終了致しました。


不安な情勢の中、お越しいただきましてありがとうございました。








コロナの感染が拡大しつつある中での個展開催は、やるべきかやめるべきか随分と悩みました。


でも、

「楽しみにしていた」

と、多くの方がおっしゃってくださり、やったよかったな、と本当に励みになりました。



それともう1つ!


縁六さんは今月末で一旦休業し、リニューアルされるそうです。

テイクアウト専門のお店になるそうで、喫茶もギャラリーもなくなってしまいます。


オープン当初から何度も個展をさせていただき、とても愛着のあったギャラリーさんですので、聞いたときには驚きと悲しみでいっぱいでした。


ですので、最後にまた個展をさせていただけて本当によかったです。







今後も皆様に癒しを感じていただける布花を咲かせていきたいです。


どうぞ時々ブログやインスタを見て、思い出してくださいませね(*^^*)









ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 10:14Comments(0)展示会

2020年11月16日

布花展、観に来てくださいね

今日から始まりました布花展。

11月21日(土) 15:00まで、ギャラリー縁六さんで開催中です。










布花リースや花束、壁飾りなどのインテリアの布花から、コサージュやブローチなどの装飾の布花まで色とりどりに揃えました!



感染防止のため、ドアを開けて換気に努めています。

是非、足をお運びくださいね。






ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 15:07Comments(0)展示会

2020年10月28日

向山大池公園にて

こんにちは!

先日、向山の文化会館と豊橋美術館に個展の案内ハガキを置かせていただきました!


この日は夕焼けと雲がとても綺でした。




写真ではうまく撮れなかったのですが、何となく見惚れてしまうようなお空でした。


向山公園では少しずつ紅葉も始まっているようで、駐車場からみた大きな木がとても綺麗でした。





コロナに振り回された一年でしたが、そんなことは関係ないよ、と言わんばかりに、いつもどおりに芽を出し、花を咲かせ実をつけてくれる木々や花々を見るとほっとします。




11月に開催します個展のハガキ。

お近くに行かれましたら是非お手にとってくださいね!













ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 10:45Comments(0)日記展示会

2020年10月01日

個展のハガキができました

こんばんは!

まだまだ半袖で過ごしていますが、もう10月に入りました。

今年は“秋”が短いそう。

暑さがやわらいだと思ったらすぐに寒くなるそうです。

暑いのも寒いのも困っちゃいますね。


さて、あちこちで賑わいを見せた4連休ですが、私は個展のハガキを作るためにずっとおこもり(^o^;)

ひたすら葉っぱ作ってました(笑)



今年は印刷屋さんも時間がたっぷりあるようで、すごいスピードで出来上がってきました!


11月16日(月)~21日(土)、
ギャラリー縁六さんで個展を開きます。








嫌な事が多かった今年。

少しでも忘れられるような素敵な空間を作ろうと思案中です(^o^)



是非見に来てくださいね!







ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 20:00Comments(0)展示会

2020年09月09日

人気シリーズ“つるし花”

こんばんは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。


今日の雷⚡と雨️はすごかったですね(>_<)


怖いので、急いで家中のカーテンをひいてシャットアウト。

でも、音までは隠せないのでドキドキしながら過ごしました( >Д<;)



何事もなく去っていってくれてホットしました(^_^;)




さて、昨日から始まっているバオバブビーンズさんの8周年祭。

布花を少しですが飾らせていただいてます。



いつもご好評いただいている “つるし花” も飾らせていただきました!






3~7本程をワイヤーでとめてあるだけなので、お好きにアレンジしてお使いいただけます!


もちろん、そのまま飾っても素敵ですよ!


ラフィアのリボンもついてます(*^^*)




こちらの“つるし花”シリーズは、何度も個展で飾らせていただいたり、製作してから年月が経っている物がほとんどですので、とてもお値打ち価格になっています。


何本か合わせて、大きなスワッグにしたりリースにしてもいいですね(^○^)





9月13日までの展示となります。

11日(金)は布花ワークショップも開催しますので、10:00~17:00頃までバオバブビーンズさんに在店しています。


布花について疑問や興味がございましたら、なんでも聞いてくださいね!















ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2020年04月20日

展示終わりました

こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。

田園さんの布花展は、昨日終了致しました。



今回、在廊しなかったにも関わらず、多くの方にお越しいただいたと田園さんから聞きました。

何度も見に来てくださった方もいらっしゃったと。

ありがとうございました!



次回は11月にギャラリー縁六さんで予定しています。

その頃にはコロナ、収まってるかな…。























ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 12:31Comments(0)展示会

2020年04月12日

展示会のお知らせ

こんばんは。
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。



14日~19日に開催予定の布花展についてのお知らせです。


田園さんは営業されるとのことですので、本日、布花を飾ってきました。

通常なら展示即売なのですが、今回は展示のみで行います。
私も在廊していません。



展示についてはご自由に見ていただけるようになっています。







こんな中途半端な展示会になってしまい申し訳ありません。



田園さんの営業時間も13:00までとなっているようですので、もしお出掛けの際はお気をつけてください。  


Posted by ayano at 19:43Comments(0)展示会

2020年03月28日

ビオラ雑貨vol.1

こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。


沢山できたビオラの花を眺めて、あれこれと考えてまずこちらができました!




サシェカバーです。


ハートの袋には綿が入っているので、お好きなアロマオイルを含ませて香りとともに布花を楽しめます!
また、綿を取り除いてドライハーブやポプリを入れてもいいですね(*^^*)



田園さんの布花展に展示販売致しますので、是非遊びに来てくだいさいね!



~展示会のお知らせ~









ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 13:13Comments(0)展示会

2020年03月15日

クローバー沢山咲きました

こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。


巣籠もり生活はちょっと運動不足になりますね(^_^;)

最近なんだか体が重いな…

って思い、体重計に乗ってみたらびっくりしました!

せめてストレッチ位はしないといけませんね(^_^;)


さてさて、そんな運動不足のたまもの!

クローバーちゃんがいっぱいできました(*^^*)




思えばせっせと線を書いたり



こてをあてたり、意外と長い道のりでした。

これだけ作るとちょっと飽きてきてしまいますね(^o^;)

1600本できました!


展示会では、お好きなクローバーを選んでいただき、リースや花束、ガーランドにアレンジさせていただきますよ!




もちろんコサージュにもできます!

また、お気に入りの花器などへのアレンジも!

是非お持ちくださいね!











ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 11:40Comments(0)展示会

2020年03月09日

展示会のお知らせ

こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。


昨日の雨が嘘のような清々しい青空!

こんなに気持ちのいいお天気なのに、あちこちと出掛けれないのは残念ですね。

早く治療法が見つかるといいのですが。


さて、こんな時期ですが
布花展のお知らせです。


☆シャン ドゥ フルール 布花展☆

~garden party~




豊橋市のギャラリー 田園さんで4月14日から19日に開催します。




お教室が相次いで中止になってしまい、なかなかご案内ができませんが、おハガキがご入り用の方はお知らせくださいね。

お送りさせていただきます。


〈ギャラリー茶房 田園〉
〒441-8007
愛知県豊橋市馬見塚町250
0532-33-5955
open9:00~17:00(最終日は16:00まで)

http://www.gardendenen.com/





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


Posted by ayano at 11:35Comments(0)展示会