QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2020年08月09日

来期のカリキュラムについて

こんにちは!
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。


先日お知らせしましたNHK文化センターさんのカリキュラム。


もう少し詳しくお伝えします(*^^*)




来期のカリキュラムについて



2020年10月~2021年3月のNHK文化センター豊橋・名古屋教室さんでレッスンいたします。


・芍薬
・ナデシコ
・アオギリ
・ブラックベリー

と、少しずつお花を作っていき、最後に壁飾りへと仕立てていきます。

全部のお花を使って、こちらの画像のような大きな壁飾りができ上がります。
(約40㎝×70㎝)


来期のカリキュラムについて


またお好みで、2つ3つに分けて小さなアレンジにすることもできます。





よく生徒さんから、

「作ったお花をどうやって飾ればいいのか分からない」

と相談されます。

そんなお声に答えて、こちらのレッスンを考えました!


初めての方でも、もちろん大歓迎です!

難しく思われる布花も、ちょっとしたコツを押さえれば素敵なお花が咲いてくれます。


お気になりましたら、お電話、メッセージなどお気軽にお問い合わせくださいませ。






ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(布花)の記事画像
3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中!
ミモザ、ユーチューブにて公開中!
とよかわオープンカレッジ受講生募集中!
とよかわオープンカレッジ成果発表会
エコショップ+さんで布花展開催中!
コサージュの作り方、ユーチューブにて公開中!
同じカテゴリー(布花)の記事
 3月25日の記事カラーユーチューブにて公開中! (2025-04-04 14:29)
 ミモザ、ユーチューブにて公開中! (2025-03-09 16:54)
 とよかわオープンカレッジ受講生募集中! (2025-03-08 14:52)
 とよかわオープンカレッジ成果発表会 (2025-02-24 12:07)
 エコショップ+さんで布花展開催中! (2025-02-22 15:07)
 コサージュの作り方、ユーチューブにて公開中! (2025-02-01 16:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。