QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2022年08月05日

横長にアレンジ

こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。


毎年どこかで大雨の被害があり胸が痛くなります。

去年は新幹線に缶詰になり、熱海が水で覆われてしまった風景を目にし、愕然としました。

先程、ニュースで福井市の足羽川(あすわがわ)のどよんだ川の様子を見て悲しくなりました。

足羽川は堤防沿いに桜並木があり、とても美しく、高校生の時はこの堤防沿いに自転車を走らせ通学した思い出があります。


一日も早く元の生活に復帰できるよう祈るばりです。


さて、先日作ったグレーのお花。

全体の5分の1位で縦長の細目のスワッグにして、残りは横長のスワッグにまとめてみました。


横長にアレンジ


今回はグレー系統でまとめましたが、お色を変えると全然違った雰囲気になります。

もっと茶色を増やせばもっとドライフラワーのようになりますし、

ピンクを増やせばとてもキュートになりますし、

赤色で作ってみても面白いですね!


染色次第で決まる布花。

染色はとても面白くて、奥深くで難しいです。

私もなかなか自信が持てず、染色のレッスンをしたことはなかったのですが自分好みのお色で作るのが布花の醍醐味!

体制を整えて、そのうちレッスンに組み込んでいきたいと思います。






☆よかったらコメントお待ちしてます☆



ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪



同じカテゴリー(布花)の記事画像
3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中!
ミモザ、ユーチューブにて公開中!
とよかわオープンカレッジ受講生募集中!
とよかわオープンカレッジ成果発表会
エコショップ+さんで布花展開催中!
コサージュの作り方、ユーチューブにて公開中!
同じカテゴリー(布花)の記事
 3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中! (2025-04-04 14:29)
 ミモザ、ユーチューブにて公開中! (2025-03-09 16:54)
 とよかわオープンカレッジ受講生募集中! (2025-03-08 14:52)
 とよかわオープンカレッジ成果発表会 (2025-02-24 12:07)
 エコショップ+さんで布花展開催中! (2025-02-22 15:07)
 コサージュの作り方、ユーチューブにて公開中! (2025-02-01 16:18)

Posted by ayano at 08:08│Comments(0)布花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。