QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ



ホームページ作りました! 
https://nunobana-champsdefleurs.com/
ホームページはこちら

2018年02月05日

布花アクセサリー展へいらっしゃいませ♪

こんにちは!

シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


展示会のお知らせです。


~晴れの日はもちろん!普段だっておしやれに~
布花アクセサリー展



豊川市の工務店、エコショップ イトコーさんにて、

明日2/6~2/27 10:00~18:00に

布花展を開催いたします。
(定休日 水曜日、祝日)


先程、飾り付けて来ました❗



こんな感じでコサージュやブローチ、イヤリングなど、

装飾の布花ばかりを飾ってきました。


卒業式、入学式を控えてらっしゃる方!

是非、見に来てくださいね!

そして、

卒・入学式、関係ない方も是非見に来てくださいね!


私自身の思いとして、

コサージュやブローチを、

もっと身近に、

普段からお使いいただきたく

カジュアルなブローチもたくさん作りました!


沢山の方に使っていただきたく

お値段もカジュアルにいたしました(^o^ゞ


是非、お手にとってご覧くださいね!


イメージしやすいように

ボディちゃんも一緒にお待ちしてます。





「工務店さんって、入りづらいわ…。」

な~んて心配はご無用です。


イトコーさんの隣の隣にある

こちらのエコショップ イトコーさんは

今回のようなミニ展示会や

ハンドメイドのお教室をされているところですので

どなたでもお気軽にお入りいただけます!




お気に入りの布花アクセサリーが見つかりますように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆






~エコショップ イトコー~
愛知県豊川市諏訪西町2丁目245番地
0120-86-4191

2/6(火)~2/27(火)
10:00~18:00
水曜・祝日定休


ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年02月01日

ショッキングな姿

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


先日、お友達と

「卒業式と入学式、服どうする?」

と話してました。


私は、

去年の3月に

春ツイードのグレージャケットを買ったので、

それと、

その時に合わせた細かいプリーツの黒のスカートで…。

なんて話していたので、

家に帰ってから

忘れる前にと

クローゼットから出して着てみました。


…。

えっと(・_・;



びっくりするくらい似合わない…。

ちょうど帰ってきた娘が

「うわ~~」

と一言だけ。


ジャケットはいいのですが、

ちょっと?お肉がついてしまったお腹のせいで

スカート丈が短くなってしまったみたいです(涙)



変わってないつもりでいたのに

ショックでした。


皆様も、

早めにスーツのチェック、してみてくださいね!




卒業式、入学式を予定している皆様!

スーツの準備ができましたら

是非、コサージュを見に来てくださいね!

2月6日~27日まで

豊川市のエコショップ イトコーさんで

コサージュの販売してますよ!








もちろん、

普段使いできるものもありますので、

卒業式や入学式、

関係ない方も是非きてくださいね!





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年01月24日

明日のイトコー教室についてご連絡です

こんばんは!

シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


豊橋は雪、大丈夫かな…。

な~んて軽く考えてましたが

もう、うっすら積もってます(・_・;



明日のエコショップ イトコーさんの布花教室ですが、

雪の具合が心配です。

ご無理なさらないように!

安全第一!

です。


キャンセルいただきましても大丈夫です。

キャンセル料もかかりませんので

くれぐれもご無理なさらないようにしてくださいね。



キャンセルの場合はご連絡ください。
柴田綾野
090-7041-6445






ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2018年01月16日

1月のイトコーレッスン

こんにちは。
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


今日は暖かい一日でした!

しかも、

今日は予定が入ってなかったのでまずは大掃除!

終わったところで

資材が届いたので、

チェックして振込に行きながらついでに100均へ!

大掃除をしたら

片付け用の収納ボックスが欲しくなったのでね(*^^*)

その後、

明後日の高豊教室さんの準備、

ファンファクトリーさんのグループ展の準備と

すごく充実した一日でした。


来週は豊川市のファンファクトリーさんでグループ展と、

エコショップイトコーさんで布花教室と

何かと豊川市にご縁のある一週間になりそうです。


イトコーさんでは

野すみれのピンブローチを作ります。





こちらは生徒さんの作品です。




ナチュラル系と紫系をご用意しました。

どちらかお好きな方をお選びください。


・ 1月25日(木) 10:00~12:00
・3500円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191



染色済の材料からの講座となります。

ピンブローチの変わりに2wayピンに変更もできます。

お申し込み時にお伝えください。


お申込み、お問い合わせは、

エコショップ イトコーさん
0120-86-4191

又は

私、シャン ドゥ フルール
090-7041-6145

までお願い致します。






ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村

  


2017年12月27日

1月の布花教室

こんにちは。
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。

さっき、

ほんのちょっとですが、

雪らしきものがちらついてました☃️

寒い一日になりそうです。

今朝は

ガスの給湯器が不安になってきたので

取り替え工事をしてもらってます。

こんな寒い日になってしまい申し訳ないです(^o^;)



さて、

1月の布花教室のご案内です。


〈NHK文化センター〉
・豊橋教室
1月8日(月) 9:30~12:00
十薬


・名古屋教室
1月11日(木) 13:30~15:30
十薬とコサージュ


・浜松教室
定期教室はお休み

一日講座
1月31日(水) 12:30~14:30
オーガンジーで作る薔薇のコサージュ


〈高豊地区市民館〉
1月18日(木) 9:30~12:00
コサージュ



〈メイシーカフェ〉
1月12日(金) 10:00~12:00
すみれのブローチピン
3500円



〈バオバブビーンズ〉
1月16日(火) 10:00~12:00
1月24日(水) 10:00~12:00
黒薔薇のブローチorバレッタ
3500円



〈エコショップ イトコー〉
1月25日(木) 10:00~12:00
すみれのブローチピン
3500円


1月はレッスンに加えて

愛知県豊川市のファンファクトリーさんで

グループ展にも参加させていただきます。





いろいろ盛り沢山の1月!

是非、

作ってみたり

お手にとってみたりと

布花に触れていただけたらな、と思います。






ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2017年12月20日

毛色に合わせて

こんにちは。
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。

先日みつけたゴッドランドシープに合わせて

花びらを染めました。





2月に、

エコショップ イトコーさんで

コサージュ展を予定しているのですが

その時にお披露目できるといいな!






ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2017年11月23日

ヒト・コト・モノ マルシェ、ありがとうございました。

こんばんは。
シャン ドゥ フルール布花 柴田綾野です。

今日のイベント、

ヒト・コト・モノ マルシェでは

沢山の女の子たちに

髪飾りを作っていただけました!


クリスマスのミニリースも

楽しく作っていただけまして

ありがとうございました。


イトコーさんでは

奇数月の第4木曜日に

布花教室をさせていただいてます。

今月は満席のため

次回の募集は1/25となります。

1月はこちらのピンブローチです。



また作りに来てくださいね!


  


2017年11月22日

明日はヒト・コト・モノマルシェ

こんにちは。
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


寒い日が続いてますが

明日は熱い1日になりそうですよ!







豊橋市のこども未来館 ここにこで開催します。

“ヒト・コト・モノ マルシェ”

私は1階の奥!

ロッカーやお手洗いがあるほう!

小学生の見事なお習字をバックに

ワークショップでお待ちしてます☆


“クリスマスのミニリース”
1000円

“お花のヘアピンorヘアゴム”
500円

です。

あまりにも準備がギリギリで

サンプルのお写真を撮らずに

搬入してきてしまいました


こちらはイメージ画像です。



おリボンと葉っぱが変更になりました。

木馬のリボンを沢山いただいたので

そちらに変更です!

木馬さんのふわふわオーガンジーリボン!

かわいいですよ!

ミニ薔薇のお色は

赤、紫、黄色をご用意しました。

ヘアピンは幼稚園のお子さまでも大丈夫!

大人もちびっこも

是非、作りに来てくださいね♪



ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2017年11月17日

ヒト・コト・モノ マルシェに参加します

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。

今日は、

午前中、来月の布花教室の準備をし、

午後からはお友達とランチへ!

ずっと延ばし延ばしにしてもらっていて

ホントに2ヶ月程も

待ってもらっていたので、

お話しすることが盛りだくさん!



そのあとはK*ROAさんへ

ちょっとハーブティーをいただきに!


来週の11/23(木)に

こども未来館 ココニコで開催する

“ヒト・コト・モノ マルシェ”に、

私もK*ROAさんも出店するので、

「頑張ろうね~っ!」

なんてお話していたら

主催の方が登場!

すっごいグッドタイミング(*≧∀≦*)

不思議なご縁です。

ひょんなところや

何かをしようと思った時にばったりと会う友人。

ご縁を感じずにはいられません!

今までで一番ビックリした出会いは

ラスベガスに旅行に行った時。

今もあるのかな?

m&m'sのお店の近くでばったりと出会った

旦那さんのお友達夫妻。

しかもその方達のご自宅は

うちの隣町なんです。

ご近所さんとラスベガスでばったりと会うなんて

あの時は本当に驚きました(笑)

話がずれてしまいましたが、

23日のマルシェでは

どなたでも簡単にできる、

手のひらサイズのミニリースをワークショップします。



1000円で体験できます。

予約も不要ですので

9:30~16:00の間にお越しくださいね!


マルシェは17:00までとなっています。













ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2017年10月20日

11月のイトコーさんのレッスン

こんにちは。

シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。


イトコーさん発行の

ecoeco通信11月号が発刊されました。

11月の布花教室は

“クリスマスのミニリース”

です。





・ 11月30日(木) 10:00~12:00
・3500円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191

直径15㎝程の小さなリースです。

とても軽いので

扱いやすく、

どんなところにも掛けることができますよ!

LEDのキャンドルを中心に立てて

キャンドルリースにも♪

大人カラーの布花で

クリスマスを楽しんでみませんか?


染色済の材料からの講座となります。

ボンドで手が汚れてしまいますので

濡れたタオルをお持ちください。

いつもは第4木曜日なのですが、

今回は第5木曜日、30日となりますので

ご注意くださいね。



お申込み、お問い合わせは、

エコショップ イトコーさん
0120-86-4191

又は

私、シャン ドゥ フルール
090-7041-6145

までお願い致します。




第4木曜日23日は

“ ヒト・コト・モノ マルシェ ”

が“ こども未来館ここにこ ”で開催されます。

私もワークショップで参加いたします。

大人も子どもも大歓迎!

皆様のお越しを

心からお待ちいたしてます。




ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村

  


2017年09月13日

9月のイトコーレッスン

こんにちは!

シャン ドゥ フルール 布花 柴田綾野です。



エコショップ イトコーさんでは

奇数月の第4木曜日に

布花教室を開催させていただいてます!


今月9月は古布や和布を使ってブローチをつくります。

・ 9月28日(木) 10:00~12:00
・3500円(材料費込)
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191






お持ち物は特にございません。

お着物の生地は様々なお色のものをお持ち致します。

レッスン時にお選びください。



大島紡ぎや松坂木綿で作った方もいらっしゃいました。

こちらです↓↓↓






選ぶ生地によって

様々な表情を見せてくれるブローチです。

お気に入りの布を使って

かわいい丸バラのブローチをつくりませんか?


お申込み、お問い合わせは、

エコショップ イトコーさん
0120-86-4191

又は

私、シャン ドゥ フルール
090-7041-6145

までお願い致します。





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村

  


2017年07月28日

7月のイトコーさんのレッスン風景

こんにちは!
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


昨日はエコショップ イトコーさんで

ひまわりのコサージュのレッスンでした!



ひまわりのコサージュのキットは

30セット用意し、1セットのみとなりました。

たくさんの方にワークショップを

受けていただきまして

ありがとうございました!

残りの1セットは自分用に作ります(*^^*)


昨日のイトコーさんのレッスン風景です。


(エコショップ イトコーさん撮影)


花芯の巻き方から

花びらのひねり具合など、

皆さんそれぞれのひまわり!

チョキチョキ切ったり、

花びらが多いので大変だったかと思いますが、

みんなかわいく咲けていました♪

是非、可愛がってあげてくださいね!


次回は

“異素材であそぶ丸バラブローチ”





・ 9月28日(木) 10:00~12:00
・3500円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191


あちこちで集めた古布や伝統木綿を使って

小さな丸バラを集めたブローチをつくります。

ブローチの大きさは直径6センチ程の

カジュアルに使える大きさです。


お持ち物は特にございません。


お席はあと2名様です。

お気になる方は是非、

お早めにご予約くださいませ。


お申込み、お問い合わせは、

エコショップ イトコーさん
0120-86-4191

又は

私、シャン ドゥ フルール
090-7041-6145

までお願い致します。






ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村

  


2017年07月22日

豊橋祇園祭

こんばんは。

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


今夜、豊橋市は祇園祭です。

今年は桟敷席から花火を楽しんでます✨







大きな音にびっくりです!



今日は布花を忘れて楽しみます(*^^*)





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村

  


2017年07月20日

作り手によって様々

こんばんは!
シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


今月のワークショップの

ひまわりのコサージュ。


こちらのひまわりは、

専用道具のコテは使わずに、

全て手でひねったり、ねじったりして作ります。

ですので、

生徒さんそれぞれの力加減などで

出来上がりの表情も様々です。






「こちらが正解!」

なんてものはありません!

「みんな違って、みんないい」

なんです。

自由につくるのって

かえって難しいのですが、

それぞれのコサージュのお顔を見ながら

「こうするといいよ」

とアドバイスさせていただきますので

ご安心くださいね!


ひまわりのコサージュのレッスンはあと1回。

エコショップ イトコーさんで開催します。



・ 7月27日(木) 10:00~12:00
・3500円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191


染色済の材料からの講座となります。

お持ち物は特にございません。

お席はあと1名様ございますよ!



お申込み、お問い合わせは、

エコショップ イトコーさん
0120-86-4191

又は

私、シャン ドゥ フルール
090-7041-6145

までお待ちしてます。







ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2017年07月11日

満席御礼!

おはようございます!

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


朝からセミの声が暑さに拍車をかけてます。

もう梅雨明けでしょうか?

いつもの年より

セミの季節が早くやって来たように感じます。



“夏”

と言えばセミもそうですが、

ひまわり!


小さいひまわりもかわいくって好きですが、

やっぱり迫力のある、

太陽を思い描くかのような

大きな、背の高いひまわりが好きです。


そんなひまわりをイメージしたコサージュ。





明日のバオバブビーンズ教室さんは満席となりました!

ありがとうございますm(__)m

バオバブビーンズさんでは、

もう1日、レッスンを設けさせていただきました。


・19日 (水) 10:00~12:00
・3500円(ドリンク付き)
・お持ち物はございません

こちらも、お席はあと2名様です。


baobab-beans (バオバブ ビーンズ)
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
(桜丘高校の近くです)





その他で、こちらのひまわりのコサージュは


・7/14 (金) 10:00~12:00
3500円
メイシーカフェ
豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
(牟呂小学校近く)
あと1名様


・7/27(木) 10:00~12:00
3500円
エコショップ イトコー
豊川市諏訪西町2-248
(豊川市体育館近く)
0120-86-4191
あと1名様

で開催予定です。


いずれもお席が少なくなってます。

お気になる方は

お気軽にお問い合わせ、ご参加くださいね!



お申し込みは私、

090-7041-6445までお待ちしておりますm(__)m


大人カラーのひまわりのコサージュ、

一緒につくりませんか?





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村


  


2017年05月28日

7月のイトコー教室さん

こんにちは。

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


昨日は小学校の運動会でした。

組体操や騎馬戦、徒競走などなど

元気に熱く燃えている子供達。

先週、中学校の体育祭を見たばかりなので、

なんだか可愛らしく見えました(*^^*)

暑くて疲れましたが、

楽しい1日でした。


さて、

エコショップ イトコーさんの布花教室のご案内です。

“ひまわりのコサージュ”









・ 7月27日(木) 10:00~12:00
・3500円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191


染色済の材料からの講座となります。

お持ち物は特にございません。


“ひまわり”って、

何となく子どもっぽくなってしまい、

付けにくかったりするのですが、

大人っぽく、

シックな中にも迫力のあるひまわりを考えました‼

帽子やかごバッグに付けて

お出掛けのおともにいががですか?





とても嬉しいことに満席となっていたところ、

1名様、何とかお席をおつくりできました。

お気になる方はお早めにご予約くださいませ!


お申込み、お問い合わせは、

エコショップ イトコーさん
0120-86-4191

又は

私、シャン ドゥ フルール
090-7041-6145

までお願い致します。





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村

  


2017年02月14日

ぺったんこブローチ

こんにちは。

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。


手ぶらでお気軽にご参加いただける

1dayレッスンのお知らせです!



“ぺったんこブローチ”

糸ペップが繊細な

薔薇のわっぺん風ブローチです。




お好みにより

飾りの糸は取り外しできますので

2通りの雰囲気で楽しめます。




レッスンの日程と場所はこちら↓

☆2月22日 (水) 10:00~12:00
・バオバブビーンズ
愛知県豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
(残り2名様)


☆3月10日 (金) 10:00~12:00
・メイシーカフェ
愛知県豊橋市東脇2丁目2-4
0532-39-6578
(残り2名様)



☆3月23日 (木) 10:00~12:00
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191
(残り2名様)


お値段はすべて込みで3500円です。

染色済の材料からの講座となります。

お色は白、ピンク、エンジから

当日、お選びください。

コサージュケースもつきますので

プレゼントとしてもぴったりですよ!


お申し込みは

それぞれのお店、

又は私、090-7041-6445

まで宜しくお願いしますm(__)m


4名様が集まれば出張レッスンも可能です。

日程が合わない方は

一度、お問い合わせくださいませ。






ランキングに参加しています!
“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村
  


2016年11月24日

今日のレッスンはイトコーさんでした。

こんにちは!

シャン ドゥ フルール 柴田綾野です。

豊川市の工務店、

エコショップ イトコーさんでは

奇数月の第4木曜日に

布花教室をさせていただいています。


今日は東京で雪が降ってしまうような寒さの中、

お越しくださいましてありがとうございました。

寒かったお部屋も

イトコーさんのサンラメラという暖房器具と

皆さんの熱気で

すぐに温かくなりました(*^^*)


そんな今日のレッスンは

ポインセチアのスワッグです。








(こちらのお写真はイトコーさんからお借りしました)


お作りいただいたスワッグは

そのままでももちろん、

リース台につけたりと

お楽しみ方は沢山あります。

是非、素敵なクリスマスをお迎えくださいね✨




次回は1/26 木曜日 10:00~12:00

人気のコロンとしたジョーゼットの薔薇を

予定しています。

残りあと2名様です。

お気になる方は

お早めにご予約くださいませm(__)m



・ 1月26日(木) 10:00~12:00
・3500円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191




染色済の材料からの講座となります。

沢山のお色をご用意致しますので、

当日、お選びください。

2つ作りますので

同じ色でも、違う2色でもどちらでも大丈夫です。

お花の大きさは直径3㎝程です。

専用の道具などこちらでご用意いたしますので、
お気軽にご参加いただけますよ。


お申込み、お問い合わせは、

エコショップ イトコーさん
0120-86-4191

又は

私、シャン ドゥ フルール
090-7041-6145

までお願い致します。





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村  


2016年09月15日

ブローチ完成!

こんばんは。

愛知県豊橋市の布花作家
シャン ドゥ フルール 柴田綾野 です。

今日は豊川のエコショップ イトコーさんで

布花教室でした。

今月はブローチです。

葉っぱのゆらゆらゆれる

ビロードのミニバラのブローチを作りました!

みなさん、とてもセンスがよく、

ご紹介したくてお写真を撮らせてもらいました。



同じ材料で、

お花や葉っぱの数もみんな同じで

これだけ違う雰囲気でできるのは

布花の面白さでもあります。

みなさま、お疲れ様でした。

次回は11月です。

“ポインセチアと柊のスワッグ”
・ 11月24日(木) 10:00~12:00
・3500円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191




染色済の材料からの講座となります。

専用の道具などこちらでご用意いたしますので、
お気軽にご参加いただけますよ。

お席はあと1名様になってしまいました

気になるお方はお早めにご予約くださいませ!


お申込み、お問い合わせは、

エコショップ イトコーさん
0120-86-4191

又は

私、シャン ドゥ フルール
090-7041-6145

までお願い致します。





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ
にほんブログ村  


2016年09月13日

ワークショップのご案内

こんにちは。

愛知県豊橋市の布花作家
シャン ドゥ フルール あやのです。

急ですが

キャンセルの方がいらっしゃるので、

あと2名様、お席が空きましたのでご案内です。

“ミニバラのブローチ”


・9/15 (木) 10:00~12:00
・3500円
・エコショップ イトコー
愛知県豊川市諏訪西町2-248
0120-86-4191

葉っぱのゆらゆらゆれる
ミニバラのブローチをつくりませんか?

お色はピンク、白、黄色の中からお選びいただけます。

染色済の材料からの講座となります。

専用の道具などこちらでご用意いたしますので、
お気軽にご参加いただけますよ。


お申込み、お問い合わせは、

私、シャン ドゥ フルール

090-7041-6145

明日9/14 17:00までお待ちしておりますm(__)m





ランキングに参加しています!

“ぽちっ”としていただけると励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ
にほんブログ村