2020年08月09日
来期のカリキュラムについて
こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
先日お知らせしましたNHK文化センターさんのカリキュラム。
もう少し詳しくお伝えします(*^^*)

2020年10月~2021年3月のNHK文化センター豊橋・名古屋教室さんでレッスンいたします。
・芍薬
・ナデシコ
・アオギリ
・ブラックベリー
と、少しずつお花を作っていき、最後に壁飾りへと仕立てていきます。
全部のお花を使って、こちらの画像のような大きな壁飾りができ上がります。
(約40㎝×70㎝)

またお好みで、2つ3つに分けて小さなアレンジにすることもできます。
よく生徒さんから、
「作ったお花をどうやって飾ればいいのか分からない」
と相談されます。
そんなお声に答えて、こちらのレッスンを考えました!
初めての方でも、もちろん大歓迎です!
難しく思われる布花も、ちょっとしたコツを押さえれば素敵なお花が咲いてくれます。
お気になりましたら、お電話、メッセージなどお気軽にお問い合わせくださいませ。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。
先日お知らせしましたNHK文化センターさんのカリキュラム。
もう少し詳しくお伝えします(*^^*)

2020年10月~2021年3月のNHK文化センター豊橋・名古屋教室さんでレッスンいたします。
・芍薬
・ナデシコ
・アオギリ
・ブラックベリー
と、少しずつお花を作っていき、最後に壁飾りへと仕立てていきます。
全部のお花を使って、こちらの画像のような大きな壁飾りができ上がります。
(約40㎝×70㎝)

またお好みで、2つ3つに分けて小さなアレンジにすることもできます。
よく生徒さんから、
「作ったお花をどうやって飾ればいいのか分からない」
と相談されます。
そんなお声に答えて、こちらのレッスンを考えました!
初めての方でも、もちろん大歓迎です!
難しく思われる布花も、ちょっとしたコツを押さえれば素敵なお花が咲いてくれます。
お気になりましたら、お電話、メッセージなどお気軽にお問い合わせくださいませ。
ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村